関西の美術館&博物館情報〈大阪・京都・兵庫ほか〉展覧会の開催スケジュール
滋賀県立美術館
滋賀県立美術館は、滋賀県出身の日本画家・小倉遊亀の作品をはじめとした滋賀県ゆかりの美術品や、日本美術院の近代日本画、アメリカや日本の現代美術を中心に、作品を収蔵・展示している。1984年に滋賀県立美術館として開館し、2021年に滋賀県立美術館としてリニューアルオープン。
佐川美術館
佐川美術館は、滋賀・琵琶湖のほとりにある美術館。企画展を開催するほか、日本画家・平山郁夫の作品を展示する「平山郁夫館」、彫刻家・佐藤忠良の作品を紹介する「佐藤忠良館」、そして陶芸家・樂吉左衞門の作品を目にすることができる「樂吉左衞門館」を擁している。
和歌山の美術館
和歌山県立近代美術館
和歌山県立近代美術館は、和歌山ゆかりの作家コレクションをはじめ、近現代版画に関しては国内屈指のコレクションを誇る。また、現代美術コレクション、海外作家の作品など、明治時代から現代にいたるまで多彩な作品を収集しており、展覧会で紹介している。
ピックアップ
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「アシックスのスニーカー特集」2025年コラボ新作一覧&レディース・メンズの人気おしゃれモデル解説
「東京都内のデートスポット」付き合う前から“夜の大人デート”まで人気の観光&おでかけスポット
スケジュール
2025.11.19(水)~2027.5.上旬
「ぐりとぐら」「いやいやえん」の絵本画家・山脇百合子の「仕事部屋」展、三鷹の森ジブリ美術館で
2025.11.21(金)~2026.2.15(日)
「マリーナ・タバサム・アーキテクツ展」東京で、バングラディッシュの気候・文化・伝統に根差す建築を探る
2025.11.22(土)~2025.12.21(日)
能装束や能面、茶の湯の道具など約60点を一挙公開、企画展「もてなす美」泉屋博古館東京で







