特別展「ウキヨエ植物大図鑑」埼玉で - “鉢植え植物”を集め描いた浮世絵版画が一堂に
特別展「ウキヨエ植物大図鑑~『盆栽づくし』を楽しみつくす!」が、さいたま市大宮盆栽美術館にて、2024年9月21日(土)から10月30日(水)まで開催される。
鉢植え植物の“ものづくし絵”を紹介
![歌川芳藤 《草花植木づくし》 安政5年(1858年)2月 個人蔵 [後期展示]](/img/news/123860/EP0.jpg)
浮世絵版画では、「おもちゃ絵」と呼ばれる、主に子ども向けのものが作られていた。このうち、鳥や獣のようにある題材をテーマに、さまざまな種類を描き集めた図が、「ものづくし絵」である。江戸時代には、園芸文化の流行を背景に、「植木づくし」や「鉢植えづくし」といった鉢植え植物のものづくし絵も数多く制作されていた。
![歌川芳藤 《しん板うゑ木づくし》 明治12年(1879年)8月29日 個人蔵 [前期展示]](/img/news/123860/vQg.jpg)
特別展「ウキヨエ植物大図鑑~『盆栽づくし』を楽しみつくす!」は、鉢植え植物のものづくし絵を紹介する展覧会。江戸〜明治時代の浮世絵師・歌川芳藤(うたがわ よしふじ)による《草花植木づくし》や《しん板うゑ木づくし》など、まるで植物図鑑のような作品の数々を目にすることができる。
展覧会概要
特別展「ウキヨエ植物大図鑑~『盆栽づくし』を楽しみつくす!」
会期:2024年9月21日(土)~10月30日(水)
会場:さいたま市大宮盆栽美術館 企画展示室
住所:埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3
開館時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
休館日:木曜日
休室日:10月11日(金)
観覧料:一般 310円(200円)、高校生・大学生・65歳以上 150円(100円)、小・中学生 100円(50円)
※( )内は20名以上の団体料金
【問い合わせ先】
さいたま市大宮盆栽美術館
TEL:048-780-2091
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「アシックスのスニーカー特集」2025年コラボ新作一覧&レディース・メンズの人気おしゃれモデル解説
「東京都内のデートスポット」付き合う前から“夜の大人デート”まで人気の観光&おでかけスポット
スケジュール
2025.11.19(水)~2027.5.上旬
「ぐりとぐら」「いやいやえん」の絵本画家・山脇百合子の「仕事部屋」展、三鷹の森ジブリ美術館で
2025.11.21(金)~2026.2.15(日)
「マリーナ・タバサム・アーキテクツ展」東京で、バングラディッシュの気候・文化・伝統に根差す建築を探る
2025.11.22(土)~2025.12.21(日)
能装束や能面、茶の湯の道具など約60点を一挙公開、企画展「もてなす美」泉屋博古館東京で




