展覧会「モネ 睡蓮のとき」が、愛知の豊田市美術館にて、2025年6月21日(土)から9月15日(月・祝)まで開催される。東京の国立西洋美術館などでも開催された巡回展だ。
印象派を代表する画家、クロード・モネ。変化してやまない自然の光と色彩をいきいきと描きだしたモネは、その晩年、「睡蓮」をテーマとする大装飾画を構想した。展覧会「モネ 睡蓮のとき」では、これら大画面の「睡蓮」の数々を中心に、モネ晩年の芸術に光を当てる。
北フランスの村ジヴェルニーに移り住んだ後半生のモネは、自邸の庭に睡蓮の池を造り、周囲の木々や空、光が映しだされた水面の光景を描き続けた。そして、この主題を描いた巨大なカンヴァスで部屋の壁面を覆う「大装飾画」の構想に、晩年のモネは情熱を傾けていった。この構想は完結しなかったものの、その過程で数々の「睡蓮」作品が生みだされることになったのだ。
本巡回展は、モネの「睡蓮」作品が一堂に会する、日本では過去最大規模の展覧会。世界最大級のモネ・コレクションを誇るパリのマルモッタン・モネ美術館から、日本初公開を含む約50点が来日し、「睡蓮」の作品群を中心に、モネ晩年の芸術の極地を紹介する。
開館30周年記念「モネ 睡蓮のとき」
会期:2025年6月21日(土)~9月15日(月・祝)
会場:豊田市美術館
住所:愛知県豊田市小坂本町8-5-1
開館時間:10:00〜17:30(入場は17:00まで)
休館日:月曜日(7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)、9月15日(月・祝)は開館)
■観覧料
・6月・7月 平日限定 早割券:一般 1,900円、大学生 1,000円
・早割券:一般 2,100円、大学生 1,200円
販売期間:ともに 3月22日(土)10:00~5月31日(土)23:59
・6月・7月・8月 平日限定券:一般 2,300円、大学生 1,400円
※8月12日(火)~15日(金)除く
販売期間:6月1日(日)0:00~8月29日(金)17:00
・日時指定券:一般 2,300円、大学生 1,400円
※6月・7月・8月の土・日曜日・祝日、9月が対象
販売期間:6月1日(日)0:00~9月15日(月・祝)17:00
※高校生以下は無料
※6月21日(土)~7月4日(金)は大学生無料
※以下は観覧料無料(要証明):障がい者手帳などの所持者および介添者1人、豊田市内在住の18歳以下(満18歳から最初の3月31日まで)、豊田市内在住の満70歳以上など
【問い合わせ先】
豊田市美術館
TEL:0565-34-6610