企画展「絵画×ファッション—春にめぐる装いの世界—」が、東京の共立女子大学博物館にて、2025年4月21日(月)から6月21日(土)まで開催される。
企画展「絵画×ファッション—春にめぐる装いの世界—」は、18世紀から20世紀にかけての西洋の装いを、実物の衣装と絵画作品を通して紹介する展覧会だ。
本展で紹介するのが、共立女子大学博物館のコレクション。同館のコレクションは服飾資料を特色としているとともに、ファッションのメディアとしての役割を担ったファッションプレートや銅版画など、絵画資料も数多く擁している。
会場では、18世紀から20世紀まで、西洋の装いを紹介。ロココ期の華やかな服飾を、ウィリアム・ホガースの風刺画とともに展示するほか、細かなプリーツを施したマリアノ・フォルチュニのドレス「デルフォス」を、ラファエル前派やエドワード・バーン=ジョーンズらの銅版画と組み合わせつつ公開する。
企画展「絵画×ファッション—春にめぐる装いの世界—」
会期:2025年4月21日(月)~6月21日(土)
会場:共立女子大学博物館
住所:東京都千代田区一ツ橋2-6-1 共立女子学園 2号館 B1F
開館時間:平日 10:00~17:00 / 土曜日 10:00~13:00
休館日:日曜日、祝日、5月7日(水)
※5月17日(土)・18日(日)、6月15日(日)は16:00まで開館
※4月29日(火・祝)は17:00まで開館
入館料:無料
※見学時は、2号館1階受付に申し出のこと
【問い合わせ先】
共立女子大学博物館
TEL:03-3237-2665