2025年クリスマスケーキを特集。東京・大阪・名古屋・福岡ほか、憧れの高級ホテルや人気スイーツ店、コンビニなどで買える新作から定番まで“予約必須”のおいしいケーキを一挙紹介する。予約開始日、受け取り方法、サイズ、価格などをエリア別にまとめて比較。価格・予約開始日など発売情報は随時更新する。
ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)のクリスマスケーキは「深海」がテーマ。珊瑚やイソギンチャク、海綿類の世界を表現した、遊び心溢れるルックスがポイントだ。ブランドの代名詞、ライチとバラを合わせた「イスパハン」は、ブッシュドノエルにアレンジ。珊瑚を思わせる真っ赤なデコレーションがポイントだ。
予約開始日:2025年10月3日(金)~公式オンラインブティック
販売場所:ピエール・エルメ・パリ 青山、他直営ブティック、オンラインブティック
ラ・メゾン・デュ・ショコラ(LA MAISON DU CHOCOLAT)のクリスマスケーキは、フレーバーの異なる3種の「ビュッシュ ドゥ ノエル」。中でもイチオシは、チョコレートに、フランボワーズ、カシスなど果実を組み合わせた「サルバドール」。真っ赤なデコレーション付きで、ルックスも華やか。
発売日:2025年11月2日(日)
取り扱い店舗:ラ・メゾン・デュ・ショコラ 各店舗
ホテルニューオータニ最高峰「エクストラスーパーシリーズ」から、クリスマスケーキが登場。あまおう苺とメロンを一度に味わえる“最高峰”の名にふさわしいショートケーキで、トップにも、スポンジの間にもフルーツが盛りだくさん。スポンジには玄米卵を使用するなど、細部にまでこだわりが詰まっている。販売場所は、東京・千葉・大阪の3スポット。
予約期間:2025年10月1日(水)~※ホテルによって終了日が異なる。
受渡期間:~12月25日(木)※ホテルによって開始日が異なる。
場所:ホテルニューオータニ 東京・幕張・大阪
キル フェ ボン(Qu'il fait bon)のクリスマスケーキは“ツリー型”のフルーツタルト。サクサクのタルト生地に、メープル風味のアーモンドクリーム、バニラムースを合わせて、イチゴとシャインマスカットをあしらった。オーナメントや雪の結晶モチーフ、さらに金粉もプラスして華やかに仕上げている。
予約開始日:2025年10月1日(水)~
受渡期間:2025年12月20日(土)~12月25日(木)
ローソンとゴディバ(GODIVA)がコラボレーション。“ショコラだらけ”のクリスマスケーキが登場する。ミルクチョコレートムースにガナッシュクリーム、チョコクランチなどを重ねて、グラサージュでコーティングして、心躍る艶めくルックスに仕上げた。トップには、ピスタチオ・フリーズドライラズベリーで上品なクリスマスカラーのデコレーションを。
予約受付:2025年9月16日(火)~12月18日(木)
受渡期間:12月19日(金)~12月25日(木)
ねこねこ(NEKO NEKO)のクリスマスケーキは、キュートな“猫型”。優しい甘さの猫型チョコムースに、サンタ帽を乗せた猫のデコレーションを施し、真っ白な髭を描いてチャーミングに仕上げた。ムースの中には、キャラメルソースとはちみつブリュレが詰まっており、ほんのりビターなチョコレートとのマリアージュを楽しめる。
予約期間:2025年10月13日(月)~12月15日(月)
引渡期間:12月20日(土)〜12月25日(木)
受付店舗:全国のねこねこチーズケーキ取扱店舗、電話・ウェブ
パレスホテル東京のクリスマスケーキは“サンタが座る”切り株風ケーキ。切り株部分はチョコレートで出来ていて、中を開けると苺のショートケーキが顔を出すサプライズ感が魅力だ。タルトの上には、チョコレートシューをツリーのように飾って華やかに仕上げている。
予約期間:2025年10月1日(水)~ 購入日の6日前まで
販売期間:12月20日(土)~12月25日(木)
販売場所:パレスホテル東京 B1F ほか
ザ・リッツ・カールトン東京のクリスマスケーキは“トナカイ型”ムースケーキ。シナモン香る濃厚ムースに、真っ赤な鼻とまん丸の目をあしらって、愛らしい表情に仕上げている。中には、しっとりしたマドレーヌスポンジやサクサク食感の焼き菓子などが詰まっており、食べ進めるほどに食感の変化も楽しめそう。
予約受付期間:2025年10月1日(水)〜12月10日(水)
受取期間:2025年12月20日(土)〜12月25日(木)
受取場所:ザ・リッツ・カールトン東京 1F カフェ&デリ
