「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」六本木で開催、蜷川実花・村上隆・森村泰昌らが参加
フォトジェニックなコラボレーションメニュー登場

©Fujiko-Pro
会期中は、会場に隣接するカフェ「THE SUN」にてコラボレーションメニューを販売する。ジューシーな照り焼きバーガーの上に「タケコプター」の形のパイ生地をのせた「タケコプターバーガー」や、まるでドラえもんが「どこでもドア」を4次元ポケットから取り出しているような「どこでもドアパフェ」、「暗記パン」に見立てたクロックムッシュなど、作中に登場する重要アイテムやキャラクターをモチーフにした見た目にも楽しいメニュー展開となっている。
【詳細】
「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」
会期:2017年11月1日(水)~2018年1月8日(月・祝)※会期中無休
開館時間:10:00~20:00※入館は閉館の30分前まで
会場:森アーツセンターギャラリー
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
ピックアップ
2025.12.2(火)~2026.1.18(日) 開催予定
“北欧デザインの巨匠”ハンス・ウェグナー、過去最大規模の回顧展が東京で - 名作椅子約160点など
2025.11.22(土)~2025.12.21(日)
能装束や能面、茶の湯の道具など約60点を一挙公開、企画展「もてなす美」泉屋博古館東京で
2025.11.22(土)~2026.3.1(日)
「クレヴィア マチュピチュ展」東京・六本木で、天空都市への没入型空間&文化財約130点を展示
スケジュール
2025.11.14(金)~2025.12.14(日)
“SNSでなぜかバズる”絵師・歌川広景の展覧会が太田記念美術館で、ユーモラスな浮世絵を一挙公開
2025.11.15(土)~2026.3.8(日)
ドナルド・キーンの展覧会が世田谷文学館で - “日本の文学・文化”伝え続けた足跡、未発表資料も
2025.11.15(土)~2025.12.21(日)
伊藤若冲や《見返り美人図》《鳥獣戯画断簡》など約80件を公開「ひと、能登、アート。」展示が金沢3館で




