スリラー映画『エディントンへようこそ(原題:Eddington)』が、2025年12⽉12⽇(⾦)より⽇本公開される。主演はホアキン・フェニックス、監督はアリ・アスター。
映画『エディントンへようこそ』は、スリラー映画『ミッドサマー』やホラー映画『へレディタリー/継承』を手掛けたアリ・アスター監督による最新作。製作も同じく『ムーンライト』や『カモン カモン』など、数々の話題作を手掛けてきたスタジオ・A24だ。
物語は2020年、コロナ禍でロックダウンされたアメリカ・ニューメキシコ州の⼩さな町、エディントンが舞台。保安官のジョーは、たわいもない小競り合いから野心家の市長・テッドと対立し、市長選に立候補する。ジョーとテッドの選挙戦を発端に、SNSでフェイクニュースが大炎上し、疑いや論争、憤怒の感情を生んでいく。暴力や陰謀論、SNSの暴走が真実を覆い、エディントン全体を破滅の淵へと追い込む‟焼き尽くし系”炎上スリラーとなっている。
ジョー...ホアキン・フェニックス
小さな町エディントンの治安を守る保安官。コロナ禍のロックダウンによる制限で生活が行き詰まり、住民の不満が噴出。“NOマスク主義”のジョーは、マスクを巡る小競り合いが火種となり「「俺のほうが遥かに優れた人間」と」言い放ち「俺が市長になる!」と出馬を宣言。この対立により、憎悪とフェイクの連鎖が加速していく。
テッド...ペドロ・パスカル
現職のエディントン市長。野心家。徹底したコロナ対策を推し進め、IT企業の誘致で町の再生を目指す。コロナ対策や町の将来像をめぐってジョーと真っ向から衝突。マスクと自由を巡る2人の確執は選挙戦を炎上させ、住民同士の対立を煽ることとなる。
ルイーズ...エマ・ストーン
ジョーの妻。社会的対立の渦中でカルト教祖ヴァーノンの扇動動画に心を奪われ、陰謀論にハマる。家庭の内側からも分断が進み、“個”の不安が社会の混沌と共鳴するかのように。
ヴァーノン...オースティン・バトラー
カルト教祖。陰謀論へと誘うカリスマ。”あなたの痛みは偶然ではない”とささやき、扇動的な動画で人々の不安を掴む。ルイーズをはじめ町の住民を呑み込み、選挙とSNS炎上が絡み合う混沌をさらに加速させる“火種”となる。
主人公の保安官ジョーを演じるのは、映画『ジョーカー』でアカデミー賞主演男優賞を受賞したホアキン・フェニックス。2024年3月公開のスリラー映画『ボーはおそれている』に続き、アリ・アスターとタッグを組む。
対立候補である現市長・テッドには、『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』が話題を呼んだペドロ・パスカル、ジョーの妻・ルイーズには『ラ・ラ・ランド』『哀れなるものたち』でアカデミー賞主演⼥優賞を受賞したエマ・ストーンといった、豪華な俳優陣が揃う。
物語の舞台は2020年、ニューメキシコ州の⼩さな町・エディントン。コロナ禍で町はロックダウンされ、息苦しい隔離⽣活の中、住⺠たちの不満と不安は爆発⼨前。保安官のジョーは、IT企業誘致で町を“救おう”とする野⼼家の市⻑テッドと“マスクをするしない”の⼩競り合いから対⽴し「俺が市⻑になる!」と突如、市⻑選に⽴候補する。
ジョーとテッドの諍いの⽕は周囲に広がっていき、SNSはフェイクニュースと憎悪で⼤炎上。同じ頃、ジョーの妻・ルイーズは、過激な動画配信者の扇動動画に⼼を奪われ、陰謀論にハマっていくー。
【作品詳細】
映画『エディントンへようこそ』
公開日:2025年12月12日(金)
監督・脚本:アリ・アスター
出演:ホアキン・フェニックス、ペドロ・パスカル、エマ・ストーン、オースティン・バトラー、ルーク・グライムス、ディードル・オコンネル、マイケル・ウォード
原題:Eddington
レーティング:PG12
製作:A24
配給:ハピネットファントム・スタジオ