ファミリーマートの新作コンビニスイーツを特集。ファミマオリジナルのデザートはもちろん、フローズンドリンク「フラッペ」シリーズ、コラボレーションスイーツ、アイスクリームまで、おすすめスイーツをまとめて紹介する。
ファミリーマート限定となるハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)「おさつバター&クッキー」は、こっくり濃厚な味わいとザクザク食感を楽しめる秋限定ミニカップ。おさつバターアイスクリームに、蜜いもソースを混ぜ込み、濃厚な味わいに仕上げた。2025年10月14日(火)より発売。
ロングセラーキャンディ「サクマドロップス」と、ファミリーマートが初コラボレーション。ミックスフルーツ味のアイスを、砕いたサクマドロップスを混ぜ込んだホワイトチョコレートでコーティングしている。2025年9月30日(火)より発売。
星降る夜空をイメージした「星降る夜のミルクプリン」美しいブルーのソーダ風ゼリーをのせ、ミルクプリンとのコントラストも楽しめる2層仕立ての1品だ。発売は、2025年9月16日(火)から。
秋の恒例企画「ファミマのお芋掘り」が2025年も開催へ。フラッペの新作「焼きいもバターシェイク」や土に見立てたココアスポンジの中からミニサイズのスイートポテトを掘り当てる「掘って発見!スイートポテト」などがラインナップ。2025年9月16日(火)より発売となる。
ファミリーマートが「ピーナツ」とコラボレーション。スノーピーカラーのクッキー&クリームサンドや、レトロなパッケージのチョコドーナツなどを展開する。2025年9月9日(火)より全国発売。
ファミリーマートの「フラッペ」から、パイン&オレンジのトロピカルフレーバーが登場。大きめにカットしたパイン果肉入りのソースを忍ばせ、トップにはバレンシアオレンジの果肉をトッピングをあしらった。2025年8月19日(火)より全国発売。
パステル(Pastel)の看板スイーツ「プリン」が焼き菓子になって登場。プリン風味のしっとり生地に、‟ザクザク”食感のカラメルチップを加えた「パステルのプリンマドレーヌ」は、2025年8月18日(月)より全国のパステルとファミリーマートで限定発売。
八天堂(Hattendo)の「冷やして食べる くりーむメロンパン」から、‟マスクメロンの王様”静岡産クラウンメロンのクリームを詰め込んだ限定品が登場。2025年8月12日(火)より全国のファミリーマートで限定発売。
ファミリーマートとロッテのチョコレート菓子「クランキー」がコラボレーション。クランキー特有の“サクサク”食感をチョコパフで再現した限定フラッペが、2025年7月22日(火)より全国発売。
アサイーボウルがカップアイスになって、全国のファミリーマートに登場。アサイーかき氷の上に、いちご・ブルーベリー・パイン果肉などをのせて、グラノーラもトッピングした。発売は2025年7月15日(火)から。
氷菓「サクレ 梨」が角切り果肉を増量し、さらにおいしくなって登場。口に含んだ瞬間から、梨の風味と食感をしっかりと感じられるジューシーな味わいが特徴だ。2025年7月15日(火)より全国のファミリーマートで発売。
森永の菓子「塩キャラメル」をイメージしたアイスバーが、全国のファミリーマート限定登場。ロレーヌ岩塩を使用した“甘じょっぱい”塩キャラメルアイスに、キャラメルチョコをコーティングして、奥深い味わいに仕上げている。2025年7月8日(火)~順次発売。
森永製菓のソフトキャンディ「ハイチュウ」が、フローズンドリンクになって登場。「ハイチュウ<グレープ>」にヒントを得て、アイスには2種類のブドウ果汁を使用した。氷の粒を細かくアレンジすることで、「ハイチュウ」らしいソフトな口当たりを再現。2025年7月8日(火)より、全国のファミリーマートで発売。
「ポケモン」ピカチュウ&イーブイデザインのフラッペが、全国のファミリーマートに登場。完熟バナナを使用したバナナ味のかき氷に、パリパリ食感のチョコチップをプラス。ピカチュウとイーブイが仲良く並ぶ、可愛いカップデザインにも注目だ。2025年6月24日(火)から数量限定発売。
アフタヌーンティー(Afternoon Tea)監修のティーシリーズから2つの新作が登場。爽やかなアップルの香りを纏った無糖タイプの「アップル香るジャスミンティー」と、シュワっと炭酸弾ける「レモン香るアールグレイティーソーダ」が、2025年6月24日(火)より全国発売。



