アートイベント「ミート ユア アート フェスティバル 2025(MEET YOUR ART FESTIVAL 2025)」が、東京・天王洲運河一帯にて、2025年10月10日(金)から10月13日(月・祝)まで開催される。
2022年にスタートした「ミート ユア アート フェスティバル」は、アートとカルチャーを様々な角度から楽しむことのできる国内最大級のアートフェスティバルだ。100組以上のアーティストが出展する現代アートのエキシビション/アートフェアを中心に、船上で行われる音楽ライブのパフォーマンスやアート・食・ファッションなど多彩なカルチャーが集うマーケット、様々なテーマで行われるトークセッション、運河沿いのナイトシアターなど、多彩なイベントが行われる。
寺田倉庫 G3-6Fで行われるアートエキシビション「Ahead of the Rediscovery Stream」は、俳優の森山未來がアーティティックディレクターを担当。展示を通して、日本の暮らしの中に息づく感性や記憶、無意識的な価値観を新たな視点から捉え直し、そこに内在する美意識や知覚のかたちを再解釈していく。
アートエキシビションには、香りを通して身体感覚を蘇生させることをテーマに創作活動を行う和泉侃や、フランスパンを頭にくくりつけて歩くパフォーマンス「パン人間」など、日常と芸術の境界を越えるパフォーマンスを追求してきた折元立身、そしてテキスタイルを用いて歴史上の造形物を引用、編集しながら作品制作を行う手塚愛子といったアーティストが出展。さらに、アーティスト・コレクティブChim↑Pom from Smappa!Groupと音楽家・小室哲哉のコラボレーションも目にすることができる。
全国から90を超えるクリエイターやブランド、ショップが集結するマーケット「スーパー アート&クラフト マーケット」にも注目だ。イベント限定のアートグッズやウェア、フードを販売するほか、体験型のワークショップも実施される。
アートグッズエリアでは、30以上の店舗が出店し、アーティストによるグッズを販売。たとえば、現代美術家・加賀美健は、東京・大塚のギャラリー「MISAKO&ROSEN」とタッグを組んだ新作アイテム「加賀美箱」を販売する。
また、今回初展開となるクラフトエリアも見どころ。全国から30以上の店舗が集結し、プリント職人によるTシャツやトートバッグのワークショップ、木工ワークショップなど、多彩なクラフト体験を楽しむことができる。
ファッションからは、ダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」の和田颯と、ファッションYouTuberのFJによるコラボレーションブースが登場。両者が選び抜いた古着や、イベント限定のコラボレーションアイテムが勢揃いする。
会場内にはバーエリアも設置され、ここでしか味わえない特製カクテルを提供。また、熊本発のラーメン店「富喜製麺研究所」と国産ナチュラルワインを扱う「WALL_alternative」による限定卵つけ麺「超・卵かけ麺!」も要チェックだ。