セントマティックの香りを言語化するAI「カオリウム(KAORIUM)」が、シェアグリーン南青山(SHARE GREEN MINAMI AOYAMA)で開催される「恋フェスOKINAWA 2025」内でブースを出展。イベントは、2025年10月11日(土)と10月12日(日)の2日間で実施される。
セントマティックが開発した「カオリウム」は、香りと言葉を相互に変換できるAIシステムのこと。香りを選ぶと、その印象を言葉で可視化できたり、言葉に紐づく香りを導き出したりできる。「カオリウム」を使えば、これまでとは一味違うフレグランス選びの過程を楽しみながら、自分のなりたい気持ちや気分にぴったりのフレグランスに出会うことができる。
過去様々な場所に出展し、多くの人々の香り選びをサポートしてきた「カオリウム」が今回出展するのは、恋するふたりの“やってみたい”を詰め込んだ沖縄体験イベント「恋フェス OKINAWA 2025」だ。沖縄のご当地グルメや体験ブースなど、大切な人と一緒に楽しみたくなるようなコンテンツを用意している。
「カオリウム」のブースは、フェス会場内のちょうど中央にある「恋人たちの体験ガーデン」に位置する。ここでは、自らが設定した言葉を起点に、そのイメージにあう好きな香りのバスソルトを購入することができる。カップルや夫婦で訪れ、2人の好きな言葉や思い出の言葉などから香りを作れば、他にはない“2人だけの特別感”たっぷりのバスソルトとなりそうだ。
選んだ香りを使い、「バスソルトアートづくり」と「オリジナル香水づくり」といった2つのワークショップも体験できる。いずれも待ち時間が発生する場合があるので、事前予約して訪れるのがおすすめ。
「バスソルトアートづくり」では、好みの香りを見つけたあと、色とりどりのバスソルトを層状に重ねて、オリジナルバスソルトアートを作ることができる。家に持ち帰ってすぐバスタイムに使うのではなく、しばらくインテリアとして飾っておけば長く楽しめるのが嬉しい。
また、「オリジナル香水づくり」では、「カオリウム」で導きだされた香りをブレンドして、世界にひとつだけの香水を制作。恋人同士はもちろん、友人同士でお揃いの香りを纏える“ペア香水”をつくることができる。
なお「恋フェス OKINAWA 2025」では、「カオリウム」のブース以外に、貝をひらいて取り出した真珠でアクセサリーを作る体験など、カップルで一緒に楽しめるようなコンテンツに加えて、パーソナルカラー診断やメイクアドバイス付きの美顔バランス診断など、恋する女性におすすめしたいコンテンツも豊富。さらに、沖縄気分を満喫するポークたまごおにぎりやオリオンビールなどのグルメも揃っている。
【詳細】
「恋フェス OKINAWA 2025」
開催期間:2025年10月11日(土)12:00~19:00、10月12日(日)11:00~18:00
開催場所:シェアグリーン南青山
住所:東京都港区南青山1-12-32
■KAORIUM de フレグランスバスソルト
フレグランスバスソルト(200g) 1,100円
■「KAORIUM」ワークショップについて
香りのAI診断ワークショップ バスソルトアートづくり・オリジナル香水づくり 2,200円~
・混雑状況によっては、待ち時間が発生する場合あり。
・所要時間は30~60分程度(個人差あり)。
・ワークショップは事前予約が可能。事前予約を希望の場合は「恋フェス OKINAWA 2025」公式サイトの予約フォームより申請。
セントマティック公式サイト:https://scentmatic.co.jp/
「恋フェス OKINAWA 2025」公式サイト:https://beokinawa-couple-anniversary.jp/koifes2025/