愛知県初の本格的アウトレットモールとなる「三井アウトレットパーク 岡崎」が、愛知県岡崎市に2025年11月4日(火)にグランドオープンする。
新たに誕生する「三井アウトレットパーク 岡崎」は、三重県桑名市の「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」に続く東海エリアで2施設目の三井アウトレットパークであり、愛知県初の本格的アウトレットモールとなる。開業するのは、名古屋鉄道本線「本宿」駅から徒歩約13分の場所だ。車で訪れるにも便利な立地で、国道1号線や新東名高速道路「岡崎東」IC、東名高速道路「音羽蒲郡」ICからも至近距離にある。
「三井アウトレットパーク 岡崎」には、ファッションをはじめバリエーション豊富な180店舗が集結する。バラエティ豊かなファッションブランドやスポーツ・アウトドアブランド、雑貨などが集うアウトレットゾーンには157店舗が出店。また、アウトレットゾーンと相互接続した形で、食を充実させた公園型施設「オカザキマーケット」もオープン。地域の名産品や食材を扱う店舗など、23店舗が揃う。食関連店舗数は全45店舗となり、アウトレット日本一のラインナップとなる。
アウトレットゾーンには、ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)やジャーナル スタンダード(JOURNAL STANDARD)、ナノ・ユニバース(NANO universe)、アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)といったセレクトショップのブランドから、マイケル・コース(MICHAEL KORS)やトミー ヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)、ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)といった海外ブランドまで多彩なブランドが勢揃い。
ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)やフルラ(FURLA)のファッション雑貨、クラークス(Clarks)やクロックス(crocs)などのシューズ、ゼロハリバートン(ZERO HALLIBURTON)、サムソナイト(Samsonite)のスーツケースなど、服飾雑貨も充実のラインナップとなっている。
この他、ウェッジウッド(WEDGWOOD)・ロイヤル コペンハーゲン(Royal Copenhagen)・イッタラ(iittala)の食器や生活雑貨、リファ(ReFa)の美容グッズ、フランフラン(Francfranc)のインテリアアイテムなども登場。デンマーク発のインテリアプロダクトブランドHAY(ヘイ)の、期間限定アウトレットストアにも注目だ。
スポーツ・アウトドアブランドとしては、ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)やアディダス(adidas)、ニューバランス(New Balance)が出店する。
施設内には、ショッピングの合間に一息つくのにぴったりな、カフェ店舗が充実。エスプレッソディーワークスやゴンチャ(Gong cha)、ゴディバ(GODIVA)、リンツ(Lindt)、タリーズコーヒー(TULLY'S COFFEE)などが揃い、グルメバーガーのクア・アイナ(KUA`AINA)も出店する。
クア・アイナやエスプレッドディーワークスはテラスがあり、ペットと一緒に利用することも可能だ。チーズガーデン(CHEESE GARDEN)では、「御用邸チーズケーキ」をはじめとするスイーツを販売するほか、カフェとしても営業。「飲むチーズケーキ」などのドリンクやスイーツ、フードを提供する。
また、アウトレットゾーン2階には、12店舗が集結したフードコートも登場。ハンバーグやうどん、たこ焼き、ラーメン、パスタ、中華、韓国料理、クレープなど、バリエーション豊かな飲食店が揃う。
「三井アウトレットパーク 岡崎」東側に位置する公園型施設「オカザキマーケット」では、緑豊かな屋外広場を囲むようにして、飲食店や食物販店舗が立ち並び、まるで賑わいあふれる市場のような空間となる。
「オカザキマーケット」1階のマルシェゾーン「オカザキ おいしい マーケット」には、焼肉店やもんじゃ焼き、回転ずし、肉料理専門店、うなぎ店といったしっかり食事を楽しめる店舗がずらり。和菓子屋やフルーツサンド店、ベーカリー、唐揚げ専門店なども登場する。