fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

share_icon
  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

「アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代デザイン」名古屋で、ミュシャら当時の美術品と浅井作品の魅力

ヤマザキマザック美術館では、「アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代デザイン」 を2018年11月17日(土)から2019年2月17日(日)まで開催する。

浅井忠《花》1902-07年 水彩・紙 千葉県立美術館
浅井忠《花》1902-07年 水彩・紙 千葉県立美術館

「アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代工芸」展では、明治日本を代表する洋画家・浅井忠の工芸デザインに焦点を当て、1900-02年にフランスへ留学した浅井忠が触れたアール・ヌーヴォーの美術工芸の魅力、そして、それを受けて生み出された浅井忠の工芸デザインの魅力を披露する。

アール・ヌーヴォーに魅せられた、日本洋画の巨匠 浅井忠とは

浅井忠は、黒田清輝と並ぶ明治期の日本洋画を代表する巨匠。佐倉藩士の長男として江戸に生まれ、国澤新九郎の画塾彰技堂に学んだ後、日本初の西洋美術学校である工部省工部美術学校に入学。そこで、バルビゾン派の影響を受けたイタリア人画家アントニオ・フォンタネージの指導を受けて、主に風景画を描くようになった。

浅井が44歳の時に「西洋画研究」のためアール・ヌーヴォー全盛期のフランスへ留学。「パリ万国博覧会臨時博覧会監査官」の職も務め、次第にアール・ヌーヴォーの魅力に惹かれていった。フランスでは、バルビゾン派ゆかりのフォンテーヌブローの森近くのグレーを訪れ、バルビゾン派の影響が垣間見られる風景画を制作すると共に、陶芸制作にも取り組み始めたという。帰国後は京都高等工芸学校(現・京都工芸繊維大学)で教鞭をとるかたわら、陶芸・漆芸など工芸作品のデザインにも積極的に携わった。

3部構成でアール・ヌーヴォーの美術工芸の魅力と浅井忠の工芸デザインの魅力に迫る

浅井の画業を辿るように、本展は3部構成で作品を紹介。第1部に浅井が滞欧期および帰国後に制作した油彩画・水彩画、第2部に浅井忠と建築家・武田五一がフランスで蒐集し、京都高等工芸学校の教材として使用した作品をはじめとする19世紀末~20世紀初頭のポスター・工芸作品、そして第3部に絵付陶芸作品と工芸図案、それをもとに制作された工芸作品を展示する。

浅井忠《グレーの洗濯場》1902年 水彩・紙 東京国立博物館(高野コレクション )ImageTNM: Image Archives
浅井忠《グレーの洗濯場》1902年 水彩・紙 東京国立博物館(高野コレクション )ImageTNM: Image Archives

見どころのひとつとして、「高野コレクション」があげられる。同コレクションは、名古屋にあった高野精密工業株式会社(現・リコーエレメックス株式会社)の社長、高野時次が収集した75点からなる浅井忠の絵画コレクションだ。本展では、浅井忠がフランスや日本の風景をみずみずしい色彩とこまやかな筆遣いで描いた水彩画や油彩画が出品されるが、そのうちの15点を「高野コレクション」で構成する。

アルフォンス・ミュシャ《椿姫》1896年 リトグラフ・紙 京都工芸繊維大学美術 工芸資料館 AN.3274
アルフォンス・ミュシャ《椿姫》1896年 リトグラフ・紙 京都工芸繊維大学美術 工芸資料館 AN.3274

1900年前後にパリを彩ったアール・ヌーヴォーのポスターも勢ぞろいする。アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックやミュシャ、ボナール、シェレらが制作した、女性や花をモチーフにしたポスターは、見るものすべてを魅了する美しさだ。会場では、浅井や建築家武田五一がパリで目にしたであろうアール・ヌーヴォーのポスター、そして、彼らがフランスから持ち帰り、京都高等工芸学校(現・京都工芸繊維大学)の教材にしていた貴重なポスターを展示する。

アール・ヌーヴォーの陶器・ガラス工芸の数々も展示。浅井らが、フランスから持ち帰り、京都高等工芸学校の教材として使用していた貴重な陶芸作品、そして、パリ万博で目にしたであろうガレやティファニーのガラス工芸作品も公開される。浅井がパリ万博で衝撃を受けた、当時のヨーロッパの工芸の実情に迫る内容となっている。

【開催概要】
アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代デザイン
会期:2018年11月17日(土)~2019年2月17日(日)
会場:ヤマザキマザック美術館
住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30
TEL:052-937-3737
開館時間:平日 10:00~17:30 、土日祝祭日 10:00~17:00 (入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日休館)、 年末年始(12月29日~1月4日)
入館料:一般 1,300円(10名以上1,100円)、小・中・高生600円、 小学生未満無料
※音声ガイド無料サービス有

Photos(7枚)

「アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代デザイン」名古屋で、ミュシャら当時の美術品と浅井作品の魅力|写真1 「アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代デザイン」名古屋で、ミュシャら当時の美術品と浅井作品の魅力|写真2 「アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代デザイン」名古屋で、ミュシャら当時の美術品と浅井作品の魅力|写真3 「アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代デザイン」名古屋で、ミュシャら当時の美術品と浅井作品の魅力|写真4 「アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代デザイン」名古屋で、ミュシャら当時の美術品と浅井作品の魅力|写真5 「アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代デザイン」名古屋で、ミュシャら当時の美術品と浅井作品の魅力|写真6 「アール・ヌーヴォーの伝道師 浅井忠と近代デザイン」名古屋で、ミュシャら当時の美術品と浅井作品の魅力|写真7

Photos(7枚)

キーワードから探す

関連ショップ・スポット

関連用語