2025年バレンタインチョコレートを特集。東京・大阪など全国で購入できる有名ショコラティエ・パティシエの“即完売予想”の限定チョコレートや人気スイーツ店のご褒美スイーツをまとめた。中には日本未上陸のレアショコラも。食べておいしい高級スイーツは、バレンタインの本命チョコにもおすすめ。新作ニュースが到着する度、発売情報・予約日を更新するのでスイーツ好きはチェックして。
■2025年バレンタインチョコレート<カテゴリー別>で探す
2025年バレンタインチョコレート【全カテゴリー編】【憧れホテル編】【キャラクターチョコ編】【バレンタインスイーツ編】【“見た目重視”のご褒美ショコラ編】【ファッションブランド編】
ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)は、バレンタインシーズンに3つの新作ボンボンショコラを提案。香り豊かなジャスミンを主役にした2つのショコラと、海苔・柚子など“和素材”を用いたショコラがラインナップする。これらの新作は、フランスのイラストレーターとコラボレーションした特別なボックスに入れてアソートして発売する。
販売期間:2025年1月17日(金)~2月14日(金)※商品により展開期間が異なる。
展開店舗:ピエール・エルメ・パリ 青山、他直営ブティック、各百貨店催事場
ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN)のバレンタインチョコレートは、ハート・ベア・リップ型など可愛いモチーフが主役。ナッツ香るピンクのハート型ボンボンショコラや、サクサクとしたビスキュイでアクセントを加えたベア型ショコラなどをアソートにして提供する。アンリ・ルソーが描いたジャングルの絵画やパリの街をモチーフにした華やかなボックスも、特別感たっぷり。
販売期間:2025年1月11日(土)~2月28日(金)
取扱店舗:ジャン=ポール・エヴァン店舗
ル・ショコラ・アラン・デュカス(Le Chocolat Alain Ducasse)のバレンタインチョコレートは「ハートモチーフ」のショコラボックス。六角形の大きなボックスに、定番から限定品まで全7種類のショコラを詰め合わせた。一度に様々な味わいにトライできるので、グルメ好きへの贈り物にもぴったりだ。
発売日:2025年1月24日(火)~2月14日(金)
販売店舗:ル・ショコラ・アラン・デュカス全直営店
ラ・メゾン・デュ・ショコラ(LA MAISON DU CHOCOLAT)のバレンタインチョコレートは「気球」がテーマ。バレンタイン限定レシピの限定ボンボンショコラなどを、気球モチーフのデザインボックスやハート型ケースに入れて展開する。
販売期間:2025年1月中旬~ ※なくなり次第終了
販売店舗:ラ・メゾン・デュ・ショコラ 各店舗ほか
ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)のバレンタインチョコレートは“アシンメトリーなハート型”。ブランド人気の“ハート型”ボンボンショコラ「クール シリーズ」をアレンジしたメニューで、ユズや金柑など新フレーバーを引っ提げて登場する。
発売日:2025年1月11日(土)
販売店舗:全国のピエール マルコリーニ直営店ほか
デメル(DEMEL)から“とろ~りとろける”カシスソースを包み込んだタブレットショコラが発売。甘く上品なすみれの香りを纏ったカシスフレーバーのソースを、コイン型のチョコレートの中に忍ばせた。すみれ色のおしゃれなボックス付きで、プレゼント映えも抜群だ。
発売時期:2025年1月下旬より順次
販売店舗:全国百貨店のデメルショップ、バレンタイン催事
ショコラティエ辻口博啓が手掛ける、ル ショコラ ドゥ アッシュ(LE CHOCOLAT DE H)のバレンタインショコラは、辻口の故郷・石川県能登半島の素材にフォーカス。能登柚子をはじめ、能登産のいちじく、ワインなどを組み合わせて、香り豊かなボンボンショコラを展開する。ふきのとうや醤油など、料理のような和素材を使っているのもポイントだ。
