東京都現代美術館では、展覧会「MOT Plus ハン・ネフケンス財団との共同プロジェクト シャハナ・ラジャニ」を、2025年4月29日(火・祝)から6月29日(日)まで開催する。

「MOT Plus ハン・ネフケンス財団との共同プロジェクト シャハナ・ラジャニ」展は、パキスタンを拠点に活動する現代美術家、シャハナ・ラジャニ(Shahana Rajani)を紹介する展覧会だ。

1987年に生まれたラジャニは、自国パキスタンの開発や軍事施設の建設などにより環境破壊に直面した土地や人々を調査し、映像を中心に記録して作品化している。ラジャニは人々と協働しつつ、開発や軍事化、環境破壊といった暴力性に抗う活動を行ってきたといえる。

本展では、ラジャニの新作映像インスタレーション《回復のための四つの行為》を公開。同作で着目するのが、インダス・デルタにおいてインフラ建設が引き起こした環境破壊だ。パキスタン・カラチへと移住せざるをえなかった漁師の一家が、消えゆく故郷を絵に描き留める姿を捉えた映像をベースに、3つのスクリーンで作品を展開する。

なお、本展は、2025年度にスタートする新たな企画「MOT Plus」によるもの。「MOT Plus」では、従来の展覧会の形式にとどまらない実験的なプロジェクトや、ほかの組織との共同事業などを展開してゆく。本展は、ハン・ネフケンス財団による「南アジア・ビデオアート・プロダクション・アワード」を受賞したシャハナ・ラジャニを取り上げる展覧会となる。
展覧会「MOT Plus ハン・ネフケンス財団との共同プロジェクト シャハナ・ラジャニ」
会期:2025年4月29日(火・祝)〜6月29日(日)
会場:東京都現代美術館 企画展示室 B2F
住所:東京都江東区三好4-1-1
開館時間:10:00〜18:00(入場は閉館30分前まで)
休館日:月曜日(5月5日(月・祝)は開館)、5月7日(水)
観覧料:無料
■同時期開催
・企画展「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」
会期:2025年4月29日(火・祝)〜7月21日(月・祝)
・展覧会「MOT Plus サウンドウォーク・コレクティヴ&パティ・スミス|コレスポンデンス」
会期:2025年4月26日(土)〜6月29日(日)
・コレクション展「開館30周年記念 MOTコレクション 9つのプロフィール 1935→2025」
会期:2025年4月29日(火・祝)〜7月21日(月・祝)
【問い合わせ先】
東京都現代美術館(代表)
TEL:03-5245-4111