fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. 特集

東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール

  •  twitter
  •  facebook logo
  • 758
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

2020年に東京都内の美術館や博物館、ギャラリーで開催される、注目のアート展覧会を特集。絵画やファッション、写真、建築、デザイン、現代美術などジャンル別で、おすすめ展覧会のスケジュールを紹介する。チケットなどの情報は詳細から確認できるので、気になる展覧会をぜひチェックして。

東京の展覧会〈2020年〉

  1. 注目の展覧会
  2. 写真の展覧会
  3. 建築の展覧会
  4. 絵画の展覧会
  5. 日本美術・東洋美術の展覧会
  6. 現代美術の展覧会
  7. 彫刻の展覧会

注目の展覧会

「生命の庭─8人の現代作家が見つけた小宇宙」東京都庭園美術館

青木美歌《あなたと私の間に》 2006
photo: Yusuke Sato
青木美歌《あなたと私の間に》 2006
photo: Yusuke Sato

東京都庭園美術館の「生命の庭─8人の現代作家が見つけた小宇宙」は、アール・デコの館・旧朝香宮邸を舞台に、日本の現代作家の作品を通して、人間と自然の関係性を問い直すことを試みる展覧会だ。胎児のような「人型」を描いた油彩画で知られる加藤泉、菌類やウィルスなどをモチーフにガラス作品を制作する青木美歌、そして淺井裕介、康夏奈、小林正人、佐々木愛、 志村信裕、山口啓介の8人の作家が参加し、個性豊かな展示空間を織りなす。

会期:2020年10月17日(土)〜2021年1月12日(火)
会場:東京都庭園美術館(東京都港区白金台5-21-9)

「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」東京都現代美術館

「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」東京都現代美術館
石岡瑛子 映画『ドラキュラ』(フランシス・F・コッポラ監督、1992年) 衣装デザイン
©David Seidner / International Center of Photography

東京都現代美術館の「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」は、アート・ディレクター、そしてデザイナーとして多岐にわたる分野で活躍した石岡瑛子の世界初となる大規模回顧展だ。会場では、パルコなどの広告を筆頭に、マイルス・デイヴィスのアルバム『TUTU』、映画『ドラキュラ』や『白雪姫と鏡の女王』、『落下の王国』の壮麗な衣装などを展示し、無比の個性と情熱とが刻印された石岡の仕事を総覧する。

会期:2020年11月14日(土)〜2021年2月14日(日)
会場:東京都現代美術館(東京都江東区三好4-1-1)

「日本のたてもの ─自然素材を活かす伝統の技と知恵」東京国立博物館ほか

光の教会 1/10模型 安藤忠雄建築研究所蔵 展示会場:国立科学博物館
光の教会 1/10模型 安藤忠雄建築研究所蔵 展示会場:国立科学博物館

展覧会「日本のたてもの ─自然素材を活かす伝統の技と知恵」が、東京国立博物館・国立科学博物館・国立近現代建築資料館にて開催。建築物の細部や素材の風合いを精巧に再現した建築模型などを通して、自然素材を活かした日本建築の特徴を、古代から現代に至るまで紹介する。

・東京国立博物館「古代から近世、日本建築の成り立ち」
会期:2020年12月24日(木)〜2021年2月21日(日)
会場:東京国立博物館 表慶館(東京都台東区上野公園13-9)
・国立科学博物館「近代の日本、様式と技術の多様化」
会期:2020年12月8日(火)〜2021年1月11日(月・祝)
会場:国立科学博物館 日本館(東京都台東区上野公園7-20)
・国立近現代建築資料館「工匠と近代化─大工技術の継承と展開─」
会期:2020年12月10日(木)〜2021年2月21日(日)
会場:国立近現代建築資料館(東京都文京区湯島4-6-15 湯島地方合同庁舎内)

写真の展覧会

「生誕100年 石元泰博写真展 伝統と近代」東京オペラシティ アートギャラリー

「生誕100年 石元泰博写真展 伝統と近代」東京オペラシティ アートギャラリー
《桂離宮 中門の乗越石》ゼラチン・シルバー・プリント 1953,54年 高知県立美術館蔵
©高知県,石元泰博フォトセンター

東京都写真美術館と共同で、東京オペラシティ アートギャラリーでも「生誕100年 石元泰博写真展 伝統と近代」を開催。本展では「伝統と近代」をテーマに、磯崎新やミース・ファン・デル・ローエといった同時代の建築、桂離宮、シカゴや東京の人びとなどを撮影した作家活動の前半を紹介する。

会期:2020年10月10日(土)〜12月20日(日)
会場:東京オペラシティ アートギャラリー(東京都新宿区西新宿3-20-2)

建築の展覧会

「分離派建築会100年展 建築は芸術か?」パナソニック汐留美術館

山田守 「東京中央電信局」 1925(大正14)年 郵政博物館
山田守 「東京中央電信局」 1925(大正14)年 郵政博物館

分離派建築会は、日本初とされる大正時代の建築運動であり、明治の様式建築を1930年以降のモダニズム建築へと接続する役割を果たした。東京・パナソニック汐留美術館の展覧会「分離派建築会100年展 建築は芸術か?」では、図面や模型、写真、映像など160点を通して、分離派建築会が追い求めた建築の芸術とその歩みを紹介する。

