fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. トピック

関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン

  •  twitter
  • 2522 7095
  •  facebook logo
  • 641
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

「横浜市旧市庁舎街区活用事業」により、複合施設「ベースゲート(BASEGATE)横浜関内」が2026年3月19日(木)にグランドオープン予定。ホテル「OMO7横浜(おも) by 星野リゾート」やDeNAが運営するライブビューイングアリーナが入居する。

横浜市庁舎の跡地に新複合施設

街区全体完成予想パース(昼)
街区全体完成予想パース(昼)

「ベースゲート横浜関内」は、横浜駅からすぐ、人気観光地のみなとみらい地区からも近いJR関内駅前で行う大規模開発プロジェクト。横浜スタジアム・横浜公園方面とはデッキでつながり、JR「関内」駅前を舞台に、新たな感動とにぎわいの源泉となる街を創造していく。

街区全体(夜景)イメージ
街区全体(夜景)イメージ

総延床面積約128,500㎡の広大な「ベースゲート横浜関内」エリア内には、オフィスや大学、遊びとテクノロジーを融合させた体験型施設が入る地上33階の「タワー」、星野リゾートのホテルが入居する「ザ レガシー(旧横浜市庁舎行政棟)」、常設型ライブビューイングアリーナと商業ゾーンの「ザ ライブ」、商業店舗が並ぶ「グリーンウォークテラス」「スタジアムサイドテラス」などが誕生する。商業エリアには、新業態2店舗を含む全55店舗がオープンする予定だ。

「スタジアム横バル街」小型飲食店ゾーン

「スタジアム横バル街」イメージ
「スタジアム横バル街」イメージ

「スタジアムサイドテラス」と「ザ レガシー」の2棟にわたって、34店舗が集結する小型飲食店ゾーン「スタジアム横バル街」を展開。開港の地である横浜関内の魅力を感じる空間で、横浜や神奈川各地の食材を使った料理や、国内外の様々な料理を味わえる個性豊かな店舗が揃う。

ラーメンや肉料理、焼鳥、鉄板焼き、海鮮と多彩なジャンルを網羅。この他にもイタリアンやフレンチカフェ、ビストロ、中華、インド料理、ベトナム料理、メキシカン、韓国料理、タイ料理など、バラエティ豊かなラインナップとなっている。

「スタジアム横バル街」イメージ
「スタジアム横バル街」イメージ

「スタジアム横バル街」では、ランチタイムでの利用はもちろん、昼飲みや0次会、夜にははしご酒などを楽しめるのが魅力。加えて、人との出会いや会話を思い切り楽しめるよう、全店にコの字型、もしくはL字のカウンター席を設ける。共用通路に面したオープンな作りの客席や、屋外テラス席も備えており、賑わいあふれる空間となることを目指す。

サルヴァトーレ・クオモ新業態や「有隣堂」

ザ トラットリア サルヴァトーレ & カフェ イメージ
ザ トラットリア サルヴァトーレ & カフェ イメージ

「ベースゲート横浜関内」商業店舗には、この他にも注目店舗が目白押し。たとえば、グランシェフ サルヴァトーレ・クオモ監修による新業態店舗「ザ トラットリア サルヴァトーレ & カフェ(THE TRATTORIA SALVATORE & CAFE)」では、本格的なイタリアンをモダンな感覚でアレンジ。ピッツァ、パスタをはじめとするイタリア伝統料理をよりカジュアルに楽しむことができる。モーニングからディナー、カフェタイムまで、様々なシーンで気軽に立ち寄れる飲食店だ。

有隣堂 イメージ
有隣堂 イメージ

「ザ レガシー」には、横浜・関内(伊勢佐木町)で1909年に創業した老舗書店「有隣堂」による新たな文化発信拠点が登場。本を取り揃えるだけでなく、ラウンジのように過ごせるコワーキングスペースやマルシェ、アートと触れ合えるショップ併設の小さなギャラリー、洋食ダイニングなどを備えた新感覚の店舗となる。

「OMO7横浜 by 星野リゾート」旧横浜市庁舎の建築・アートを活用

「OMO7横浜 by 星野リゾート」26年春開業、旧横浜市庁舎の建築・アートを再利用した空間に
「OMO7横浜」外観イメージ

「ザ レガシー」には、村野藤吾設計のモダニズム建築「旧横浜市庁舎行政棟」の建築やアートを活用した「OMO(おも)」ブランドの新シティホテル「OMO7横浜 by 星野リゾート」がオープン。宿泊予約は2025年10月22日(水)より受け付ける。

「旧横浜市庁舎行政棟」は、戦後の建造物として初めて「横浜市認定歴史的建造物」に認定された建造物。「OMO7横浜 by 星野リゾート」では、元市民広間大階段を復元的再製作したホテルロビーなど、クラシックな魅力を生かしつつ、モダンさも取り入れた空間が広がる。

