特別展「ゴールドマン コレクション 河鍋暁斎の世界」が、兵庫の神戸市立博物館にて、2026年7月11日(土)から9月23日(水・祝)まで開催される。その後、東京のサントリー美術館、静岡に巡回する予定だ。
幕末から明治時代にかけて活躍した鬼才浮世絵師、河鍋暁斎(かわなべ きょうさい)。浮世絵と狩野派を学んだ暁斎は、神仏画から戯画、動物画、妖怪画まで、多岐にわたるジャンルを手がけ、卓越した画技と機知に富んだ作品を残している。
特別展「ゴールドマン コレクション 河鍋暁斎の世界」は、暁斎の優品を一挙公開する展覧会。世界屈指の暁斎コレクターであるイスラエル・ゴールドマンの所蔵作品のなかから、《蛙の学校》や《地獄太夫と一休》など、コレクションを代表する肉筆画と版画の名品を紹介する。
本展では、半数以上の作品が日本の展覧会に初出品。《蝶と菊に猫》や《三味線を弾く洋装の骸骨と踊る妖怪》といった優品の数々を目にすることができる。
特別展「ゴールドマン コレクション 河鍋暁斎の世界」
会期:2026年7月11日(土)~9月23日(水・祝)
会場:神戸市立博物館
住所:兵庫県神戸市中央区京町24番地
開館時間:9:30~17:30(金・土曜日は20:00閉館)
※入場はいずれも閉館30分前まで
※詳細については追って告知
■巡回情報
・東京会場
会期:2026年4月22日(水)~6月21日(日)
会場:サントリー美術館
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア 3F
・静岡会場
会期(予定):2026年10月10日(土)~12月6日(日)
※会場については追って告知
【問い合わせ先】
神戸市立博物館
TEL:078-391-0035