なお、2021年には京都国立近代美術館に巡回する。

会期:2020年10月10日(土)~12月15日(火) 会期中に一部展示替えあり
会場:パナソニック汐留美術館(東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル 4F)

絵画の展覧会

「1894 Visions ルドン、ロートレック展」三菱一号館美術館

「1894 Visions ルドン、ロートレック展」三菱一号館美術館
オディロン・ルドン《グラン・ブーケ(大きな花束)》1901年 パステル/画布 248.3×162.9cm 三菱一号館美術館蔵

東京・丸の内の三菱一号館美術館で開催される「1894 Visions ルドン、ロートレック展」は、同館の所蔵品を代表するルドンとトゥールーズ=ロートレックに着目し、かれらが活躍した19世紀末の感性へと迫る展覧会だ。会場では、ルドンのリトグラフや《アポロンの戦車》などの幻想的な絵画、そしてムーラン・ルージュなどを主題としたトゥールーズ=ロートレックのポスターなど、油彩や版画など約140点の作品を展示する。

会期:2020年10月24日(土)〜2021年1月17日(日) ※展示替えあり
会場:三菱一号館美術館(東京都千代田区丸の内2-6-2)

「眠り展:アートと生きること ゴヤ、ルーベンスから塩田千春まで」東京国立近代美術館

フランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ・イ・ルシエンテス《『ロス・カプリーチョス』:理性の眠りは怪物を生む》1799年 エッチング、アクアティント 21.6×15.2cm 国立西洋美術館蔵
フランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ・イ・ルシエンテス《『ロス・カプリーチョス』:理性の眠りは怪物を生む》1799年 エッチング、アクアティント 21.6×15.2cm 国立西洋美術館蔵

「眠り」は、人が生きていくうえで不可欠であるのみならず、芸術家たちの創造を触発してきた。東京国立近代美術館の展覧会「眠り展:アートと生きること ゴヤ、ルーベンスから塩田千春まで」では、国立美術館所蔵の多岐にわたるジャンルの作品から、「眠り」の表現を紹介。ゴヤを導きの糸に、ルーベンスといった伝統絵画から、塩田千春や内藤礼、河原温などの現代美術まで、アーティスト33人・約120点の作品を展示する。

会期:2020年11月25日(水)〜2021年2月23日(火・祝)
会場:東京国立近代美術館(東京都千代田区北の丸公園3-1)

「琳派と印象派 東西都市文化が生んだ美術」アーティゾン美術館

ベルト・モリゾ《バルコニーの女と子ども》1872年 石橋財団アーティゾン美術館蔵
ベルト・モリゾ《バルコニーの女と子ども》1872年 石橋財団アーティゾン美術館蔵

東京・アーティゾン美術館の展覧会「琳派と印象派 東西都市文化が生んだ美術」では、京都と江戸で育まれた江戸時代日本の琳派と、19世紀ヨーロッパの印象派を、“都市文化”という視点から比較。俵屋宗達《風神雷神図屛風》や尾形光琳《孔雀立葵図屛風》といった琳派の名作とともに、モネの睡蓮やマネ、モリゾ、セザンヌらによる西欧近代絵画を、あわせて約100点紹介する。

会期:2020年11月14日(土)〜2021年1月24日(日) ※会期中に展示替えあり
会場:アーティゾン美術館東京都中央区京橋1-7-2)

日本美術・東洋美術の展覧会

「東山魁夷と四季の日本画」山種美術館

結城素明《春山晴靄》1940(昭和15)年頃 絹本・彩色 山種美術館
結城素明《春山晴靄》1940(昭和15)年頃 絹本・彩色 山種美術館

東京・山種美術館の特別展「東山魁夷と四季の日本画」は、「四季」と「風景」をテーマに、魁夷を中心として近代・現代日本画家の作品約40点を紹介する展覧会だ。魁夷の日本美への回帰を象徴する《満ち来る潮》のほか、京都の四季を主題に描かれた連作「京洛四季」4作などを通して、移ろいゆく季節への繊細な感覚を紹介する。

会期:2020年11月21日(土)〜2021年1月24日(日)
会場:山種美術館(東京都渋谷区広尾3-12-36)

「河鍋暁斎の底力」東京ステーションギャラリー

河鍋暁斎《河竹黙阿弥作『漂流奇譚西洋劇』米国砂漠原野の場 下絵》1879年 河鍋暁斎記念美術館蔵
河鍋暁斎《河竹黙阿弥作『漂流奇譚西洋劇』米国砂漠原野の場 下絵》1879年 河鍋暁斎記念美術館蔵