“没入型”体験施設「ワンダリア横浜」

没入型体験施設「ワンダリア横浜」森や深海の生き物たちと遭遇、非日常的世界を楽しむ映像演出

「タワー」にオープンする「ワンダリア横浜」は、臨場感のある映像演出で非日常的な空間への没入体験を楽しむことのできる屋内施設。場内は緑ゆたかな森林や神秘的な深海などテーマの異なる6つのゾーンで構成されており、迫力あふれるデジタル映像によって生き物や自然との出会いを楽しむことができる。

「タワー」4階に体験ゾーンを展開する他、3階には映像空間の余韻を楽しむワンダリアカフェと、オリジナルグッズの揃うワンダリアショップを併設する。

日本最大級の常設型ライブビューイングアリーナ

ザ ライブ supported by 大和地所 イメージ
ザ ライブ supported by 大和地所 イメージ

「ザ ライブ(THE LIVE) supported by 大和地所」は、DeNAが運営する日本最大級の常設型ライブビューイングアリーナとなる。大迫力のLEDビジョンスクリーンと高性能の音響設備を擁した館内では、様々なスポーツのライブビューイングだけでなく、音楽や飲食なども一緒に楽しめる。

1階には大型LED ビジョンを取り囲むように飲食店が並び、3階にはテラス付きのレストランも出店予定。さらに、2 階には横浜DeNAベイスターズをはじめとした横浜のプロスポーツチームのグッズを扱う「ベイストア フラッグシップ ヨコハマ(BAYSTORE Flagship YOKOHAMA)」がオープンする見通しだ。

なお、本事業は、三井不動産を筆頭に、鹿島建設、京浜急行電鉄、第一生命保険、竹中工務店、ディー・エヌ・エー、東急、星野リゾートで遂行される。

【詳細】
ベースゲート横浜関内
開業日:2026年3月19日(木)
竣工日:2025年12月26日(金) ※竣工式
所在地:神奈川県横浜市中区港町1丁目1番1ほか
敷地面積:約16,500㎡
延床面積:約128,500㎡
階数:地上33階
■各棟主用途
・タワー:オフィス・大学、新産業創造拠点、エデュテインメント施設、商業
・ザ レガシー(旧横浜市庁舎行政棟):ホテル、商業
・ザ ライブ:ライブビューイング施設、商業
・グリーンウォークテラス:商業
・スタジアムサイドテラス:商業
・ビジターフロント:観光案内所
■出店例
〈商業ゾーン〉
・グリーンウォークテラス
スターバックス、ポンパドウル、サラベス、梅蘭、
ザ ライブ supported by 大和地所、HORIGUCHI COFFEE
・ザ レガシー
有隣堂
・スタジアムサイドテラス
ザ トラットリア サルヴァトーレ カフェ、まぐろ問屋 三浦三崎港、うなぎ四代目菊川、Kollabo×マンジョッオヒャンジョッパル&ソベッチャカンジャンケジャン
・タワー
UNI COFFEE ROASTERY BON BON、ありあけハーバースタジアム、横濱元町霧笛楼、ガトー・ド・ボワイヤージュ、スーパー(仮)、INNOVATION Cafe Powered by X-PLOSION、ワンダリア横浜、新産業創造拠点、ベースゲート横浜関内クリニック、YSAスポーツと医科学のクリニック 横浜関内(仮称)、YSAスポーツと医科学のジム 横浜関内
〈スタジアム横バル街〉
・ザ レガシー
BISTRO BLUE CAFE、Buono! Pasta、淡麗拉麺 己巳、馬姐 麻辣湯(マージェ・マーラータン)、一角、Roto Brewery Tap & Kitchen、サッケンロール君嶋屋、RUCY+R、コムギラボ、港屋うおたん、中華一番
・スタジアムサイドテラス
DESI TANDOOR B.B.Q、ベトナム屋台 チャオメン、とんとんとんきぃ、てんばるF、元天ねぎ蛸お祭り本舗、揚げ処 ゆうや、マンナポチャ、Mex Kitchin & Bar Maachin、鳥料理 梅や、TDM 1874 Brewery Kannai Taproom、九州酒場 愛す村、大衆食堂PORCO、沖縄料理 くくるくみてぃ、オイノス バル、BAY THAI、Café Re:、寿司しんたろう、ごんじゅバル、割烹バル 乃月、横浜新焼売 華那、南九州畜産卸売市場 なんちく

※イメージパースは事業提案時のものであり、今後、変更する可能性あり。また、イメージパースは応募書類から転載したものであり、著作権は応募者に帰属する。

Photos(14枚)

関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真1 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真2 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真3 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真4 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真5 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真6 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真7 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真8 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真9 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真10 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真11 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真12 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真13 関内駅前に大型複合施設「ベースゲート横浜関内」星野リゾートによるホテルや“バル”連なる飲食ゾーン|写真14

キーワードから探す