fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

東京・岡本太郎記念館の企画展「生命の樹」太陽の塔内“生物の進化”を一望する作品《生命の樹》に迫る

  •  twitter
  • 115 526
  •  facebook logo
  • 1015
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

企画展「生命の樹—もうひとつの太陽の塔—」が、東京・南青山の岡本太郎記念館にて、2025年7月2日(水)から11月3日(月・祝)まで開催される。

再生後の《生命の樹》縮尺1/15モデルを公開

メインビジュアル
メインビジュアル

1970年の大阪万博に際して、岡本太郎は会場中心に《太陽の塔》を手がけている。その内部には、高さ41mにおよぶ《生命の樹》が設置されていた。40億年にわたる生物の進化を一望するように、単細胞生物から旧石器時代のヒトまで33種の生き物に覆われた《生命の樹》は、生命の尊厳とエネルギーを象徴する作品であり、《太陽の塔》と不可分なものであったといえる。

岡本太郎 《石と樹》 1977年
岡本太郎 《石と樹》 1977年

《太陽の塔》の内部は半世紀にわたって放置されていたものの、2018年に再生され、《生命の樹》も新たな形で復元されることになった。企画展「生命の樹—もうひとつの太陽の塔—」は、岡本の《生命の樹》に着目する展覧会。再生後の《生命の樹》を正確に再現した縮尺1/15モデルに加えて、図面などの平面資料、立体資料、写真、絵画作品《石と樹》を展示する。

展覧会概要

企画展「生命の樹—もうひとつの太陽の塔—」
会期:2025年7月2日(水)~11月3日(月・祝)
会場:岡本太郎記念館
住所:東京都港区南青山6-1-19
開館時間:10:00~18:00(入館は閉館30分前まで)
休館日:火曜日(9月23日(火・祝)は開館)
観覧料:一般 650円(550円)、小学生 300円(200円)
※( )内は15人以上の団体料金

【問い合わせ先】
岡本太郎記念館
TEL:03-3406-0801

Photos(3枚)

東京・岡本太郎記念館の企画展「生命の樹」太陽の塔内“生物の進化”を一望する作品《生命の樹》に迫る|写真1 東京・岡本太郎記念館の企画展「生命の樹」太陽の塔内“生物の進化”を一望する作品《生命の樹》に迫る|写真2 東京・岡本太郎記念館の企画展「生命の樹」太陽の塔内“生物の進化”を一望する作品《生命の樹》に迫る|写真3

Photos(3枚)

東京・岡本太郎記念館の企画展「生命の樹」太陽の塔内“生物の進化”を一望する作品《生命の樹》に迫る|写真1 東京・岡本太郎記念館の企画展「生命の樹」太陽の塔内“生物の進化”を一望する作品《生命の樹》に迫る|写真2 東京・岡本太郎記念館の企画展「生命の樹」太陽の塔内“生物の進化”を一望する作品《生命の樹》に迫る|写真3

キーワードから探す

関連ショップ・スポット

商業施設・エリア