fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

“パステルカラー”の日本画&洋画を紹介する企画展「パステルカラーな気分」茨城で、小野竹喬の大作など

  •  twitter
  • 43 306
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

企画展「パステルカラーな気分 —日本画、水彩画、油彩画による—」が、茨城県天心記念五浦美術館にて、2025年11月1日(土)から12月20日(土)まで開催される。

パステルカラーが彩る近現代絵画

小林巣居人 《春雪》 昭和52年(1977年) 茨城県近代美術館蔵
小林巣居人 《春雪》 昭和52年(1977年) 茨城県近代美術館蔵

コーラルピンクやペールブルーなど、柔らかな色調の「パステルカラー」。企画展「パステルカラーな気分 —日本画、水彩画、油彩画による—」は、パステルカラーに着目し、近代から現代にかけての日本画、水彩画、油彩画を紹介する展覧会だ。

小野竹喬 《武陵桃源》 大正7年(1918年)頃 茨城県近代美術館蔵
小野竹喬 《武陵桃源》 大正7年(1918年)頃 茨城県近代美術館蔵

本展では、パステルカラーを用いた約21点の作品を展示。自然の風景を明るく澄みきった色彩で描いた小野竹喬(おの ちっきょう)の大作《武陵桃源》や、雪の中の小鳥を温かな色遣いで描いた小林巣居人(こばやし そうきょじん)の《春雪》といった日本画に加えて、明快な色面構成の水彩画を手がけた小堀進の《霞ケ浦》なども紹介する。

また、パステルカラーの作り方にも着目。水彩画や油彩画では、パステルカラーは通常、濃い色の絵具に白い絵具を混ぜることでできあがる。一方、日本画では、群青や緑青といった一部の色では、岩絵具の粒子が細かくなるほど、白みを帯びるという違いがある。会場では、岩絵具やその元となる鉱物についても紹介する。

展覧会概要

企画展「パステルカラーな気分 —日本画、水彩画、油彩画による—」
会期:2025年11月1日(土)~12月20日(土)
会場:茨城県天心記念五浦美術館 展示室A
住所:茨城県北茨城市大津町椿2083
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(11月3日(月・祝)・24日(月・振)は開館)、11月4日(火)・25日(火)
観覧料:一般 360円(290円)、満70歳以上 180円(140円)、高校生 240円(170円)、小・中学生 170円(110円)
※( )内は20名以上の団体料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、指定難病特定医療費受給者証などの持参者および付添者1名は無料
※土曜日は高校生以下の観覧無料
※11月13日(木)「茨城県民の日」は観覧無料

【問い合わせ先】
茨城県天心記念五浦美術館
TEL:0293-46-5311

Photos(4枚)

“パステルカラー”の日本画&洋画を紹介する企画展「パステルカラーな気分」茨城で、小野竹喬の大作など|写真1 “パステルカラー”の日本画&洋画を紹介する企画展「パステルカラーな気分」茨城で、小野竹喬の大作など|写真2 “パステルカラー”の日本画&洋画を紹介する企画展「パステルカラーな気分」茨城で、小野竹喬の大作など|写真3 “パステルカラー”の日本画&洋画を紹介する企画展「パステルカラーな気分」茨城で、小野竹喬の大作など|写真4

Photos(4枚)

“パステルカラー”の日本画&洋画を紹介する企画展「パステルカラーな気分」茨城で、小野竹喬の大作など|写真1 “パステルカラー”の日本画&洋画を紹介する企画展「パステルカラーな気分」茨城で、小野竹喬の大作など|写真2 “パステルカラー”の日本画&洋画を紹介する企画展「パステルカラーな気分」茨城で、小野竹喬の大作など|写真3 “パステルカラー”の日本画&洋画を紹介する企画展「パステルカラーな気分」茨城で、小野竹喬の大作など|写真4

キーワードから探す

関連ショップ・スポット

関連用語