グランドニッコー東京ベイ 舞浜から"ミニバッグ”型の2025年クリスマスケーキが登場。淡いピンクのキルティングバッグをイメージして、ストロベリーチョコレートを吹き付けたクリームをたっぷりとあしらった。中には、ライムのクリーム、ベリージュレ、フランボワーズムースなどが詰まっていて、甘酸っぱくフルーティな味わいを楽しむことができる。
予約受付期間:2025年10月1日(水)~12月22日(月)
引渡期間:2025年12月20日(土)~25日(木) 11:30~22:30
場所:グランドニッコー東京ベイ 舞浜 3F「ル・ジャルダン」
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイは"雪の降り積もる切り株”をイメージした、ブッシュ・ド・ノエルをクリスマス限定展開。高知県産柚子を使用したムースの中に、レモンジンジャークリーム、ピスタチオのダックワーズ、ベリージュレを閉じ込めた。ナイフを入れるとクリスマスカラーが顔を出す、遊び心溢れる仕上がりだ。
予約期間:2025年10月1日(水)10:00~12月19日(金)15:00
※受取希望日の3日前15:00までに要予約。
販売期間:12月15日(月)~12月25日(木)
場所:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 1階ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック
「Suicaのペンギン」をモチーフにしたクリスマスケーキが、池袋のホテルメトロポリタンから登場。サンタクロースの帽子をかぶったSuicaのペンギンと子ペンギンを、ガトーショコラの上に大胆にオン。ケーキにはアールグレイ風味をプラスして、華やかな味わいに仕上げている。
予約期間:2025年10月1日(水)10:00~12月16日(火)
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)12:00~19:00
場所:ホテルメトロポリタン 1F
サンシャインシティプリンスホテルのクリスマスケーキは“おもちゃ”に着想。色とりどりの木琴をイメージした「木琴ショコラムース」は、ショコラとコーヒーを合わせたオペラ仕立て。カラフルな鍵盤部分はボンボンショコラとなっていて、おいしく味わうことができる。
予約期間:2025年10月1日(水)~12月22日(月)
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木) 12:00~20:30
場所:サンシャインシティプリンスホテル 1階「シェフズ パレット」
キンプトン新宿東京のクリスマスケーキは“クリスマスツリー”がモチーフ。ツリーに見立てたピスタチオムースの中には、甘酸っぱいイチゴムースと濃厚ピスタチオのオペラが隠れており、ナイフを入れると美しいクリスマスカラーの断面が楽しめる。
予約受付:2025年9月12日(金)17:00~※ウェブまたは電話で受け付け
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)
場所:キンプトン新宿東京 1F ザ・ジョーンズカフェ&バー
ザ・プリンス パークタワー東京は、ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)のチョコレートを使った“時計”型ケーキを展開。音符や丸形プレートも飾り、時を奏でる時計を“アール・デコ”風で表現した。
予約受付:2025年9月17日(水)~12月21日(日)
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木) 11:00~19:00
場所:ザ・プリンス パークタワー東京 1階 THE SHOP at the Park
東京プリンスホテルのクリスマスケーキは“お城風”のチョコレートケーキ。流れるような曲線を描くチョコレートを大胆にあしらって、立体感あふれるビジュアルに仕上げた。なめらかなチョコレートムースの中には、チョコレートシフォンとキャラメルブリュレが詰まっており、濃厚な味わいを楽しめる。
予約期間:2025年9月10日(水)~12月21日(日)
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)
場所:東京プリンスホテル 1階 ティーサロン ピカケ
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(pâtisserie Sadaharu AOKI paris)の人気ケーキ「サヤ」がクリスマス限定デザインで登場。ピスタチオクリームといちごクリームを層のように重ねて、フラワー型に仕上げた。トップには甘酸っぱいベリーとマカロンを添えて、見た目も華やかに。
予約期間:2025年10月2日(木)~12月20日(土)
場所:渋谷ヒカリエ ShinQs限定
資生堂パーラー(Shiseido Parlour) 銀座本店ショップのクリスマスケーキは“夜空”にインスパイア。濃厚ホワイトチョコレートのボックス型ケーキに、ブルーのリボンをあしらい、特別感をプラスした。中にはブルーベリージュレを詰め込んで、爽やかなアクセントを加えている。
