2025年クリスマスドリンク特集、今だけ味わえる濃厚チョコ&いちごのご褒美ドリンク

2025年クリスマス「限定ドリンク」をまとめて特集。スタバやタリーズ、ゴディバ、リンツから限定ドリンクが続々登場している。スイーツのように楽しめるデザートドリンクは、自分へのご褒美にぴったり。今だけのご褒美ドリンクで、クリスマス気分を満喫して。

■カテゴリー別にもっと詳しく探す
2025年クリスマススイーツ【チョコレート編】【3,000円以内編】【シュトーレン編】

2025年クリスマスドリンク<スイーツ店編>

ゴディバ『ファンタジア』の“ブラウニー風”ショコリキサー

ゴディバ“濃厚ブラウニー風”ショコリキサー、ディズニーアニメーション映画『ファンタジア』タンブラーも
「リッチダークショコラ ブラウニー ショコリキサー」
レギュラーサイズ 870円/270mL、ラージサイズ 980円/350mL、ホット 770円/240mL

ゴディバ(GODIVA)のショコリキサーが、ディズニーアニメーション映画『ファンタジア』デザインでクリスマス限定登場。“焼きたての濃厚ブラウニー”をイメージしたリッチな味わいで、ご褒美感もピカイチだ。タンブラーとのセットも登場し、ディズニー好きにはたまらない限定品になりそう。

販売期間:2025年11月1日(土)~※数量・期間限定※なくなり次第終了。
取扱店舗:ゴディバ全国ショコリキサー取扱店

リンツ「スノーマン ショコラドリンク」

リンツ“スノーマンチョコレート”が乗る「スノーマン ショコラドリンク」アールグレイ香る上品な味わい
「スノーマン アイスショコラドリンク」898円

リンツ(Lindt)のショコラドリンクが“スノーマンチョコレート”をのせたクリスマス限定デザインでお目見え。スノーマンチョコレートは、全10色から好みのカラーをチョイスでき、写真映えも抜群だ。ドリンクには、ホワイトチョコレートと、アールグレイを加えたミルクチョコレートをダブルで使用。紅茶の香りがふんわり広がる、ちょっぴり大人な味わいだ。

販売期間:2025年11月1日(土)~2026年1月7日(水)
販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ

チーズガーデン“アップルパイ着想”丸ごとチーズケーキドリンク

チーズガーデン25年クリスマス、“アップルパイ”着想丸ごとレアチーズケーキのせドリンクなど
(左から)アップルシナモンフロマージュミルクティー 700円
アップルシナモンフローズンフロマージュ 850円
アップルシナモンレアチーズケーキドリンク 900円

チーズガーデン(CHEESE GARDEN)のクリスマスドリンクは“丸ごとレアチーズケーキ”をのせた、まさに“飲むチーズケーキ”の名にふさわしい豪華な仕上がり。ドリンク部分は“アップルパイ”に着想を得ていて、アップルシナモンソースと自家製チーズフォームなどを組み合わせている。

販売期間:2025年11月19日(水)~12月25日(木)
販売場所:チーズガーデン一部のカフェ店舗

2025年クリスマスドリンク<カフェ編>

スターバックス「ジョイフルメドレー」ストロベリー風味のフラペチーノ

スターバックス25年クリスマス「ジョイフルメドレー」ストロベリー風味のフラペチーノやティーラテ
(左から)「ストロベリーチーズケーキ」持ち帰り 570円、店内 580円
「ストロベリー & ジョイフルメドレー ティー フラペチーノ」トールサイズのみ 持ち帰り 687円、店内 700円
「ジョイフル クッキー トッピング」持ち帰り 54円、店内 55円
「ストロベリー ムース & ジョイフルメドレー ティー ラテ」(アイス/ホット)
持ち帰り ショート 570円~、トール 609円~、グランデ 653円~、ベンティ 697円~
店内 ショート 580円~、トール 620円~、グランデ 665円~、ベンティ 710円~

スターバックス(Starbucks Coffee)” 冬の風物詩 ”「ジョイフルメドレー」が、フラペチーノになって登場。ブラックティー、ウーロン茶、ジャスミンティーをブレンドしたフルーティーなフレーバーに、“ゴロっと”した果肉感のストロベリーを合わせ、スイーツ風に仕上げた。リボンやスノーマンなど4種のクッキーでカスタマイズできるのも魅力。クッキーはランダムでの提供で、どれが出るかはオーダーしてからのお楽しみだ。

