fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

“植物と食”をひもとく展覧会が表参道・GYREで、“稲”にまつわる現代アート&陶芸を展示

  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

展覧会「Life is beautiful:衣・食植・住 “植物が命をまもる衣や家となり、命をつなぐ食となる” by eatrip」が、東京・表参道のジャイル・ギャラリー(GYRE GALLERY)にて、2025年10月10日(金)から11月27日(木)まで開催される。

衣・食・住と植物の関わりを探る展覧会第3弾

“植物と食”をひもとく展覧会が表参道・GYREで、“稲”にまつわる現代アート&陶芸を展示|写真1

「Life is beautiful:衣・食植・住 “植物が命をまもる衣や家となり、命をつなぐ食となる” by eatrip」展は、人が生きるために欠くことのできない衣・食・住のうち、「食」という視点から稲という植物を探る展覧会だ。

ジャイル・ギャラリーではこれまで、「eatrip」を主宰する料理人・野村友里の企画のもと、衣・食・住と植物の関わりを探る展覧会を開催している。2021年には「衣」、2023年には「住」にそれぞれ光を当て、稲や米との関わりについてひもといてきた。

稲は、命を守るための衣服や住居に活かされ、命を繋ぐために食されてきたという意味で、人々の衣・食・住すべてに関わってきた植物であるといえる。衣・食・住をテーマとする展覧会の第3弾となる本展では、「食」に焦点。稲わらに着目し、衣服や家具、モニュメントなどを制作するアーティスト、土に育んだ食材を栽培することと、食のための器を作ることをひと続きに捉えて制作を行う陶芸家などを紹介する。

展覧会概要

展覧会「Life is beautiful:衣・食植・住 “植物が命をまもる衣や家となり、命をつなぐ食となる” by eatrip」
会期:2025年10月10日(金)〜11月27日(木)
会場:ジャイル・ギャラリー
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE 3F
開場時間:11:00〜20:00
観覧料:無料

■企画
野村友里
■出展アーティスト
Straft、内田鋼一、小野哲平、故金あかり、十場あすか、十場天伸、二階堂明弘、濱名一憲

【問い合わせ先】
ナビダイヤル(11:00〜18:00)
TEL:0570-05-6990

Photos(1枚)

“植物と食”をひもとく展覧会が表参道・GYREで、“稲”にまつわる現代アート&陶芸を展示|写真1

Photos(1枚)

“植物と食”をひもとく展覧会が表参道・GYREで、“稲”にまつわる現代アート&陶芸を展示|写真1

キーワードから探す

商業施設・エリア