TSUCHIYA KABAN
土屋鞄
ブランドのはじまり
1965年、ランドセル工房として土屋鞄製造所がスタート。2023年6月、ブランド表記を「土屋鞄(TSUCHIYA KABAN)」に変更。
土屋鞄について
土屋鞄(TSUCHIYA KABAN)は、日本のアクセサリーブランド。皮革製品を中心に、メイドインジャパンのランドセル、財布、バッグ、ステーショナリーなどを展開している。
1965年、2人のランドセル職人によりスタート。子どもたちの6年間を支える、丈夫で、時が経っても持ち主に似合うデザインに注力している。土屋鞄製造所では、後に、この理念をもって、大人が持つ鞄を作り始めている。また、子ども用に加え大人用ランドセルも展開。新たなビジネススタイルを提案する。
バッグや財布のロングセラーシリーズ「トーンオイルヌメ」をはじめ、“日記”のような相棒のレザーアイテムをコンセプトにした「ディアリオ」、持つ人の個性を引き立てる「ブラックヌメ」などを展開。
鞄としてただ機能するだけでなく、ずっと、思い出のうつわとして、使う人の傍らにいられるものを製造。職人の手仕事、さらに、その技術を世代を超えてつなぎ、メイドインジャパンの品質を高めていくことも信条。若い世代の職人も育てている。
革製品の特性をいかし、時をすごすのが楽しみになるような、良質な革素材を選別。土屋鞄の製品を通して、革という素材の良さを伝える。
2025年10月、ウィメンズ向け新ハイエンドライン「ツチヤ クラス(TSUCHIYA Class)」スタート。本質を大切にする大人の女性たちに向けた、上質でエレガントな革製品を展開。
現在は、東京、横浜、名古屋、京都、神戸、福岡などに直営店を出店。2015年には、軽井沢に、店舗併設のランドセル工房「土屋鞄製造所 軽井澤工房」をオープンした。
公式サイト
Top Stories - 土屋鞄の新着情報
News - 土屋鞄のニュース
Shop - 土屋鞄 店舗・取り扱い場所
東北 + ー
土屋鞄 童具店・仙台
宮城県仙台市青葉区本町1-14-30
関東 + ー
土屋鞄 童具店・中目黒
東京都目黒区青葉台3-19-8
土屋鞄 自由が丘店
東京都目黒区自由が丘2-6-19
土屋鞄 南町田グランベリーパーク
東京都町田市鶴間3-4-1
土屋鞄 本店(工房併設)
東京都足立区西新井7-15-5
土屋鞄 童具店・横浜
神奈川県横浜市西区みなとみらい5-3-3
土屋鞄 横浜店
神奈川県横浜市中区日本大通18
土屋鞄 鎌倉店
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-10-2
北陸甲信越 + ー
土屋鞄 軽井澤工房店
長野県北佐久郡軽井沢町発地200
東海 + ー
土屋鞄 童具店・名古屋
愛知県名古屋市中区錦1-10-27
近畿 + ー
土屋鞄 神戸店
兵庫県神戸市中央区山本通3-14-14
土屋鞄 童具店・神戸
兵庫県神戸市中央区下山手通4-13-9
中国 + ー
土屋鞄 童具店・広島
広島県広島市西区観音町7-29
九州 + ー
土屋鞄 童具店・福岡
福岡県福岡市中央区今泉1-18-25
土屋鞄 福岡店
福岡県福岡市中央区今泉1-18-22-1