発売日:2025年11月1日(土)
販売店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

スタバ「ジンジャーブレッド ラテ」

スターバックス「ジンジャーブレッド ラテ」「ジョイフルメドレー ティー ラテ」などクリスマス限定ドリンク
「ジンジャーブレッド ラテ」(アイス/ホット)
持ち帰り ショート 540円、トール 579円、グランデ 624円、ベンティ 668円
店内 ショート 550円、トール 590円、グランデ 635円、ベンティ 680円

クリスマスの定番菓子「ジンジャーブレッドクッキー」をドリンクにした、スターバックス(Starbucks Coffee)の限定ラテが、2025年も登場。エスプレッソとミルクを合わせ、スパイスの効いたシロップをプラス。仕上げにホイップクリームを絞って、甘くスパイシーなデザート風ドリンクを完成させた。

発売日:2025年11月1日(土)
販売店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

スターバックス ティー & カフェ「ジョイフルメドレー」フラペチーノ

スターバックス ティー & カフェ冬限定「ジョイフルメドレー」甘酸っぱいラズベリーのティー ラテなど
「レッド ラズベリー & ジョイフルメドレー ティー フラペチーノ」持ち帰り 776円 / 店内利用 790円 ※トールサイズのみ

スターバックス(Starbucks Coffee)のティー特化型店舗「スターバックス ティー & カフェ」から限定フラペチーノが登場する。スターバックスの“冬の風物詩”アプリコット香るブレンドティー「ジョイフルメドレー」に、ラズベリーを組み合わせて、デザート感満載のティー フラペチーノに。

期間:2025年11月1日(土)~
販売店舗:全国のスターバックス ティー & カフェ21店舗

中目黒・ロースタリー東京” ティラミス着想”ラテ

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京のクリスマスドリンク、ティラミスやショートケーキ着想ラテ
「バレルエイジド ティラミス ラテ」店内利用 1,300円※持ち帰り不可
※ティラミスイメージの商品。マスカルポーネの使用なし

東京・中目黒のスターバックス リザーブ ロースタリーで” ティラミス”に着想したクリスマス限定ドリンクが楽しめる。ティラミスに使用するマルサラ酒と同様に、樽で熟成させたコーヒーを使用。バニラ風味のムースやココア、さっくり食感のビスコッティを合わせ、まるでスイーツのような味わいに仕上げている。

発売日:2025年11月1日(土)~期間限定
販売場所:スターバックス リザーブ ロースタリー 東京

タリーズコーヒー”ドバイチョコレート着想”ラテ

タリーズコーヒー25年クリスマス、ドバイチョコレート着想ラテ&ラムレーズンロイヤルミルクティー
「タリーズドバイチョコレートラテ」(ホット/アイス) トールのみ 695円
「&TEA ラムレーズンロイヤルミルクティー」(ホット/アイス) トールのみ 695円

ピスタチオペーストをサンドした中東発祥の「ドバイチョコレート」が、ドリンクになってクリスマス限定登場。タリーズコーヒー(TULLY'S COFFEE)の「タリーズドバイチョコレートラテ」は、チョコ・ピスタチオ・ザクザク食感の揚げ麺を合わせて、「ドバイチョコレート」の食感まで再現したユニークなドリンクだ。

発売日:2025年11月5日(水)

猿田彦珈琲“とろけるプリン入り”抹茶フラッペ

猿田彦珈琲のクリスマスドリンク、“もみの木シロップ”入りキャラメルラテ&とろけるプリンの抹茶フラッペ
「抹茶ノエルフラッペ」(アイスのみ) 店内 780円、持ち帰り 765円

猿田彦珈琲(Sarutahiko Coffee)は、“もみの木モチーフ”の抹茶フラッペをクリスマス限定発売。抹茶とホワイトチョコレートを合わせたフローズンドリンクに、プリン、スパイス香るビスケットを加えて“ご褒美感”をアップさせた。

販売期間:2025年11月18日(火)~12月8日(月)
販売場所:猿田彦珈琲全店

サンマルクカフェ“飲むキットカット”スムージー

サンマルクカフェ「キットカット」コラボ、丸ごとキットカット乗せチョコクロ&“チョコ尽くし”パフェ
プレミアムスムージー メイド ウィズ キットカット Mサイズ 720円

サンマルクカフェと「キットカット」がコラボレーション。「プレミアムスムージー メイド ウィズ キットカット」は、まさに“飲むキットカット”のような濃厚さ。チョコソースとナッツをたっぷりあしらって、デザート感覚で味わえる“ご褒美ドリンク”に仕上げた。

販売期間:2025年11月6日(木)~2026年1月8日(木)

