fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

“インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で

  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

企画展「笹本晃 ラボラトリー」が、東京都現代美術館にて、2025年8月23日(土)から11月24日(月・祝)まで開催される。

笹本晃、初期作〜新作が一堂に

笹本晃 《ストレンジ・アトラクターズ》 2010年 個人蔵
個展(Take Ninagawa、東京)での展示風景 撮影:岡野圭
©Aki Sasamoto. Courtesy of Take Ninagawa, Tokyo
笹本晃 《ストレンジ・アトラクターズ》 2010年 個人蔵
個展(Take Ninagawa、東京)での展示風景 撮影:岡野圭
©Aki Sasamoto. Courtesy of Take Ninagawa, Tokyo

笹本晃(ささもと あき)は、1980年神奈川に生まれ、現在はアメリカ・ニューヨークを拠点として国際的に活動するアーティストだ。自ら設計、構成した彫刻や装置を空間内に配置し、このインスタレーションの中で作家自身が構成要素のひとつとなって、即興的なパフォーマンスを行う作品で知られている。

笹本晃 《Cooking Show》 2005年
©Aki Sasamoto. Courtesy of Take Ninagawa, Tokyo
笹本晃 《Cooking Show》 2005年
©Aki Sasamoto. Courtesy of Take Ninagawa, Tokyo

笹本は、パフォーマンス、ダンス、インスタレーション、映像などを駆使しつつ、約20年にわたって造形表現とパフォーマンスを行き来して活動を展開してきた。企画展「笹本晃 ラボラトリー」では、初期の代表作から、動的な要素が強まる近年の作品まで、その軌跡をたどってゆく。

笹本のパフォーマンス/インスタレーション

笹本晃 《スピリッツの3乗》 2020年 弘前れんが倉庫美術館蔵
撮影:畠山直哉 ©Aki Sasamoto. Courtesy of Take Ninagawa, Tokyo
笹本晃 《スピリッツの3乗》 2020年 弘前れんが倉庫美術館蔵
撮影:畠山直哉 ©Aki Sasamoto. Courtesy of Take Ninagawa, Tokyo

笹本の作品では、日常的な所作や行為に、私小説的なエピソードを絡めた軽妙な語りを、巧みに織り交ぜてきた。初期作品においては、癖や習慣、行動パターンなどを分析することで、個人の在り様を探求。また、近年は、気象や動植物の生態などに目を向け、これらを作品の構造や物語に取り入れている。また、こうした作品に際して緻密に設計される造形物は、物語を際立てるのみならず、即興的なパフォーマンスを引き出す役割を担うものだといえる。

テーマや手法の変遷を多角的に紹介

笹本晃 《Strange Attractors — Diagram 1.9.2011》 2011年 個人蔵
©Aki Sasamoto. Courtesy of Take Ninagawa, Tokyo
笹本晃 《Strange Attractors — Diagram 1.9.2011》 2011年 個人蔵
©Aki Sasamoto. Courtesy of Take Ninagawa, Tokyo

本展では、笹本の初期作品から最新作までを一堂に集めて紹介。代表的なパフォーマンスやインスタレーション空間を再構成するばかりでなく、立体作品や写真、映像作品、パフォーマンスの際に生みだされるダイアグラムなどを展示し、笹本の作品におけるテーマや手法の変遷を多角的に紹介する。

インスタレーション空間でのパフォーマンスも

笹本晃 《Skewed Lies》 2010年
Luxembourg & Dayan(ニューヨーク)でのパフォーマンス風景 撮影:Allison Hale
©Aki Sasamoto. Courtesy of Take Ninagawa, Tokyo
笹本晃 《Skewed Lies》 2010年
Luxembourg & Dayan(ニューヨーク)でのパフォーマンス風景 撮影:Allison Hale
©Aki Sasamoto. Courtesy of Take Ninagawa, Tokyo

また、会期中には、インスタレーション空間で笹本自身が即興的に行うパフォーマンスを、3期にわたって実施。2010年に発表した《ストレンジ・アトラクターズ》や《Skewed Lies》、弘前れんが倉庫美術館の委嘱のもと制作した《スピリッツの3乗》、そして2024年に発表した《Sounding Lines》に本展のための新作を組み合わせたパフォーマンスを行う。

展覧会概要

企画展「笹本晃 ラボラトリー」
会期:2025年8月23日(土)〜11月24日(月・振)
会場:東京都現代美術館 企画展示室 3F
住所:東京都江東区三好4-1-1
開館時間:10:00〜18:00
※8〜9月の金曜日は21:00閉館
※入場はいずれも閉館30分前まで
休館日:月曜日(9月15日(月・祝)、10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)・24日(月・振)は開館)、9月16日(火)、10月14日(火)、11月4日(火)
観覧料:一般 1,500円、大学生・専門学校生・65歳以上 1,000円、中学・高校生 600円、小学生以下 無料
※ツインチケット一般 2,500円
※学生無料デー Supported by Bloomberg:9月13日(土)・14日(日)は、中学生・高校生・専門学校生・大学生の観覧無料

■笹本晃によるパフォーマンス
3期にわたり、計4作品を各複数回ずつ実施。
日程:8月下旬(23日(土)・24日(日)・28日(木)〜31日(日))、10月中旬、11月上旬
会場:企画展示室 3F(笹本晃展展示室内)
参加費:無料(要当日有効の本展チケット)
実施作品:《Skewed Lies》、《ストレンジ・アトラクターズ》、《スピリッツの3乗》、《Sounding Lines》+新作
※各定員制(オンラインおよび当日先着順に整理券発行)
※パフォーマンス実施中は、会場内一部展示エリアへのアクセスを制限

■同時期開催展
・企画展「開館30周年記念展 日常のコレオ
会期:2025年8月23日(土)〜11月24日(月・振)
・コレクション展「開館30周年記念 MOTコレクション 9つのプロフィール 1935→2025」
会期:2025年8月2日(土)〜11月24日(月・振)

【問い合わせ先】
東京都現代美術館
TEL:03-5245-4111

Photos(10枚)

“インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真1 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真2 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真3 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真4 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真5 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真6 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真7 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真8 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真9 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真10

Photos(10枚)

“インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真1 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真2 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真3 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真4 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真5 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真6 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真7 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真8 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真9 “インスタレーション空間で繰り広げるパフォーマンス”笹本晃の個展が東京都現代美術館で|写真10

キーワードから探す

関連ショップ・スポット

関連用語