ポーラ文化研究所「化粧文化ギャラリー」東京・南青山に、化粧道具・装身具・浮世絵などを展示
ポーラ(POLA)文化研究所の「化粧文化ギャラリー」が、2024年5月16日(木)、東京・南青山にオープンする。
“美容・化粧・よそおい”にまつわる資料を紹介

化粧文化にまつわる研究を行ってきた、ポーラ文化研究所。新たにオープンする化粧文化ギャラリーでは、「美容・化粧・よそおい」という観点から蓄積してきた資料や研究知見を、展示や書籍、ワークショップなどを通して紹介する。

ギャラリー内は、「アート(Art)」と「ブックス(Books)」という2つのエリアから構成。「アート」コーナーでは、化粧道具や装身具、浮世絵、かつてファッションメディアの役割を果たした版画「ファッションプレート」などを展示する一方、「ブックス」コーナーでは、展示物に関連する書籍を紹介する。
オープニング企画「はじまりの美学」
オープニング企画として、「はじまり」をキーワードに化粧文化を紹介する「はじまりの美学」を、3期にわたって開催。2024年5月16日(木)から8月30日(金)までの1期「化粧文化研究のはじまり」では、コレクションを代表する《橘唐草紋散蒔絵婚礼化粧道具》を中心に、婚礼化粧道具や浮世絵などを展示する。
詳細
化粧文化ギャラリー
オープン日:2024年5月16日(木)
住所:東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング 1F
開室日:木・金曜日
※祝日・年末年始は閉室
※木曜日は予約制(公式ウェブサイトを参照)
開室時間:11:00~17:00(入室は16:30まで)
入場料:無料
■オープニング企画「はじまりの美学」
・1期 「化粧文化研究のはじまり」
会期:2024年5月16日(木)~8月30日(金)
・2期 「化粧のはじまり」
会期:2024年9月5日(木)~12月13日(金)
・3期 「初化粧」
会期:2024年12月19日(木)~2025年3月28日(金)
ピックアップ
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
東京・関東の“おしゃれでおいしい”カフェ&スイーツ特集、2025年オープンおすすめグルメスポット
「東京のイルミネーション2025-26冬」デートや観光で“今行きたい”人気ライトアップスポット
スケジュール
2025.11.21(金)~2026.2.15(日)
「マリーナ・タバサム・アーキテクツ展」東京で、バングラディッシュの気候・文化・伝統に根差す建築を探る
2025.11.22(土)~2025.12.21(日)
能装束や能面、茶の湯の道具など約60点を一挙公開、企画展「もてなす美」泉屋博古館東京で
2025.11.22(土)~2026.3.1(日)
「クレヴィア マチュピチュ展」東京・六本木で、天空都市への没入型空間&文化財約130点を展示








