大規模再開発プロジェクト「天神ビッグバン」の一環として、大型複合ビル「ワン・フクオカ・ビルディング(ONE FUKUOKA BLDG.)」、通称「ワンビル」が福岡・天神に新たに誕生。2025年4月24日(木)より開業する。
西日本鉄道が進める「福ビル街区建替プロジェクト」は、長く愛されてきた“福ビル”こと福岡ビルに加えて、天神コアビルと、天神ビブレのある天神第一名店ビルの3つのビルを解体・一体化し、大型複合ビル「ワン・フクオカ・ビルディング」として生まれ変わらせるプロジェクトだ。
新たに誕生するワンビルこと「ワン・フクオカ・ビルディング」は、地上19階、塔屋1階、地下4階で構成。地下4階・3階を駐車場、地下2階から地上4階までを商業店舗、5階を食堂、6階・7階をスカイロビー、8階から17階をオフィスにして、18階・19階には宿泊施設「ワンフクオカホテル(ONE FUKUOKA HOTEL)」が開業する。
ワンビルの商業エリアには、ファッション、ライフスタイル・カルチャー、グルメなど130店舗が出店。九州初出店・新業態は60店舗で、福岡県内唯一店となる22店舗を加えると全体の6割以上が、ワンビルだけで楽しめる店舗となっている。
特に1~4階には、シャネル(CHANEL)の大型店舗を筆頭に、ファッションブランドが充実のラインナップで軒を連ねる。メンズ、ウィメンズのアパレルやコスメショップ、ファッション雑貨店などが集結している。
注目は、日本最大級の広さを誇るシャネル(CHANEL)の新ブティックだ。店舗は地上1階から3階までの3フロアで構成され、レザーグッズやアクセサリーをはじめ、日本屈指の品揃えを揃えるシューズなどがラインナップ。プレタポルテサロンも併設される。
ヒロタカ(Hirotaka)の九州初となる直営店もオープンする。古代遺跡のピラミッドから着想を得た「ピラミッド」コレクションの新作リングを先行販売。温かみのあるリュクスな色味が魅力の天然石、イエローアベンチュリンをあしらった、ミニマルなデザインが魅力だ。
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)のカフェ併設店舗では、フォックスプリントをフィーチャーした福岡店限定デザインのTシャツと長袖Tシャツを発売。さらに、カフェ キツネでも福岡店限定メニューとして、ストロベリー&抹茶フレーバーの2種類のフレンチトーストを提供する。
九州エリア初となる、サロモン(SALOMON)の直営店舗「サロモンストア ワン・フクオカ・ビルディング」も、2階にオープンする。店内では、高い人気を誇るスポーツスタイルのシューズを中心に展開。オープン時には、“宇宙技術”から着想を得た限定スニーカーシリーズ「ムーン パック(MOON PACK)」を発売する。
カラー(kolor)は“半年”の期間限定で直営店を展開。シャツブルゾンなど店舗限定アイテムを取り揃える他、カラーのメインコレクションや、プロダクトラインであるカラー ビーコン(kolor BEACON)のアイテムが店頭に並ぶ。
九州初出店となる「リンク オリジナル メーカーズ」にも注目。直営店舗最大の店舗面積を誇る店内では、オリジナルアロマが香るヘアケアやボディケア、フレグランスから、キャンドルをはじめとするホームアイテムまで、国産にこだわった製品を幅広く展開する。新たな香りの“紙のお香”も先行発売となる。
3階には、東京・青山のアートセンター「スパイラル(SPIRAL)」が九州初上陸。アートを軸にショップ・カフェ・ギャラリーを備えた新しい複合ショップを展開する。
きものやまと(KIMONO YAMATO)の国内2店目となるコンセプトストアでは「きもの・のみもの・たからもの」をキーワードに、多彩な着物を揃えるのはもちろんのこと、日本各地のものづくりを感じられるアイテムも展開。オープン時には熊本県の伝統工芸「小代焼」の食器を取り揃える。さらに、店内では広島の茶工房「ティー ファクトリー ゲン」セレクトによる特別なお茶を提供する。
MHL.(エムエイチエル.)ではショップオープン時、店舗限定アイテムとして和紙を織り込んだ半袖シャツを発売。ウィメンズ・メンズそれぞれ異なるデザインで販売される。