伝統の和菓子に洋のエッセンスを加えた「進化系和菓子」に注目。見た目も味も新しいネオ和スイーツは、おしゃれな手土産やお取り寄せスイーツとしても人気が高い。スイーツ女子の心を掴む“断面・パッケージ映え”する進化系和菓子の最新トレンドを紹介する。
ブルーボトルコーヒー(BLUE BOTTLE COFFEE)の「ブルーボトル 羊羹」は、老舗あんこ屋〈都松庵〉とコラボレーションした“コーヒーショップ発”のネオ和菓子。最新作は、ホワイトチョコレートやアーモンドを加えた抹茶フレーバーで、ザクザク食感とテリーヌのようになめらかな口どけが楽しめる。
販売店舗:全国のブルーボトルコーヒーカフェ、公式オンラインストア
亀屋良長の「スライスようかん」は、スライスチーズのようにパンにのせて楽しむシート状の羊羹。トーストすると羊羹がとろりと溶け出し、食パンがリッチな和スイーツへと変化する。秋限定で小倉羊羹と焼き芋羊羹を一度に味わえるハーフ&ハーフタイプが登場。ほんのりシナモンを効かせた焼き芋羊羹は、トーストするとスイートポテトのような濃厚な味わいに。
販売期間:~2025年11月下旬頃まで(秋季限定)
販売店舗:亀屋良長(本店、ジェイアール京都伊勢丹店)、高島屋京都店、大丸京都店、オンラインショップ
1874年創業の老舗和菓子店・彩雲堂から、"夕暮れの空”をイメージしたグラデーションカラーの羊羹が登場。オレンジ・イエロー・ブルーを合わせた錦玉羹に、こし餡羊羹、ほうじ茶羊羹を重ねた進化系和菓子だ。香ばしい一番茶のほうじ茶の香りがふわっと広がり、穏やかな余韻を残してくれる。
販売期間:2025年9月2日(火)~11月5日(水)
販売場所:彩雲堂各直営店舗、県外催事場、オンラインショップほか
梅酒カクテル専門店「ザ チョーヤ ギンザバー」で味わえる羊羹は、“写真映え”抜群の美しいルックス。星がきらめく夜空を思わせる透明感ブルーの羊羹に、金粉と満月に見立てた完熟梅の甘露煮をトッピングした。フレーバーは南高梅と白桃を組み合わせ、アールグレイで香り付けした華やかな味わいで、味でもネオ和菓子らしい新しさを感じられる。
取扱店舗:ザ チョーヤ ギンザバー(東京都中央区銀座5-6-5 NOCO 7F)
提供期間:2025年10月6日(月)~12月17日(水)
亀屋万年堂(Kameyamannendo)の「東京もなか」は、和菓子屋が手掛ける“和風ボンボンチョコ”。チョコレートをキューブ型の最中皮で包んだユニークな進化系和菓子で、カラフルなルックスも魅力だ。フレーバーはチョコ・いちご・みかん・ブルーベリー・抹茶・ミントの全6種。6個入・9個入りのアソートボックスもあり、おしゃれな手土産を探している人にもおすすめだ。
販売期間:~2026年3月31日(火)
販売店舗:亀屋万年堂 直販17店舗、公式オンラインショップ
「最中 オ ショコラ」は、ゴディバ(GODIVA)が手掛ける進化系和菓子。チョコレートを練り込んだ餡を、食べる直前に最中皮でサンドする新スタイルで、香ばしい香りとサクサクの食感が楽しめる。フレーバーは、ビターな「ダークチョコレート小倉餡」と抹茶最中皮で包む「ミルクチョコレート白餡」の2種類。4個入・8個入りのアソートはボックス入りで、手土産にもぴったりだ。
発売期間:2025年8月20日(水)~2026年1月6日(火)
販売店舗:全国のゴディバショップ、ゴディバカフェ、ゴディバ オンラインショップ
ミシュラン一つ星の日本料理店が監修するスイーツブランド「赤坂おぎ乃 和甘」では、洋の素材を取り入れた"新感覚”の生どらやきが味わえる。ふんわりとした生地で、ねっとり濃厚なかぼちゃぺーストとマスカルポーネチーズをサンド。上品な味わいながらボリューム感満点で、一つで満たされる、贅沢な和スイーツだ。
販売期間:2025年10月6日(月)~11月3日(月)
場所: 赤坂おぎ乃和甘(東京都港区虎ノ門2丁目6−1 虎ノ門ヒルズステーションタワー B2F)
亀屋万年堂(Kameyamannendo)「濃厚バターお芋大福」は、‟じゅわっと”バター溶けだす進化系大福。芋あんには鳴門金時とゴールドスイートの2種のさつま芋を使用し、紅はるかの甘露煮も加えて贅沢に仕上げた。
販売期間:2025年10月1日(水)〜10月31日(金)
販売店舗:亀屋万年堂 直販限定18店舗(東京・神奈川)
"赤福”で知られる五十鈴茶屋からは、洋風フレーバーの餅スイーツが登場。いちごあんで包んだ「燦いちご餅」と、まろやかなチョコあんの「燦チョコ餅」は、どちらも手のひらサイズの愛らしいシルエット。粟を練り込み、ぷちっとした食感を加えた餅生地がポイントだ。
取り扱い店舗:五十鈴茶屋 本店、五十鈴川店、赤福 外宮前店、赤福 高島屋大阪店、大阪ウメスト店、赤福 ジェイアール京都伊勢丹店ほか
老舗和菓子店・榮太樓總本鋪が展開する、“あめ”専門店〈あめやえいたろう〉の名物は、"パリッと食感”の板状キャンディ「板あめ ~羽一衣~」だ。そのまま味わうのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームに添えて楽しめる進化系菓子で、従来の“なめるあめ”とは異なる楽しみ方ができる。新作は、ほうじ茶とラズベリーを合わせた和洋折衷フレーバー。
発売日:2025年10月1日(水)
取扱店舗:あめやえいたろう伊勢丹新宿本店、銀座三越店、榮太樓總本鋪日本橋本店、あめやえいたろう公式オンライン