展覧会「ひとふでの系譜」京都・千總ギャラリーで - 日本画家・今尾景年らの図案や染織品などを公開
展覧会「ひとふでの系譜 —今尾景年から現代の図案家まで」が、京都・千總(CHISO)本店の千總ギャラリーにて、2024年10月5日(土)から12月22日(日)まで開催される。
今尾景年から続く“千總の系譜”

友禅の老舗である千總の歴史は、多くの日本画家や図案家との関わりのもとに紡がれてきた。なかでも、京都を代表する日本画家・今尾景年(いまお けいねん)は、明治時代初期より、友禅や刺繍製品の下絵を数多く手がけている。

展覧会「ひとふでの系譜 —今尾景年から現代の図案家まで」では、景年から現代の千總の図案家まで、途絶えることなく続く系譜に紹介。景年に始まり、景年に師事して千總に携わった梅村景山(うめむら けいざん)、その弟子の芝千秋(しば せんしゅう)、そして千秋の指導を受けた千總専属の図案家まで、その流れをたどってゆく。

会場では、伝今尾景年の《菊に小禽》、伝梅村景山の《双鹿図》、そして芝千秋の《五月人形之図》など、図案や染織品を公開する。
展覧会概要
展覧会「ひとふでの系譜 —今尾景年から現代の図案家まで」
会期:2024年10月5日(土)~12月22日(日)
会場:千總ギャラリー ギャラリー1
住所:京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80 千總本店
開館時間:10:00〜17:00
休館日:水曜日
入場料:無料
※開館日および開館時間は、千總本店の営業時間に準ずる
【問い合わせ先】
千總本店
TEL:075-253-1555
ピックアップ
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
「東京都内のデートスポット」付き合う前から“夜の大人デート”まで人気の観光&おでかけスポット
「関西のイルミネーション2025-26」大阪・神戸ほか、入場無料ライトアップや冬のデートスポット
スケジュール
2025.11.19(水)~2027.5.上旬
「ぐりとぐら」「いやいやえん」の絵本画家・山脇百合子の「仕事部屋」展、三鷹の森ジブリ美術館で
2025.11.21(金)~2026.2.15(日)
「マリーナ・タバサム・アーキテクツ展」東京で、バングラディッシュの気候・文化・伝統に根差す建築を探る
2025.11.22(土)~2025.12.21(日)
能装束や能面、茶の湯の道具など約60点を一挙公開、企画展「もてなす美」泉屋博古館東京で




