菓子ブランド「ノーレーズンサンドイッチ((NO) RAISIN SANDWICH)」と、ほしよりこの漫画「きょうの猫村さん」とのコラボレーションサンド「ノーレーズン猫村さんドイッチ」が登場。2025年10月10日(金)から10月25日(土)までのイベント「マガジンハウス博 “銀座から世界へ”」ほかにて期間限定発売される。
「レーズンは嫌いだけれどレーズンサンドを食べてみたい」というフードエッセイスト平野紗季子の願いから着想して生まれた洋菓子ブランド・ノーレーズンサンドイッチは、ほしよりこによる人気漫画「きょうの猫村さん」と初コラボレーション。
“夢のネコムーランド“のお茶室のための、お茶菓子を探しているという猫村さんに向けた、猫村さん仕様の「ノーレーズン猫村さんドイッチ」を展開する。
“ドイッチ!”と叫ぶ猫村さんの姿を描いた缶の中には、2種のキャラメルバターサンドをイン。発酵バターのサブレに濃厚バニラキャラメルとレーズンをサンドした「レーズン キャラメルバターサンド」と、クーヴェルチュールチョコレートを使用し、紅茶ミルクキャラメルとアプリコットを合わせた「ショコラアプリコットキャラメルバターサンド」を味わえる。
また、ピンクの愛らしいリボンをかけたボックスに、3種のバターサンドを詰め合わせた「ノーレーズン猫村さんドイッチのバターサンド」も。京都・一保堂茶舖の上質な抹茶をふんだんに使用した抹茶バタークリームに、抹茶ミルクジャム、トラヤあんスタンドのあんペースト、もちもちの求肥、レモンコンフィを合わせた「抹茶あんサンド」をはじめ、「ほうじ茶レーズンサンド」、「ベリーベリーチェリーサンド」が揃う。
いずれも、描き下ろし漫画付きしおり入り。猫村さん流のノーレーズンサンドイッチの食べ方や、クスッと笑えるお茶の時間が描かれており、バリエーションは全3種類。いずれか1種類がランダムで入っているので、どの物語と出会えるかは開けてからのお楽しみだ。
【詳細】
ノーレーズンサンドイッチ×「きょうの猫村さん」
■「ノーレーズン猫村さんドイッチのキャラメルバターサンド」1,980円
販売期間:2025年10月10日(金)~10月25日(土)
販売場所:マガジンハウス創立80周年記念イベント「マガジンハウス博 “銀座から世界へ”」
住所:東京都中央区銀座5-3-1 銀座ソニーパーク
■「ノーレーズン猫村さんドイッチのバターサンド」3,850円
販売期間:10月19日(日)~10月25日(土)
販売場所:銀座ソニーパーク
※10月10日(金)の開園時間は16:00~19:00。
※※開園時間は変更となる可能性あり。
※商品は数量限定のためなくなり次第終了。
<オンライン販売について>
販売日時:10月26日(日)、28日(火)、11月2日(日)、4日(火) 日曜10:00-/火曜18:00-
場所:ノーレーズンサンドイッチ公式オンラインショップ