fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. 映画   /  
  4. インタビュー
  •  twitter
  • 75 288
  •  facebook logo
  • 1282
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました
インタビュー|写真19

グスクは、その群衆の中にオンを見つけ、「オンちゃん…!」と叫びながら、人を掻き分けて必死に追いかけていく。オンを追いかけている途中で、オンではなく弟のレイであることに気付き、そのレイが嘉手納基地のフェンスを乗り越えていく姿を目撃。グスク自らもフェンスを超え、米軍基地へと入っていく。現場では、砂埃を立て臨場感を演出しながら、何テイクも繰り返し撮影され、4時間の取材中にOKカットを撮り切ることができた。

大友啓史監督”当事者でない沖縄の歴史を描く”

撮影現場の見学後、監督を務める大友啓史に話を聞いた。企画構想から6年の月日を経て、映画が完成した『宝島』への思いや、当事者でない沖縄の歴史を描くことへの覚悟と責任などをたっぷりと伺った。

“本土復帰前の沖縄”を描きたい

インタビュー|写真4

大友監督の沖縄、そして『宝島』への情熱は並々ならぬものがある。以前、大友監督が演出を担当したNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」の時代設定は本土復帰後の1972年だった。あえて歴史的要素に踏み込むことを抑えた物語だったが、その撮影中から「いつか復帰前の沖縄を描きたい」という思いが強く芽生えていたという。

そして2018年に真藤順丈の小説「宝島」に出会い、“絶対に実写化したい”とプロデューサーとともに奔走。しかし、当初は2021年のクランクインを予定していたものの、コロナ禍の影響で撮影は2度延期となり、2024年2月に待望のクランクインを迎えた。大友監督は、「沖縄の人々が戦後の日本とアメリカの狭間で、どのくらいの血と汗と涙を流してきたのか、その喜びも悲しみも体感しないとわからない。それを誰もが追体験できるような映画を作りたかったんです」と真剣な眼差しで語ってくれた。

インタビュー|写真3

「この感情で表現していいのか、このセリフで表現していいのか、ずっと問われているような気がする」と神妙な面持ちで答える大友監督の表現は、映画というエンターテイメントの枠を超え、沖縄、そして日本の歴史と身を削りながら向き合っているように感じる。

「映画『宝島』は、歴史の中に実在する出来事を扱う作品であり、しかも沖縄県で起きたこと、自分は当事者ではない。僕ら昭和世代の人間にとって、何かを表現するには“当事者でないといけない”という感覚があったんです。だから今までの比にならないくらいリスクと覚悟を背負って挑んでいるし、この作品をきちんとエンタメにしていきたい。観客の皆さんに刺さるような映像は用意できていると思うのですが、どう受け止めていただけるか…その楽しみと不安はずっと続くんだろうな。」。そう語る大友監督の表情は、日々試行錯誤を繰り返す撮影中ならではの緊張感もありつつ、確かな自信を覗かせていた。

映画『宝島』あらすじ

インタビュー|写真24

1952年、沖縄がアメリカだった時代。米軍基地から奪った物資を住民らに分け与える‟戦果アギヤー“と呼ばれる若者たちがいた。いつか「でっかい戦果」を上げることを夢見る幼馴染のグスク、ヤマコ、レイ。そして、彼らの英雄的存在で、一番年上のオン。全てを懸けて臨んだある襲撃の夜、オンは「予定外の戦果」を手に入れ、突然消息を絶つ。

残された3人はやがて、憧れのオンの失踪の謎を追いながらもそれぞれの道を歩み始める。しかし、アメリカに支配され、本土からも見捨てられた環境では何も思い通りにならない現実に、やり場のない怒りを募らせ、ある事件をきっかけに抑えていた感情が爆発する。そして、オンが基地から持ち出した”何か“を追い、米軍も動き出すのだった。

消えた英雄が手にした“予定外の戦果”とは何だったのか?そして、20年の歳月を経て明かされる衝撃の真実とはー。

【作品詳細】
映画『宝島』
公開日:2025年9月19日(金)
監督:大友啓史
出演:妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太、塚本晋也、中村蒼、瀧内公美、栄莉弥、尚玄、ピエール瀧、木幡竜、奥野瑛太、村田秀亮、デリック・ドーバー
※塚本晋也の「塚」は「ヽ」のある旧字体
原作:真藤順丈『宝島』(講談社文庫)
配給:東映/ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

©真藤順丈/講談社 ©2025「宝島」製作委員会

Photos(24枚)

インタビュー|写真1 インタビュー|写真2 インタビュー|写真3 インタビュー|写真4 インタビュー|写真5 インタビュー|写真6 インタビュー|写真7 インタビュー|写真8 インタビュー|写真9 インタビュー|写真10 インタビュー|写真11 インタビュー|写真12 インタビュー|写真13 インタビュー|写真14 インタビュー|写真15 インタビュー|写真16 インタビュー|写真17 インタビュー|写真18 インタビュー|写真19 インタビュー|写真20 インタビュー|写真21 インタビュー|写真22 インタビュー|写真23 インタビュー|写真24

キーワードから探す