京王プラザホテルの名物クリスマスケーキは"本”がモチーフ。チョコレートで作った本の中には、右ベリージュレを合わせたピスタチオ&マスカルポーネ、キャラメル&ショコラのクリームやスイーツを組み合わせた。食べ進めるごとに、異なる味わいや食感を楽しめる。
予約期間:2025年10月1日(水)~12月17日(水)
受渡期間:12月19日(金)~12月25日(木) 11:00~21:00
受渡場所:京王プラザホテル 2階「ポピンズ」
ヒルトン東京のクリスマスケーキは“オーナメント”モチーフ。雪の結晶をあしらったオーナメントは抹茶ムース仕上げ。土台は香ばしいアーモンドタルトで、フレッシュなラズベリーやピスタチオ風味のホワイトチョコレートガナッシュなどを組み合わせている。
予約期間:2025年10月16日(木)~12月21日(日)
引渡期間:12月19日(金)~12月25日(木)
場所:ヒルトン東京 1階「ショコラブティック」
ザ・キャピトルホテル 東急のクリスマスケーキは“真っ赤なオーナメント”がポイント。フランボワーズとルビーチョコレートのムースの上に、チョコレートオーナメントをデコレーションした。ムースの中には、苺のジュレとライムクリームが詰まっていて、甘酸っぱい風味を楽しむことができる。
予約期間:11月1日(土)~12月19日(金)
引渡し期間:12月20日(土)~12月25日(木)
取扱場所:ザ・キャピトルホテル 東急 3F「オリガミ」
“時計”型のチョコレートケーキが、ザ・プリンス パークタワー東京から登場。音符や丸形プレートも飾り、時を奏でる時計を“アール・デコ”風で表現した。ケーキには、ピエール マルコリーニ(Pierre Marcolini)のチョコレートを2種類用いて、甘さと苦味の絶妙なバランスにこだわった。
予約受付:2025年9月17日(水)~12月21日(日)
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木) 11:00~19:00
場所:ザ・プリンス パークタワー東京 1階 THE SHOP at the Park
キンプトン新宿東京のクリスマスケーキは“真っ赤”。フランボワーズのバタークリームをくるくるとたっぷり絞り、フランボワーズムースを華やかにデコレーション。中には、ダークチョコレートムースやローズのジャムが詰まっており、ほろ苦く華やかで、どこか大人な味わいが楽しめる。
予約受付:2025年9月12日(金)17:00~※ウェブまたは電話で受け付け
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)
場所:キンプトン新宿東京 1F ザ・ジョーンズカフェ&バー
ホテルオークラ東京ベイのクリスマスケーキは“サンタクロースの家”がモチーフ。ホテルメイドのクッキーでつくるお菓子の家をショートケーキの上に大胆にオン。マカロンやベリーをあしらって、心ときめくカラフルなルックスに仕上げている。サイズは12~15名で楽しめるほどの大きさで、大人数が集まるパーティー用にぴったりだ。
予約期間:2025年10月1日(水)~12月13日(土)※予約販売のみ
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)15:00~20:00
販売場所:ホテルオークラ東京ベイ カフェレストラン テラス売店
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのクリスマスケーキは“サンタの帽子”がポイント。ケーキの主役は、アプリコットチョコレートムースで、中には塩キャラメルを効かせたマスカルポーネムース、香ばしい塩キャラメルクランチを忍ばせている。
予約期間:2025年10月1日(水)10:00~12月19日(金)15:00
※受取希望日の3日前15:00までに要予約。
販売期間:12月15日(月)~12月25日(木)
場所:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 1階ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック
東京プリンスホテルのクリスマスケーキは“手描き風ツリー”が主役。フランボワーズシロップを染み込ませたピスタチオ生地とムーステリーヌを重ねた、クリスマスカラーのケーキの上に、ホワイトチョコレートのツリー、雪の結晶、パールシュガーをあしらって、ロマンティックなデザインに仕上げた。
予約期間:2025年9月10日(水)~12月21日(日)
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)
場所:東京プリンスホテル 1階 ティーサロン ピカケ
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜のクリスマスケーキは"プルメリアの花"がモチーフ。赤い果実のミルクチョコレートムースや赤い果実のガナッシュなどの上に、クレームピスタチオをあしらい、クリスマスカラーに仕上げた。
予約期間:2025年10月1日(水)~12月15日(月)
受渡期間:12月20日(土)~12月25日(木)
販売場所:ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜 14階 ザ カハラ ラウンジ
ザ・リッツ・カールトン大阪のクリスマスケーキは“雪原に響く夜想曲”がテーマ。純白のクリームチーズムースをネイビーのリボンと雪の結晶でデコレーションして、シックに仕上げた。ムースの中には、オレンジジェリーとカシスクリームが隠れていて、フルーツのフレッシュな味わいも楽しめる。
予約期間:2025年9月26日(金)~12月11日(木)
受渡期間:12月1日(月)~12月25日(木)
場所:ザ・リッツ・カールトン大阪 1階「ザ・リッツ・カールトン・グルメショップ」
2025年開業後、初のクリスマスシーズンを迎える、パティーナ大阪。雪の結晶付きクリスマスカラーのケーキは、濃厚なピスタチオムースが主役だ。グリオットのコンポート入りチョコレートクリーム、ベリージュレなどを幾重にも重ねて、奥行きのある味わいを叶えている。
予約受付期間:2025年10月29日(水)~12月14日(日)※要事前決済
受渡期間:12月23日(火)~12月25日(木)10:00~18:00
受渡場所:パティーナ大阪 1F シグネチャーレストラン「P72」
帝国ホテル 大阪は“お菓子の家”をのせたクリスマスケーキを限定発売。古都華・あまおう2種類のブランド苺を使用したフランス伝統の苺ケーキ「フレジエ」の上に、焼き菓子で作った“お菓子の家”を大胆にデコレーション。中にはプチサイズのシュークリームが隠れていて、遊び心もたっぷりだ。
予約期間:2025年10月20日(月)~12月11日(木)/10月20日(月)~12月15(月)/10月20日(月)~12月20日(土)
受渡期間:12月16日(火)・17日(水)/12月18日(木)~12月22日(月)/12月23日(火)~12月25日(木)
販売・受け渡し場所:帝国ホテル 大阪 地下1階
フォションホテル京都から“紅茶フレーバー”のクリスマスケーキが登場。フォションのアールグレイを使用したクリームをサクサクのタルト生地に絞り、フルーツとチョコレートでデコレーションして、見た目にも華やかに仕上げている。
予約期間:2025年10月15日(水)~12月15日(月)18:00まで
受渡期間:12月16日(火)~12月25日(木)
場所:フォションホテル京都 1階 ペストリー&ブティック フォション