予約期間:2025年10月6日(月)11:00~12月5日(金)
受渡期間:12月23日(火)~12月25日(木)
場所:資生堂パーラー 銀座本店ショップ
和光(WAKO)のクリスマスケーキは、“銀座のランドマーク”セイコーハウスをイメージ。クッキーやチョコレート細工で仕上げた建物部分の下には、フルーツぎっしりの贅沢ケーキが!イチゴ・キウイ・パイナップル・マンゴーと4種の果物をクリームとともに、ダックワーズ生地でサンドした。
予約期間:2025年10月15日(水)~12月16日(火)
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)
場所:和光アネックス 1階 ケーキ&チョコレートショップ(東京都中央区銀座4丁目4-8)
ジョエル・ロブション(Joel Robuchon)のクリスマスケーキは、マリー・アントワネットが愛した“バラ”がモチーフ。チョコレートムースをベースに、バラの花びらとりんごで香り付けした‟マリーアントワネットティー”を使用して華やかさを加えた。トップには真っ赤なバラをあしらい、中にはバラ風味のラズベリージュレを閉じ込めている。
予約開始日:2025年10月20日(月) ※予定数量に達し次第、受付終了。
引渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)
販売店舗:ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション全店
ワールドチョコレートマスターズで準優勝したシェフによる、話題のパティスリー「ラ リヴィエ ドゥ サーブル」からチョコ味のクリスマスケーキが登場。クリームのようになめらかなスフレショコラでフランボワーズ風味のクリームなどをサンドして、チョコ味のマカロンとギフトボックス柄のプレートショコラで、華やかにデコレーションした。
予約期間:2025年10月2日(木)10:00~12月15日(月)20:00
店頭受渡日:12月24日(水)・25日(木)確実10:30~19:30
受渡場所:伊勢丹新宿店 本館6階 特設会場
フランス伝統菓子・シャルロットをアレンジしたクリスマスケーキは、レガレヴによるもの。沖縄県産バニラを使ったブリュレを中心に、瀬戸内レモンが香るジェノワーズとムースを合わせて、たっぷりのベリーでデコレーションした。
予約期間:2025年10月2日(木)10:00~12月15日(月)20:00
店頭受渡日時:12月24日(水)・25日(木)各日11:00~19:00
店頭受取場所:銀座三越 新館9階 銀座テラス 特設会場
ザ ストリングス 表参道は、「サンタが街にやってきた」シーンをイメージした“ふんわりもこもこ”のムースケーキをクリスマス限定発売。雲モチーフのホワイトチョコムースの中には、TWG Teaバニラブルボンティーの風味を加えたクレームブリュレと甘酸っぱいブラックベリーのジュレを忍ばせている。
予約期間:2025年10月1日(水)~12月16日(火)
販売期間:12月19日(金)~12月25日(木)
受渡場所:ストリングス 表参道 1階 カフェ&ダイニング ゼルコヴァ
ホテルインディゴ東京渋谷のクリスマスケーキは“トナカイに変身した”ハチ公が主役。“ハチ公”型のマスカルポーネムースをチョコレートで覆い、プレゼントと雪の結晶で可愛く飾り付けた。中には、チェリー、ヘーゼルナッツ、イタリアのクリスマス定番菓子パネトーネなどが隠れていて、食べ進めるほどに新しい発見がありそう。
予約期間:2025年10月1日(水)~12月22日(月)
受渡期間:12月19日(金)~12月25日(木)
受渡場所:ホテルインディゴ東京渋谷(東京都渋谷区道玄坂2-25-12)3階 「Shibrewya」
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜の人気クリスマスケーキ「クリスマス・オペラ」が、パワーアップして登場。艶やかなチョコレートの表面に金箔とチョコプレートを重ねて、立体感あふれる仕上がりに。コーヒークリームとチョコレートガナッシュによる濃厚な味わいが楽しめる。
予約期間:2025年10月1日(水)~12月15日(月)
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)
販売場所:ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 14階 ザ カハラ ラウンジ
新横浜プリンスホテルのクリスマスケーキは“真っ赤な薔薇”が主役。チョコレートでボックスを作り、その上に9輪もの薔薇を並べた。蓋を開けると中には、オペラケーキの姿が。サプライズ感満載で、恋人や友人とのクリスマスパーティーにもおすすめだ。
予約期間:2025年10月1日(水)~12月23日(火)※受渡日2日前15:00までの要予約。
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)14:00~19:30
受渡場所:新横浜プリンスホテル 2F ブッフェダイニング ケッヘル