映画『国宝』が2025年6月6日(金)に公開される。主演は吉沢亮、共演は横浜流星。
「国宝」は、吉田修一が3年間歌舞伎の黒衣を纏い、楽屋に入った経験を活かして書き上げた長編小説。歌舞伎界を舞台とし、日本文学の伝統に脈々と流れる芸道小説の金字塔にして、吉田修一の最高傑作と言われる作品だ。2019年には、第69回芸術選奨文部科学大臣賞、第14回中央公論文芸賞をダブル受賞を果たしている。
主人公は、任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎の世界に飛び込み、芸の道に青春を捧げ芝居だけに生きてきた喜久雄。喜久雄と、喜久雄が引き取られた家の跡取り息子・俊介は、生い立ちも才能も異なるライバルとして互いに高め合っていく。命を賭けてなお、見果てぬ夢を追い求めていく壮大な物語だ。
喜久雄…吉沢亮/少年時代...黒川想矢
長崎の任侠の家に生まれ、抗争によって父を亡くしたことから看板歌舞伎役者・花井半二郎の家に引き取られる。この世ならざる美しい顔を持つ名もなき青年だったが、女形歌舞伎役者としての才能を開花。半二郎の当たり役である名作「曽根崎心中」のお初役に、跡取り息子の俊介を差し置いて抜擢される。
芸に対してストイック、繊細さと激しさ、そして孤独や葛藤を抱える。自身の過去、境遇、内に秘めた想いを演技に込める。幼馴染である春江と共に育ち、父の死後、背中に入れ墨を入れ覚悟を込めた。
大垣俊介...横浜流星/少年時代...越山敬達
歌舞伎の名門・花井家、梨園の御曹司。花井半二郎の実の息子。主人公・喜久雄と同じ歳で、人当たりが良い。生まれながら将来を約束され、芸の世界に生き、歌舞伎役者になることが運命づけられてきた。歌舞伎の一門・花井家の後継者ポジションだが、自身の力と家柄の間で揺れ動く。喜久雄の親友でありライバル。
花井半二郎...渡辺謙
上方歌舞伎の名門・花井家の当主で看板役者。俊介の父親。任侠の家に生まれた主人公・喜久雄を引き取り育て、女方としての才能をみいだす。情熱的、人情味あふれる性格で、喜久雄と俊介に厳しく稽古をつけ歌舞伎役者として育て上げていく。
春江...高畑充希
喜久雄の幼馴染で恋人、彼に寄り添い背中に入れ墨をいれる。喜久雄を追って長崎から上阪。人気役者になっていく喜久雄と俊介をそばで見守る。
大垣幸子...寺島しのぶ
花井半二郎の妻。俊介の母であり、踊りの師匠。初めは喜久雄を引き取ることに反対するものの、才能に気付く。息子・俊介への愛が強く、開花する喜久雄の才能、存在に苦悩する。