fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. 映画   /  
  4. トピック

サッカー漫画 『ブルーロック』実写映画化、2026年夏に公開へ

  •  twitter
  • 213 242
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

大人気サッカー漫画「ブルーロック」がついに実写映画化、2026年夏の全国公開を予定。

「ブルーロック」とは?

『ブルーロック』場面カット|写真2

「ブルーロック」は、原作・金城宗幸、ノ村優介によるサッカー漫画。描かれるのは、全国から集められた300人の高校生FW(フォワード)が生き残りを懸けて競い合う物語。日本をサッカー・ワールドカップ優勝へ導くストライカーを育成するため、日本フットボール連合が立ち上げた「青い監獄(ブルーロック)」プロジェクトの中で、切磋琢磨する高校生たちの姿が描かれる。

常識を覆すような斬新な設定と、個性を爆発させるエゴイスティックなキャラクター、そして予測不能な展開で国内外の読者を熱狂させ、サッカー漫画の新たな金字塔として支持を集める。累計発行部数は5,000万部を突破している。2022年にTVアニメ化、2024年には劇場版アニメ『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』を公開。この他にもスマホゲームや舞台など幅広いメディアミックスを展開している中、満を持して実写映画化へと踏み出す。

制作は『キングダム』『国宝』も手掛けたクレデウス

実写版『ブルーロック』の制作を担うのは、「クレデウス(CREDEUS)」。これまでにも、実写シリーズ『キングダム』や『ゴールデンカムイ』、『沈黙の艦隊』、そして『国宝』といった大作実写映画を手がけてきた。

脚本作りにおいては原作者の金城宗幸、ノ村優介と密に連携を取り、主演を含むキャストの決定については1,000人を超える大規模なオーディションを実施したと明かした。さらに、キャスト陣はクランクインの約1年半も前からプロサッカー選手らの指導のもと練習を重ねたうえで撮影に臨んだという。

原作者・金城宗幸、ノ村優介コメント

金城宗幸コメント
リアルブルーロックが始まるぞ!潔は誰がやるの!?蜂楽は!?凪は!?ブルーロックマンは!?納豆は!?とかいろいろ気になると思いますが、かつてないエゴエゴな制作陣が『ブルーロック』を愛して作ってくれています!続報を待たれよ!

ノ村優介コメント
『ブルーロック』がまさかの実写映画化です!我々以上に熱いエゴイストで、かつ細やかな制作の方々と刺激的な我々以上に熱いエゴイストで、かつ細やかな制作の方々と刺激的な打ち合わせを日々重ねています。『ブルーロック』×実写の化学反応が何を生み出すのか、ぜひお楽しみに!!

作品詳細
『ブルーロック』
公開:2026年夏 全国公開
原作:金城宗幸・ノ村優介『ブルーロック』(講談社「週刊少年マガジン」連載)
制作:クレデウス(CREDEUS)
製作:CK WORKS
配給:東宝

Photos(2枚)

『ブルーロック』場面カット|写真1 『ブルーロック』場面カット|写真2

Photos(2枚)

キーワードから探す