東京ステーションギャラリーで開催される「河鍋暁斎の底力」は、幕末から明治にかけて活躍した絵師・河鍋暁斎の下絵や画稿、席画などから、迫力のある“生の筆遣い”を紹介する展覧会だ。筆の勢いや描きこまれた無数の線描、そして暁斎の特色である稀有な形態把握など、端正に整えられた本画からはうかがい知ることのできない暁斎の魅力に迫る。

会期:2020年11月28日(土)〜2021年2月7日(日)
会場:東京ステーションギャラリー(東京都千代田区丸の内1-9-1)

「GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ」すみだ北斎美術館

河鍋暁斎「狂斎百図」やぶからぼふ/七賢人 (中期) 京都精華大学国際マンガ研究センター/京都国際マンガミュージアム蔵
河鍋暁斎「狂斎百図」やぶからぼふ/七賢人 (中期) 京都精華大学国際マンガ研究センター/京都国際マンガミュージアム蔵

東京・すみだ北斎美術館の企画展「GIGA・MANGA 江戸戯画から近代漫画へ」は、江戸時代の諷刺表現である“戯画”を出発点に、江戸から昭和初期にかけての日本の“漫画的表現”の変遷をたどる展覧会だ。会場では、葛飾北斎や河鍋暁斎らによる浮世絵版画、明治・大正時代の風刺漫画雑誌、そして昭和中期の子ども漫画など総数約270点の作品を展示する。

会期:2020年11月25日(水)〜2021年1月24日(日) 一部展示替えを実施予定
会場:すみだ北斎美術館(東京都墨田区亀沢2-7-2)

「奇想の国の麗人たち ~絵で見る日本のあやしい話~」弥生美術館

「日高川」加藤美紀/画 2020年(描きおろし 初公開) 作家蔵
「日高川」加藤美紀/画 2020年(描きおろし 初公開) 作家蔵

東京・弥生美術館の「奇想の国の麗人たち ~絵で見る日本のあやしい話~」は、日本の伝承文学を、その物語にまつわる絵画表現を通して紹介する展覧会だ。恋しい男を追って蛇に姿を変えた女が、ついには男を焼き殺した「安珍清姫伝説」をはじめ、人魚や霊魂の物語を、挿絵や現代の絵画を通して楽しめる。

会期:2020年10月31日(土)~2021年1月31日(日)
会場:弥生美術館(東京都文京区弥生2-4-3)

「夢二が愛した日本 ─桜さく国のボヘミアン─」竹久夢二美術館

竹久夢二《水竹居》昭和8年(1933年)
竹久夢二《水竹居》昭和8年(1933年)

大正ロマンの画家・竹久夢二の作品には、日本の郷愁と西欧のモダニズムという和と洋の要素が巧みに織りこまれている。東京・竹久夢二美術館の展覧会「夢二が愛した日本 ─桜さく国のボヘミアン─」は、夢二作品の“和”の要素に着目。日本の伝統に愛着を持つ一方で、自らを旅人に重ねていた夢二の作品がもつ、日本の姿に対する独特の批評眼を感じられそうだ。

会期:2020年10月31日(土)〜2021年1月31日(日)
会場:竹久夢二美術館(東京都文京区弥生2-4-2)

現代美術の展覧会

「STARS展:現代美術のスターたち──日本から世界へ」森美術館

「STARS展:現代美術のスターたち──日本から世界へ」森美術館
李禹煥 《関係項》 1968年
鉄板、ガラス、石 180×220×40cm

六本木・森美術館の「STARS展:現代美術のスターたち──日本から世界へ」では、現代美術界において国際的に活躍するアーティスト6名を特集。草間彌生、李禹煥(リ・ウファン)、宮島達男、村上隆、奈良美智、そして杉本博司の初期作品と最新作を中心に展示し、その軌跡をたどる。

会期:2020年7月31日(金)~2021年1月3日(日)
会場:森美術館(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階)

「光─呼吸 時をすくう5人」原美術館

佐藤時啓『光─呼吸』ピグメントプリント 2020年
佐藤時啓『光─呼吸』ピグメントプリント 2020年
©Tokihiro Sato

東京・原美術館の「光─呼吸 時をすくう5人」は、日常に潜むようなささやかな出来事や感情をすくいあげ、それらを心に留めおく、繊細にして静謐な作家の試みを取り上げる展覧会だ。会場では、今井智己、城戸保、佐藤時啓の写真作品などに加えて、過去に同館で個展も開催している佐藤雅晴やリー・キットのコレクション作品を展示する。

会期:2020年9月19日(土)〜2021年1月11日(月・祝)
会場:原美術館(東京都品川区北品川4-7-25)

Photos(17枚)

東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真1 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真2 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真3 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真4 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真5 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真6 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真7 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真8 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真9 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真10 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真11 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真12 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真13 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真14 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真15 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真16 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真17

Photos(17枚)

東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真1 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真2 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真3 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真4 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真5 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真6 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真7 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真8 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真9 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真10 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真11 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真12 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真13 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真14 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真15 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真16 東京都内のおすすめ展覧会特集 - 美術館・博物館で楽しめるアート作品&開催スケジュール|写真17

キーワードから探す

関連用語