fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. 特集
  •  twitter
  • 61 473
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

【神奈川県】横浜美術館がリニューアル - 2月8日(土)

撮影:新津保建秀
撮影:新津保建秀

横浜美術館が、2021年3月に休館してから約3年の年月を経てリニューアル。“世界にひらかれた港町の美術館”として、大空間「グランドギャラリー」を中心に、美術館の目の前に広がる広場に面した諸施設から構成される「じゆうエリア」の設置、無料エリアの拡大などを行う。

全館オープン日:2025年2月8日(土)
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1

【京都府】新常設ミュージアム「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」

「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」25年10月に新常設ミュージアム、“全身で没入”アート体験
チームラボ《Morphing Continuum》©チームラボ

チームラボが手掛ける、没入型の新常設アートミュージアム「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」は、京都駅東南部エリアに位置する。チームラボの既存作品の他、新作アートや日本未公開作品もラインナップに加わり、新たな作品群の中で“アートへの没入体験”ができる。

オープン時期:2025年10月
住所:京都府京都市南区東九条東岩本町21-5

【京都府】泉屋博古館がリニューアル - 4月26日(土)

泉屋博古館 外観
泉屋博古館 外観

世界屈指の質・量を誇る青銅器コレクションで知られる京都の泉屋博古館が、1970年代の建築である1号館、前庭や東山を借景とする中庭が織りなす空間はそのままに、フロントエリアや展示室をリニューアル。企画展の開催会場に新しい展示室が誕生し、青銅器館の展示内容も一新する。

リニューアルオープン日:2025年4月26日(土)
住所:京都府京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24

公園・自然スポット

【東京都】都立代々木公園の再整備 - 3月中旬~

【東京都】都立代々木公園の再整備 - 3月中旬~
公園および施設イメージ

渋谷・原宿から徒歩圏内、明治神宮の森に隣接する都心の自然スポット「都立代々木公園」が再整備され、スケートボードを楽しめる屋外アーバンスポーツパークや、カフェやレストランが出店する商業ゾーンも含んだ都市型公園に生まれ変わる。

一部供用開始日:2025年2月20日(木) / 商業ゾーン 3月中旬以降
住所:東京都渋⾕区神南1-1-1

【大阪府】難波宮跡公園の再整備 - 3月28日(金)

【大阪府】難波宮跡公園の再整備 - 3月28日(金)
難波宮跡公園 北部ブロック 鳥瞰イメージ(南側より)

難波宮跡公園は、飛鳥時代から奈良時代に存在した宮殿である難波宮の遺構を守り続ける歴史公園。国指定の史跡である「難波宮跡附法円坂遺跡」を保存活用した空間や、大阪城を臨む芝生広場を整備。公園一体型の商業施設「なノにわ」は、飲食・物販店舗など全13店舗を設ける。

開業日:2025年3月28日(金)
所在地:大阪府大阪市中央区法円坂1丁目、馬場町および大手前4丁目地内

【群馬県】体験型施設「ぐんまフラワーパークプラス」2025年秋

「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも | 写真

群馬・前橋の植物園「ぐんまフラワーパーク」が、施設名を「ぐんまフラワーパークプラス(Gunma Flower Park +)」に改名し、花とあそべる体感型施設としてリニューアル。四季折々の花と緑を楽しめるガーデンや温室、花や自然を使ったアクティビティ、レストラン、カフェなどを展開する。

オープン時期:2025年秋
住所:群馬県前橋市柏倉町2471-7

【茨城県】泊まれる植物園「ザ ボタニカルリゾート リンネ」

泊まれる植物園「ザ ボタニカルリゾート リンネ」茨城県植物園にグランピング&温浴施設を新設

「ザ ボタニカルリゾート リンネ」は、長年、茨城県植物園および茨城県民の森を“泊まれる体験型植物園”として生まれ変わらせる体験型植物園。敷地内にある既存の希少樹木の配置を最大限に活かした自然あふれる空間で、グランピングや温浴施設を楽しめる。

リニューアルオープン時期:2025年11月予定
施設住所:茨城県那珂市戸4369-1

新駅・高架下の再開発

【大阪府】大阪メトロ中央線「夢洲駅」1月19日(日)

「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも | 写真

大阪・関西万博の開催に向けて、会場の位置する夢洲(ゆめしま)に新駅「夢洲駅」が誕生。大阪メトロ中央線のコスモスクエア駅から新設された夢洲駅を繋ぐ「北港テクノポート線」が整備され、従来コスモスクエア駅を終着駅としていた大阪メトロ中央線の区間が、夢洲駅まで延伸となる。

開業日:2025年1月19日(日)
住所:大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目

新グルメスポット・スイーツ店

【東京都】ティファニーの旗艦店&ブルーボックス カフェ - 7月11日(金)~

ティファニー“アジア最大”旗艦店が銀座にオープン、日本初の「ブルー ボックス カフェ」も
ティファニー 銀座 3階

ティファニー(Tiffany & Co.)のアジア最大の旗艦店「ティファニー 銀座」がオープン。同店には、日本初となる「ブルー ボックス カフェ」も8月初旬に開業を迎える。メニューは、東京・代々木上原にあるフレンチレストラン「été(エテ)」のオーナーシェフ・庄司夏子が監修を手掛ける。

