fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

“天下五剣”の名刀やフランソワ・ポンポン《シロクマ》など公開、「百万石!加賀前田家」東京国立博物館で

  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

特別展「百万石!加賀前田家」が、東京・上野の東京国立博物館 平成館にて、2026年4月14日(火)から6月7日(日)まで開催される。

加賀前田家に伝来した美術工芸品を一挙公開

重要文化財 《金小札白糸素懸威胴丸具足》 安土桃山時代 16世紀 前田育徳会蔵
重要文化財 《金小札白糸素懸威胴丸具足》 安土桃山時代 16世紀 前田育徳会蔵

特別展「百万石!加賀前田家」は、江戸時代に北陸一帯を治めた大名家・加賀前田家が伝えてきた、貴重な文化財を一挙公開する展覧会だ。

国宝 《太刀 銘 光世作(名物 大典太)》 平安時代 12世紀 前田育徳会蔵
国宝 《太刀 銘 光世作(名物 大典太)》 平安時代 12世紀 前田育徳会蔵

加賀前田家は、初代の前田利家(まえだ としいえ)が北陸に領地を得て以来、金沢を拠点に加賀、越中、能登の3国を治めた大名家だ。百万石以上の規模を誇った加賀前田家は、貴重な文化財を数多く伝来し、これらを保存、公開するものとして「前田育徳会」が大正15年(1926年)に設立されている。

フランソワ・ポンポン作 《シロクマ》 フランス 1930年 前田育徳会蔵
フランソワ・ポンポン作 《シロクマ》 フランス 1930年 前田育徳会蔵

本展は、前田育徳会の収蔵品を紹介する、東京では半世紀以上ぶりの大規模展覧会。加賀前田家の初代・前田利家が着用したと伝わる重要文化財《金小札白糸素懸威胴丸具足》、「天下五剣」のひとつとされる名刀・国宝《太刀 銘 光世作(名物 大典太)》、フランスの彫刻家フランソワ・ポンポンによる《シロクマ》などを公開する。

展覧会概要

前田育徳会創立百周年記念 特別展「百万石!加賀前田家」
会期:2026年4月14日(火)〜6月7日(日) 会期中に一部作品の展示替えあり
会場:東京国立博物館 平成館
住所:東京都台東区上野公園13-9
※詳細については追って告知

【問い合わせ先】
ハローダイヤル
TEL:050-5541-8600

Photos(5枚)

“天下五剣”の名刀やフランソワ・ポンポン《シロクマ》など公開、「百万石!加賀前田家」東京国立博物館で|写真1 “天下五剣”の名刀やフランソワ・ポンポン《シロクマ》など公開、「百万石!加賀前田家」東京国立博物館で|写真2 “天下五剣”の名刀やフランソワ・ポンポン《シロクマ》など公開、「百万石!加賀前田家」東京国立博物館で|写真3 “天下五剣”の名刀やフランソワ・ポンポン《シロクマ》など公開、「百万石!加賀前田家」東京国立博物館で|写真4 “天下五剣”の名刀やフランソワ・ポンポン《シロクマ》など公開、「百万石!加賀前田家」東京国立博物館で|写真5

Photos(5枚)

“天下五剣”の名刀やフランソワ・ポンポン《シロクマ》など公開、「百万石!加賀前田家」東京国立博物館で|写真1 “天下五剣”の名刀やフランソワ・ポンポン《シロクマ》など公開、「百万石!加賀前田家」東京国立博物館で|写真2 “天下五剣”の名刀やフランソワ・ポンポン《シロクマ》など公開、「百万石!加賀前田家」東京国立博物館で|写真3 “天下五剣”の名刀やフランソワ・ポンポン《シロクマ》など公開、「百万石!加賀前田家」東京国立博物館で|写真4 “天下五剣”の名刀やフランソワ・ポンポン《シロクマ》など公開、「百万石!加賀前田家」東京国立博物館で|写真5

キーワードから探す

関連ショップ・スポット