発売日:2025年1月15日(水)
販売店舗:ル ショコラ ドゥ アッシュ店舗ほか全国のバレンタイン催事場
銀座・和光(WAKO)の生チョコレート「ショコラ・フレ」から、バレンタイン限定品が発売。なめらかな口溶けはそのままに、地中海のレモンピューレ、トルコ産無花果など、厳選素材を組み合わせて特別なフレーバーになって登場する。バレンタイン気分を高めてくれる真っ赤なボックス入りで、プレゼント映え間違いなし。
販売期間:2025年1月16日(木)~2月14日(金)
取り扱い店舗:和光アネックス 1階 ケーキ&チョコレートショップ (東京都中央区銀座4丁目4-8)
“まるで宝石箱”のようなカカオサンパカのボンボンショコラ。ピンクのグラデーションカラーのショコラが並んだ姿は、まさに夢のよう。このショコラボックスが手に入るのは、大阪・北新地の新店のみ。レア度が高いので、バレンタインギフトに贈ればきっと喜ばれるはず。
発売日:2025年1月7日(火)
取り扱い店舗:カカオサンパカ 北新地店(大阪府大阪市北区曽根崎新地1-7-4 YAMANA K2ビル1階)
「スーパーシリーズ」のケーキでおなじみ、ホテルニューオータニ(東京)のパティスリーSATSUKIは、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)とコラボレーションしたバレンタインショコラを発売。苺フレーバーの「あまおう」や香り豊かな「マロン」など、5種類のボンボンショコラをブルーのボックスに入れて提供する。
販売期間:2025年2月1日(木)~2月14日(金)/予約開始日:2024年12月26日(木)
取扱店舗:ホテルニューオータニ 東京 「パティスリーSATSUKI」
ヴェンキ(Venchi)のバレンタインチョコレートは「ハート型」ボックスで登場。中には、ティラミスやパンナコッタなど、イタリアンデザートのレシピをチョコレートで表現した個性豊かなフレーバーを16粒もアソートした。
発売日:2025年1月10日(金)
販売店舗:ヴェンキ直営店(アウトレットを除く)ほか
フランスの老舗紅茶専門店「マリアージュ フレール(MARIAGE FRÈRES)」の紅茶を贅沢に使用した冬限定「紅茶のチョコレート」。マリアージュ フレールを代表する茶葉「マルコ ポーロ」を贅沢にプラスしたミルクチョコレートは、口に入れると花と果物の香りがふんわりと広がり、贅沢なひとときを楽しめる。
発売時期:2024年11月頃~2025年3月頃の冬限定
販売場所:マリアージュ フレール直営店全店、公式オンラインショップ
ピエール・ルドンのバレンタインチョコレートは「いちご」がテーマ。ストロベリーをあしらった“いちご色”のボックスには、苺とショコラのハーモニーを堪能できる9粒のボンボンショコラをアソートした。中には、爽やかなミント、ベリーのように甘酸っぱいルバーブを加えた、ユニークなフレーバーも。いずれも厳選した素材を組み合わせているのが特徴だ。
発売時期:2025年1月中旬~順次
取扱店舗:全国百貨店ほか
ベルギー王室御用達のチョコレートブランド「ノイハウス(NEUHAUS)」は、同じくベルギー創業の焼き菓子店「メゾン ダンドワ」とコラボレーションして、特別なボンボンショコラを提案する。ベルギー発祥のスパイシーなビスケット「スペキュロスビスケット」をイメージしたミルクチョコレートをはじめ、全5種類のフレーバーを詰め合わせた。
発売時期:2025年1月中旬~順次(期間限定)
取扱店舗:全国百貨店ほか
日本人シェフが手掛ける、パリのチョコレートショップ「レ トロワ ショコラ パリ」は、アンテプリマ(ANTEPRIMA)とコラボレーションして“バッグ型”のボンボンショコラを展開。極小サイズの“ミニミニワイヤーバッグ”チャームが付いてくるのもポイントで、おしゃれ好きな人へのバレンタインギフトにもおすすめだ。
発売日:2025年1月17日(金)~順次
取扱店舗:ジェイアール名古屋タカシマヤ「アムール・デュ・ショコラ」、伊勢丹新宿店「サロン・デュ・ショコラ」ほか