オープン日:2025年7月11日(金)
住所:東京都中央区銀座6

【東京都】LA発ドーナツショップ「ランディーズドーナツ」5月中旬

「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも | 写真

1952年にアメリカ・ロサンゼルスで創業したドーナツ店「ランディーズドーナツ」が日本初上陸。薄くパリッとしたシュガーグレーズが特徴の人気フレーバー「グレーズド レイズド」をはじめ、オリジナルレシピでつくられるドーナツをたっぷり楽しめる。

オープン時期:2025年5月中旬
住所:東京都渋谷区代官山町13-1 ログロード代官山 L2棟

【東京都】羽田空港のスイーツ特化エリア「ハネダ スター & ルクス」2月20日(木)

ラデュレ「ボン・ボワイヤージュ!」6個入/3,986円~
ラデュレ「ボン・ボワイヤージュ!」6個入/3,986円~

羽田空港第1ターミナルの2階マーケットプレイスに誕生する「ハネダ スター & ルクス」には、旅行や帰省のお土産に最適なスイーツを取り扱う全13店舗が集結。ラデュレ(Ladurée)やミスターチーズケーキ(Mr. CHEESECAKE)、トルコ発のバクラヴァ専門店「ナーディル・ギュル」などが展開される。

オープン日:2025年2月20日(木)
場所:東京都大田区羽田空港3-3 羽田空港 第1ターミナル 2階マーケットプレイス

【東京都】世界初「マルニ カフェ」9月5日(金)

世界初「マルニ カフェ」がギンザシックスに、アサコ イワヤナギのフルーツパフェ&ロゴ入りカプチーノ
マルニ パフェ 各7,920円 ※パフェはシーズンごとに1種類を提供

マルニ(MARNI)が世界初となる「マルニ カフェ」をギンザシックス(GINZA SIX)にオープン。東京・世田谷の人気店、パティスリィ アサコ イワヤナギ(PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI)とともに開発したパフェをはじめ、パティシエが手掛けるスイーツやブランチセット、アラカルトメニューを展開する。

オープン日:2025年9月5日(金)
※8月18日(月)~ マルニ カフェ特設ページにて予約開始。
住所:東京都中央区銀座6-10-1 ギンザシックス 3階

【東京都】モロッコ発「バシャコーヒー」日本初上陸 - 2025年内

「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも | 写真

モロッコ発の老舗コーヒーブランド「バシャコーヒー」が東京・銀座に日本初の店舗をオープン。200種類以上の中から好みの味わいを選べる豆の販売やテイクアウトなどによって、上質なコーヒーを届ける。また、コーヒールームではオールデイダイニングの食事、クロワッサンなどの軽食も楽しめる。

オープン時期:2025年
場所:銀座周辺

【神奈川県】キュービックプラザ新横浜の新エリア「ぐるめの森」

パティスリーパブロフ
パティスリーパブロフ

新横浜駅直結の商業施設「キュービックプラザ新横浜」の2・3階に、新たなフードエリア「ぐるめの森」が開業。3階東側エリアは、よりスイーツやベーカリーに特化したエリアとなり、パウンドケーキ専門店やチョコレート専門店などが軒を連ねる。

グランドオープン日:2025年2月6日(木) 9:00~
※新店オープン日時、既存店は通常営業。
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45

【京都府】JR京都駅ビルのレストラン「にわ」3月10日(月)

「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも | 写真

JR京都駅ビル東広場に、京都の伝統と料理、そしてアートを体験できるレストラン「にわ」がオープン。開放的な屋外のスペースと、ネイキッド(NAKED, INC.)によるデジタルアートを楽しめる茶室で構成されており、京都産食材やブランド食材を使用したフードが販売される。

オープン日:2025年3月10日(月) ※予定。
住所:京都府京都市下京区烏丸通り塩小路下る東塩小路町901 JR京都駅ビル 7階 東広場

【愛知県】ゴディバのベーカリー「ゴディパン 松坂屋名古屋店」3月28日(金)

「コロネ(ショコラ)」453円
「コロネ(ショコラ)」453円

ゴディバ(GODIVA)が展開するベーカリーショップ「ゴディパン」が、松坂屋名古屋店内にオープンする。ベーカリーキッチンとチョコレートのための低温ルームキッチンを設置した店内で作る贅沢なスイーツパンを展開する。

オープン日:2025年3月28日(金)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 本館地下2階

ライフスタイル・コスメ・ファッションブランドの新店舗

【東京都】カルバン・クラインのアジア初旗艦店 - 8月末

カルバン・クライン”アジア初”旗艦店が東京・原宿に、3フロアにアパレルやアンダーウェア展開

カルバン・クライン(Calvin Klein)が、アジア初となるフラッグシップストアを東京・原宿の中心地、明治通り沿いのラフォーレ原宿前にオープン。3フロアにコレクションラインをはじめ、アパレル、アンダーウェア、アクセサリー、フレグランスなど全カテゴリーを取りそろえる。

オープン時期:2025年8月末
住所:東京都渋谷区神宮前4-31-10

Photos(55枚)

「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真1 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真2 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真3 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真4 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真5 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真6 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真7 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真8 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真9 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真10 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真11 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真12 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真13 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真14 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真15 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真16 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真17 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真18 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真19 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真20 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真21 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真22 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真23 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真24 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真25 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真26 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真27 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真28 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真29 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真30 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真31 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真32 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真33 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真34 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真35 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真36 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真37 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真38 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真39 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真40 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真41 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真42 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真43 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真44 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真45 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真46 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真47 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真48 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真49 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真50 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真51 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真52 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真53 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真54 「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも|写真55

キーワードから探す