アマン東京のクリスマスケーキは、“ホワイトクリスマス”をイメージ。雪が舞う可憐な情景を、フロマージュブランのムース、ケーキをぐるりと囲ったメレンゲなど真っ白なスイーツと共に、ロマンティックに表現する。
予約受付開始日:2025年11月1日(土)11:00
販売期間:12月1日(月)~12月25日(木)
場所:アマン東京 地下2階 ラ・パティスリー by アマン東京
和光(WAKO)のクリスマスケーキは“銀座のランドマーク”セイコーハウスをイメージ。クッキーやチョコレート細工で仕上げた建物部分の下には、フルーツぎっしりの贅沢ケーキが隠れている。イチゴ・キウイ・パイナップル・マンゴーと4種の果物をクリームとともに、ダックワーズ生地でサンドしている。
予約期間:2025年10月15日(水)~12月16日(火)
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)
場所:和光アネックス 1階 ケーキ&チョコレートショップ(東京都中央区銀座4丁目4-8)
資生堂パーラー(Shiseido Parlour) 銀座本店ショップのクリスマスケーキは“夜空”に着想。濃厚ホワイトチョコレートのボックス型ケーキに、ブルーのリボンをあしらい、特別感をプラスした。中にはブルーベリージュレも詰め込んで、爽やかなアクセントを加えている。
予約期間:2025年10月6日(月)11:00~12月5日(金)
受渡期間:12月23日(火)~12月25日(木)
場所:資生堂パーラー 銀座本店ショップ
「Suicaのペンギン」をモチーフにしたクリスマスケーキが、池袋のホテルメトロポリタンから登場。サンタクロースの袋から飛び出してくる姿をイメージして、バニラムースで立体的に「Suicaのペンギン」を表現した。周りは濃厚なピスタチオクリームでぐるりとデコレーション。土台は、苺とルバーブのゼリーとヨーグルトのババロアをベースにした爽やかな味わいだ。
予約期間:2025年10月1日(水)10:00~12月16日(火)
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)12:00~19:00
場所:ホテルメトロポリタン 1F
ジョエル・ロブション(Joel Robuchon)のクリスマスケーキは、マリー・アントワネットが愛した“バラ”に着想。チョコレートムースをベースに、バラの花びらとりんごで香り付けした‟マリーアントワネットティー”を使用して華やかさをプラス。トップには真っ赤なバラをあしらい、中にはバラ風味のラズベリージュレを閉じ込めている。
予約開始日:2025年10月20日(月) ※予定数量に達し次第、受付終了。
引渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)
販売店舗:ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション全店
ジャヌ東京のクリスマスケーキは“白い薔薇”がポイント。花びら1枚1枚まで、ライム香るホワイトチョコレートクリームで丁寧に描き出して、いきいきとした薔薇の姿を表現した。ケーキは、レモンビスキュイをベースに、チェリーと苺のジュレ、バニラクレームブリュレ、苺のムースを重ね合わせて、複雑な味わいに仕上げている。
予約受付開始日:2025年10月1日(水)10:00~
※受取日の7日前までに要予約。クリスマスケーキの予約はウェブ予約のみ。
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木) 11:00~20:00
場所:ジャヌ東京
コンラッド東京のクリスマスケーキは“ツリー”に見立てたチョコレートフレーバー。贅沢に絞ったクリームの上には、ゴールドのチョコレートオーナメントをのせた。ちょっぴり大人な“チョコづくし”の味わいで、恋人とのクリスマスディナーにぴったり。
予約期間:2025年9月1日(月)~12月22日(月)
受渡期間:12月1日(月)~12月25日(木) 12:00~20:00
受取場所:コンラッド東京
グランド ハイアット 東京のクリスマスケーキは「宇宙」がキーワード。土星や火星をイメージした惑星型チョコレートを、ビターショコラムースの上に大胆にデコレーション。ケーキの中には、ピスタチオブリュレとラズベリージュレが隠れており、食べ進めるほどに異なる味わいが楽しめる。
予約期間:2025年10月1日(水)~12月22日(月)※受取希望日3日前まで。
受渡期間:2025年12月1日(月)~
場所: グランド ハイアット 東京