竹内涼真主演ドラマ「君と世界が終わる日に」が映画化。『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』が、2024年1月26日(金)に公開される。
ドラマ「君と世界が終わる日に」は、日本テレビとHuluによる共同制作ドラマとして2021年1月よりシーズン1の放送を開始し、通称「きみセカ」として親しまれた作品だ。
舞台となるのは、生き血を求めて人間を食らう恐ろしいゾンビ“ゴーレム”に突如として支配された日本。嚙まれたら化け物になってしまう“謎の感染症”ゴーレムウィルスによって、突然日常を奪われた人々の過酷なサバイバルと濃厚な人間ドラマを描く。地上波ゴールデン帯連続ドラマでは初となる“本格ゾンビ作品”であることから注目を集め、ドラマ版はシーズン5の製作も決定している。
そんなドラマ「きみセカ」が、『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』として映画化。シリーズを通して壮絶な人生を歩んできた主人公・間宮響の最後にして最大の戦いが幕を開ける。
主人公・間宮響(まみや・ひびき)を演じるのは、ドラマ版に続き竹内涼真。約3年間「きみセカ」チームで作り上げてきた間宮響の集大成ともいえる演技に注目だ。加えて、高橋文哉、堀田真由も出演する。
主人公・間宮響…竹内涼真
愛する恋人・小笠原来美を守るため、仲間たちと共に戦いあらゆる死線をくぐりぬけてきたが、シーズン3では来美がゴーレムウィルスに感染し亡くなる。来美の死の間際に生まれた2人の娘・ミライも、何者かに連れ去られてしまう。絶望の淵を彷徨うも、ミライが抗体ワクチン用の研究材料として、人類最後の希望の都市・ユートピアにそびえたつ研究タワーに捕らえられていることを知る。ミライを救い出すため、ユートピアでの最後の戦いに挑む。
柴崎大和(しばさき・やまと)…高橋文哉
元とび職で、ぶっきらぼうでありながらも真っすぐで熱き青年。愛する幼馴染を助け出すため、ユートピアに挑む。
羽鳥葵(はとり・あおい)…堀田真由
生き別れてしまった大和の幼馴染。心優しくも芯の強い性格。元看護師としてユートピアでワクチン開発をしているという情報が入る。
また、響と大和をユートピアへの侵入者として捕らえ対立しながらも、“研究タワー”を登るという同じ最終目標に向かって響・大和と共に試練に立ち向かう仲間たちを、板垣李光人、窪塚愛流、橘優輝、黒羽麻璃央が演じる。
天城ジン…板垣李光人
スラム街となっている地下街で物品を売りながら生活をし、大和へ甘い言葉で近づく地下の悪党。
藤丸礼司…窪塚愛流
家族の分の食料を調達するべく外の世界へ出るため、ワクチンを求める心優しい地下街の住人。
松山寿人…橘優輝
あらゆる方面から情報を集め、響を捕らえた地下の悪党たちの情報屋。
加地裕也…黒羽麻璃央
地下街の住人をまとめている悪党のリーダー。
西条玄…吉田鋼太郎
人類最後の希望の都市と呼ばれるユートピアで、ゴーレムに対抗するワクチンの開発を進める研究タワーの長官。生き残った優秀な研究者を集め、ワクチン開発を進めている。
首藤シンジ…須賀健太
研究タワーでワクチン開発をする研究チームのチーフで響たちと敵対。「室田」シンジと名乗り響と共に旅をしていた過去もあるが、その正体は響のかつての敵、研究者・首藤公貴の息子だった。父親を超えるため、父親も成し遂げられなかったワクチンの開発に執念を燃やしている。
芹澤龍平…味方良介
警備隊長。ユートピアにある研究タワーを守る、警備兵たちのリーダー。
謎の女性…吉柳咲良
荒廃した世界を、従者を従えて旅をする謎の女性。間宮響を探している様子。
希望の塔であり、人間の欲望が生み出した絶望の塔、ユートピア。ユートピアではこの世界を救い出す唯一の方法、ゴーレムと呼ばれる化け物に対するワクチンを研究していた。特殊な抗体を持つ一人の少女、ミライを研究材料にして。ミライの父親である間宮響はユートピアに集った5人の男たちと共にミライを救い出す決心をする。最期がせまる中、響は自らの命よりも大切な子供への想いを胸に、襲い掛かるゴーレムたちと戦い続ける。
【詳細】
『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』
公開日:2024年1月26日(金)
出演:竹内涼真、高橋文哉、堀田真由、板垣李光人、窪塚愛流、橘優輝、吉柳咲良、須賀健太、味方良介、黒羽麻璃央、吉田鋼太郎
監督:菅原伸太郎
脚本:丑尾健太郎