「横浜オクトーバーフェスト 2025」が、2025年9月26日(金)から10月13日(月・祝)まで、神奈川・横浜赤レンガ倉庫のイベント広場にて開催される。
オクトーバーフェストとは、ドイツ・ミュンヘンで1810年から開催されている世界最大規模のビール祭り。そんな伝統にならって横浜赤レンガ倉庫で行われる開催されるビールイベント「横浜オクトーバーフェスト」は、本場ドイツに限りなく近い雰囲気を味わえる、“秋の風物詩”として例年人気のビールイベントだ。
2025年には、日本初上陸や会場限定のビールを含む約100種類のビールが集結。また、ノンアルコールドリンクや、ビールが苦手な人向けの飲みやすいフルーツビール、さらにはビールに合うドイツフードなど、幅広いラインナップで展開する。
日本初上陸となるのは、優しくほろ苦い味わいのドイツビール「ヴァルシュタイナー スペシャルフェストビア」や、香りとキレのあるレッドラガービア「ベルロ ベルリンロートビア」、およそ半年間熟成させた「オクトーバーフェスト・ビール」など。また、本イベントでしか味わえない梨入りビール、豊かなモルト風味の香りを味わえる限定フェストビアも注目だ。
今回新たに、地元横浜の老舗クラフトビール醸造所「横浜ビール」とコラボレーションし、本イベントだけのオリジナルフェストビアが登場。提供されるビールは、世界的洋食器ブランド・ノリタケによるオリジナルビアマグに注がれるという、横浜ならではの特別な1杯となっている。
また、ビールが苦手な人も存分に楽しめるよう、すべての店舗でノンアルコールドリンクやビール以外のドリンクを用意。飲みやすく、カラフルで可愛いフルーツビールをはじめ、ワインやジュースを炭酸水で割ったドイツの人気ドリンク、キラッと輝く食用ラメが入ったグリッターカクテル、シャーベット状のフローズンカクテルなどが勢揃いする。
さらに、パリッとジューシーなソーセージをはじめ、たっぷりのトマトソースとカレー風味のパウダーを合わせたソーセージ料理“カリーヴルスト”や、薄く叩き伸ばした肉に衣をつけて揚げた伝統料理“シュニッツェル”など、ドイツフードも充実。ドイツ楽団による生演奏が行われる賑やかな世界観の中で、ビールやフードを味わいながら、思う存分お祭りムードを堪能できる。
本場ドイツ・ミュンヘンのオクトーバーフェストが、大型のビールテント、賑やかなビアガーデン席での乾杯が名物であることにちなみ、横浜でもその本場感をより忠実に再現。ドイツ楽団の演奏が鳴り響く目玉エリアともいえる“大型テント”はもちろん、3種のビールブランドごとに楽しめる専用の“ビアガーデン席”が初登場する。お目当てのビールがあれば、ぜひビアガーデン席に向かってみて。
【詳細】
「横浜オクトーバーフェスト 2025」
開催期間:2025年9月26日(金)~10月13日(月・祝)
時間:
・平日 12:00~21:30 (L.O. 21:00) ※2025年9月26日(金)のみ 15:00~
・土日祝 11:00~21:30 (L.O. 21:00)
※雨天決行、荒天時は休業の場合あり。
会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
入場料:500円
※中学生以下は無料。
※20歳未満は保護者の同伴が必要。
※飲食・物販代、ジョッキ預かり金(デポジット)は別途。
※画像はイメージ。内容は変更になる可能性がある。
■事前予約席
価格:[平日] 1時間1テーブル 1,500円、[土日祝] 1時間1テーブル 2,500円
※予約受付は、9月12日(金)~開始予定。事前予約席の利用は、9月27日(土)~。
※飲食代は別途。また入場料(500円)は含まれない。
※※1テーブル6名での利用を推奨。1名から最大8名迄利用可能。
※詳細は特設サイトを要確認。
【問い合わせ先】
横浜赤レンガ倉庫 2号館インフォメーション
TEL:045-227-2002
※受付時間:平日 11:00~20:00