2025年クリスマスドリンク<ブランドカフェ編>

ラルフズ コーヒー「ジンジャーブレッド」ラテ

ラルフズ コーヒー、クリスマス限定ジンジャーブレッドラテ&紅茶香る"マロン尽くし”ケーキ
ジンジャーブレッド ラテ 847円

ラルフ ローレン(Ralph Lauren)のコーヒーショップ・ラルフズ コーヒー (Ralph's Coffee)は、クリスマスの定番菓子「ジンジャーブレッド」をドリンクで再現。ジンジャーシロップを加えたラテに、ふわふわなミルクフォームを加えてまろやかな飲み心地に。天面にはジンジャーブレッドのラテアートを施して、クリスマス気分を盛り上げる。

販売期間:2025年11月1日(土)~2026年1月18日(日)
販売店舗:ラルフズ コーヒー 表参道ニュウマン横浜レイヤード 久屋大通パーク京都バル心斎橋

ジェラート ピケ カフェ“トナカイ”のクリスマスティー

ジェラート ピケ カフェ“いちご帽子のベアサンタ”主役のクリスマスクレープ、アールグレイ×洋梨など
メリー ブレンドティーラテ 890円

ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)は“トナカイ”イメージのクリスマス限定ドリンクを展開。アールグレイとほうじ茶をベースに、ラズベリーの香りをほんのりプラスした。トップにはキャラメルエスプーマをふんわりとのせて、トナカイに見立ててデコレーションを施している。

発売期間:<表参道ヒルズ店> 2025年11月20日(木)~12月25日(木)<その他店舗>11月27日(木)~12月25日(木)

ニコアンド“サンタ型キットカット”デザートドリンク

“サンタ型キットカット”「ホリデイサンタ」ハートオーナメント缶&パーティーボックス、クリスマス限定で
ストロベリーバニラスムージー メイド ウィズ キットカット ホリデイサンタ 650円

ニコアンド(niko and ...)とキットカットがコラボレーション。クリスマス限定“サンタ型”キットカットをのせたデザートドリンクが登場する。バニラとストロベリーを主役にしたラテとスムージーがラインナップ。

販売期間:2025年11月4日(火)~順次発売※在庫が無くなり次第、販売を終了。
取り扱い店舗:ニコアンド全店舗

オルビス「ハローキティ」クリスマスドリンク

オルビス「ハローキティ」デザインの化粧水つめかえボトル、りんご×シナモンのクリスマス限定ドリンクも
「ハローキティ クリスマスドリンク~チャーム付き~」(アイス/ホット) 1,500円

東京・青山にあるオルビス(ORBIS)の「スキンケア ラウンジ」併設カフェに、ハローキティデザインのクリスマスドリンクが登場。ホワイトチョコレートとオーツミルクを合わせ、りんごとシナモンの風味をプラスした。嬉しいのは、ハローキティコラボレーションデザインのチャーム2個がついてくること。お得感ピカイチで、頑張った日のご褒美ドリンクにぴったりだ。

販売期間:2025年11月26日(水)~12月25日(木)
販売店舗:「スキンケア ラウンジ バイ オルビス」店舗

2025年クリスマスドリンク<コンビニ編>

スターバックス「チョコレート&ベリーラテ」

スターバックス、クリスマス限定チルドカップ「チョコレート&ベリーラテ」デザート感覚濃厚ドリンク
「スターバックス DELIGHT ME チョコレート&ベリーラテ」200mL 248円
※写真はアレンジレシピでホイップなどを追加

スターバックス(Starbucks Coffee)のチルドカップに“デザート感覚”の濃厚ドリンク「チョコレート&ベリーラテ」が、クリスマス限定で仲間入り。イルミネーションをイメージしたパッケージは、見た目も華やか。ホイップクリームなどをトッピングすれば、自分だけのデザートドリンクへのアレンジも可能だ。

発売日:2025年11月4日(火)

2025年クリスマスドリンク<イベント限定編>

「午後の紅茶」ホワイトクリスマス着想ミルクティー

「午後の紅茶」ホワイトクリスマス着想ミルクティーなど限定ドリンク&フード、横浜赤レンガ倉庫で
メリーホワイトミルクティー 1,000円

「午後の紅茶」から、ホワイトクリスマスに着想した限定ミルクティーが登場。トナカイ・スター・雪の結晶型チョコレートとクリームを飾り付けて、クリスマス気分を盛り上げてくれるビジュアルに。味わえるのは、横浜赤レンガ倉庫の「クリスマスマーケット」のみのレアドリンクだ。

発売期間:2025年11月21日(金)~12月25日(木)
会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク

Photos(1枚)

2025年クリスマスドリンク特集、今だけ味わえる濃厚チョコ&いちごのご褒美ドリンク|写真1

Photos(1枚)

2025年クリスマスドリンク特集、今だけ味わえる濃厚チョコ&いちごのご褒美ドリンク|写真1