小企画展「原勝四郎と同時代の画家たち」が、和歌山県立近代美術館にて、2023年10月7日(土)から12月24日(日)まで開催される。
小企画展「原勝四郎と同時代の画家たち」は、洋画家・原勝四郎(はら かつしろう)の回顧展「原勝四郎展 南海の光を描く」の開催に合わせて、和歌山県立近代美術館の洋画コレクションを中心に、原と同時代に活躍した画家の作品を紹介する展覧会だ。
明治19年(1886年)、現在の和歌山県田辺市に生まれた原勝四郎は、画家を志して2度にわたって上京し、フランスにも渡っている。帰国後は、故郷の田辺に戻り、現在の白浜町に移住して絵を描き続けた。
原が東京にいた時期には、ヨーロッパ留学から帰国した美術家を中心に、新しい美術表現が続々と日本に紹介されていた。本展ではまず、明治時代末から大正時代にいたる東京の美術動向を紹介。東京美術学校西洋画科の教授を務めた黒田清輝や、原が生涯にわたって敬愛した山下新太郎などの作品を展示する。
原がフランスに赴いたのは、大正6年(1917年)末、ちょうど第一次世界大戦のさなかのことであった。原自身の絵画学習には困難が伴ったものの、その前後に数多くの日本人がヨーロッパで美術を学んでいる。会場では、青山熊治や長谷川潔など、原と同時期にフランスに留学していた画家の作品に光をあてる。
帰国後、原は田辺と白浜を拠点に、画壇から距離をおきつつ活動している。しかし、年に1度、中央画壇への出品を自らに課していた。本展の終盤では、原が帰国した1920年代から戦後にかけての時期に着目。戦後に画壇への出品を促した鍋井克之に加えて、佐伯祐三、小出楢重、熊谷守一などの作品を取り上げる。
小企画展「原勝四郎と同時代の画家たち」
会期:2023年10月7日(土)〜12月24日(日)
会場:和歌山県立近代美術館 1階展示室 B
住所:和歌山県和歌山市吹上1-4-14
開館時間:9:30〜17:00(入場は16:30まで)
休館日:月曜日(10月9日(月・祝)は開館)、10月10日(火)
観覧料:無料
■同時期開催
・特別事業「トランスボーダー:和歌山とアメリカをめぐる移民と美術」
会期:2023年9月30日(土)~11月30日(木)
・特別展「原勝四郎展 南海の光を描く」
会期:2023年10月7日(土)〜12月3日(日)
【問い合わせ先】
和歌山県立近代美術館
TEL:073-436-8690