fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」千葉市美術館で、世界の絵本原画が集結

  •  twitter
  • 26 184
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」が、2025年3月22日(土)から5月18日(日)まで、千葉市美術館にて開催される。その後、神奈川の横須賀美術館などに巡回する。

世界最大規模の絵本原画コンクール、受賞作品が集結

あべ弘士《よあけ》2021年
あべ弘士《よあけ》2021年
©あべ弘士

「ブラチスラバ世界絵本原画展」(略称BIB=Biennial of Illustrations Bratislava)は、スロバキアの首都ブラチスラバで2年ごとに開催される大規模な絵本原画コンクール。子どもの本のイラストレーションが対象で、1カ国から最大15人の画家のみがエントリーできる。

ダニ・トゥレン《一等車の旅》2018-2020年
ダニ・トゥレン《一等車の旅》2018-2020年
©Dani Torrent

企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」では、そんなBIBの2023年10月から12月に行われた、第29回展の作品が集結。参加した36か国、275名による355冊の絵本、総計2,072点の原画の中から、国際審査を経て選ばれた受賞作品と、日本代表として選出された10組の作家の作品を展示する。

世界各国の多彩な受賞作品

パロマ・バルディビア《問いかけの本》2022年
パロマ・バルディビア《問いかけの本》2022年
©Paloma Valdivia

見どころは、チリ、スイス、スペインなど多様な国の受賞作品。グランプリを獲得したパロマ・バルディビアの《問いかけの本》や、それに次ぐ金のりんご賞を受賞したスペインのアーティスト、ダニ・トゥレンの《一等車の旅》など、作家性や地域性が際立つ作品を、「IMAGINATION」「IDENTITY」「INNER JOURNEY」という3つのキーワードに沿って展示する。

日本作家の絵本原画

堀川理万子《海のアトリエ》2020年
堀川理万子《海のアトリエ》2020年
©堀川理万子

また、日本からエントリーした初参加からベテランまで10組の作家による作品も目にすることができる。たとえば、カエルや鳥、蝶などが華やかな色彩で描かれた、きくちちきの《ともだちのいろ》、少女が海辺のアトリエで過ごす日々を描いた堀川理万子の《海のアトリエ》、シベリアの原生林を流れるビギン川の旅を描いたあべ弘士の《よあけ》など。さらに荒井良二、ザ・キャビンカンパニー、junaidaらによる出品作品の原画のほか、制作過程を物語るラフスケッチや草稿、各作家のエピソードも紹介していく。

これまでを振り返るBIB特集

このほか、これまで千葉市美術館で10回にわたり開催してきたBIBの企画展の特集として、過去20年の間に受賞した作品の絵本も展示される。

展覧会概要

企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」
会期:2025年3月22日(土)〜5月18日(日)
会場:千葉市美術館
住所:千葉県千葉市中央区中央3-10-8
休館日:4月7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)、5月7日(水)・12日(月)
時間:10:00〜18:00(金・土曜日は20:00閉館)
※入場受付はいずれも閉館30分前まで
観覧料:一般 1,200円(960円)、大学生 700円(560円)、小学・中学・高校生 無料
※( )内は前売および千葉市内在住65歳以上の料金
※障害者手帳の所持者および介護者1名は無料
※前売券は、千葉市美術館ミュージアム ショップ、ローソンチケット(Lコード 34285)、セブンイレブン(セブンチケット)ほかにて販売(
※ナイトミュージアム割引:金・土曜日の18:00以降は観覧料半額
※本展チケットで、7階「ノックノック!千葉市美術館をたのしむ4つの扉」、5階常設展示室「千葉市美術館コレクション選」を観覧可

■巡回情報
・福島会場〈会期終了〉
会期:2024年10月12日(土)〜11月17日(日)
会場:喜多方市美術館
住所:福島県喜多方市字押切2-2
・栃木会場
会期:2025年5月24日(土)〜7月6日(日)
会場:足利市立美術館
住所:栃木県足利市通2-14-7
・埼玉会場
会期:2025年7月12日(土)~8月31日(日)
会場:うらわ美術館
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティー 3F
神奈川会場
会期:2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝)
会場:横須賀美術館
住所:神奈川県横須賀市鴨居4-1
・富山会場
会期:2025年11月15日(土)〜2026年1月12日(月・祝)
会場:砺波市美術館
住所:富山県砺波市高道145-1

【問い合わせ先】
千葉市美術館(代表)
TEL:043-221-2311

Photos(7枚)

企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」千葉市美術館で、世界の絵本原画が集結|写真1 企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」千葉市美術館で、世界の絵本原画が集結|写真2 企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」千葉市美術館で、世界の絵本原画が集結|写真3 企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」千葉市美術館で、世界の絵本原画が集結|写真4 企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」千葉市美術館で、世界の絵本原画が集結|写真5 企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」千葉市美術館で、世界の絵本原画が集結|写真6 企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」千葉市美術館で、世界の絵本原画が集結|写真7

Photos(7枚)

キーワードから探す

関連ショップ・スポット