「保存展」池袋パルコミュージアムで開催、食・デザイン・アートから”保存”に迫る
東京・池袋のパルコミュージアム(PARCO MUSEUM)で、PARCO DESIGN MUSEUM「保存展」が2016年10月21日(金)から10月30日(日)までの間開催される。

新世界『透明標本』 New World Transparent Specimens/Iori Tomita©
デザインをより身近に楽しみながら学ぶための体験型展覧会「パルコ デザイン ミュージアム(PARCO DESIGN MUSEUM)」が今回提案するテーマは「保存」。コレクターによるモノの保存、食材の保存、アーティストが作品にした保存。様々な意味合いを持つ「保存」に、食・デザイン・アートなどを様々な切り口からアプローチし、多種多様な「保存」のあり方を紹介する。
会場には、古来からの知恵によって発展してきた保存食・発酵食品や、コレクター独自の視点で蒐集された様々なモノ、保存するための技術をアートに昇華させた作品たちが並ぶ。プロデュースは、アッシュ・ペー・フランス BATOMA(場と間)が担当。
また会期中は、ワークショップやセミナーなど様々なイベントが開催され、「保存」をテーマに集められた商品を揃えたミュージアムショップもオープンする。
【イベント詳細】
PARCO DESIGN MUSEUM「保存展」
会場:パルコミュージアム
住所:東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ 本館7F
会期:2016年10月21日(金)~10月30日(日)
時間:10:00~21:00
※最終日は18:00閉場、入場は閉場の30分前まで。
入場料:無料
【問い合わせ先】
TEL:03-5391-8686
ピックアップ
2025.9.12(金) オープン
「ニュウマン高輪」フロアガイド、約200店舗のうち“おすすめ”コスメ&ファッション店舗はどこ?
関東のおでかけイベント【2025-26年冬】入場無料イルミネーションなどおすすめデート&観光スポット
スケジュール
2025.11.21(金)~2026.2.15(日)
「マリーナ・タバサム・アーキテクツ展」東京で、バングラディッシュの気候・文化・伝統に根差す建築を探る
2025.11.22(土)~2025.12.21(日)
能装束や能面、茶の湯の道具など約60点を一挙公開、企画展「もてなす美」泉屋博古館東京で
2025.11.22(土)~2026.3.1(日)
「クレヴィア マチュピチュ展」東京・六本木で、天空都市への没入型空間&文化財約130点を展示













