特別企画展「やまと絵のこころ」奈良・大和文華館で - 国宝《寝覚物語絵巻》などのやまと絵を公開
特別企画展「やまと絵のこころ」が、奈良の大和文華館にて、2024年1月5日(金)から2月18日(日)まで開催される。
やまと絵の伝統をたどる

やまと絵は、平安時代に日本の風物を描いたことに始まった。やまと絵の捉え方は時代とともに変化し、さまざまな作品が生みだされてきたものの、その核心にはつねに、日本の自然や風俗を題材とした親しみやすさと、色彩や描線の優美さがあったといえる。

特別企画展「やまと絵のこころ」では、平安時代の《寝覚物語絵巻》(国宝)から、幕末のやまと絵師・岡田為恭(おかだ ためちか)の《伊勢物語八橋図》まで、やまと絵の伝統を受け継いだ作品35件を紹介。細やかに描かれた四季の移ろい、繊細な人物描写による感情の表現、そして鮮やかな絵具やきらびやかな金銀の装飾などにふれることができるだろう。
展覧会概要
特別企画展「やまと絵のこころ」
会期:2024年1月5日(金)〜2月18日(日)
会場:大和文華館
住所:奈良県奈良市学園南1-11-6
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日
入館料:一般 630円、高校・大学生 420円、小・中学生 無料
※20名以上の団体は相当料金の2割引、引率者1名は無料
※障がい者手帳の所持者および同伴者1名は2割引
【問い合わせ先】
大和文華館
TEL:0742-45-0544
ピックアップ
「関西のイルミネーション2025-26」大阪・神戸ほか、入場無料ライトアップや冬のデートスポット
「イルミネーション特集2025-26冬」東京ほか関東&関西でおすすめのおでかけ&デートスポット
「クリスマスマーケット2025」東京や大阪でいつから?ヨーロッパ気分味わうおすすめスポット
スケジュール
2025.11.14(金)~2025.12.14(日)
“SNSでなぜかバズる”絵師・歌川広景の展覧会が太田記念美術館で、ユーモラスな浮世絵を一挙公開
2025.11.15(土)~2026.3.8(日)
ドナルド・キーンの展覧会が世田谷文学館で - “日本の文学・文化”伝え続けた足跡、未発表資料も
2025.11.15(土)~2025.12.21(日)
伊藤若冲や《見返り美人図》《鳥獣戯画断簡》など約80件を公開「ひと、能登、アート。」展示が金沢3館で




