menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. 特集

【全国の花見イベント2023】東京&観光地のおすすめ公園など、桜の名所~フラワーガーデンまで

全国の花見イベント2023を特集。東京や京都をはじめとする全国の観光地の公園から名所まで、おすすめの花見スポットをまとめて紹介する。休日のおでかけを計画する前に、ぜひチェックしてみてほしい。

【全国の花見イベント】観光地の公園~名所まで

  1. 東京のおすすめ花見イベント
  2. 横浜のおすすめ花見イベント
  3. 山梨のおすすめ花見イベント
  4. 大阪のおすすめ花見イベント
  5. 京都のおすすめ花見イベント
  6. 長崎のおすすめ花見イベント

東京のおすすめ花見イベント

ホテル椿山荘東京の春イベント「夜桜雲海と桜小路~光のアート~」

都内屈指の桜の名所であるホテル椿山荘東京の日本庭園では、春イベントを開催。人気の庭園演出「東京雲海」と桜のコラボレーションによる「夜桜雲海」、春の華やかなムードを演出した新スポット「夜桜雲海と桜小路~光のアート~」など、非日常的な空間が楽しめる。

開催期間:2023年3月3日(金)~4月9日(日)
場所:ホテル椿山荘東京
時間:日没~23:00

六本木ヒルズ屋上展望台の花見イベント「スプリングスカイデッキ 2023」

都内各所の桜を上空から見渡せる特別なお花見スポットとして知られる、六本木ヒルズの屋上展望台「スカイデッキ」。春のお花見イベント「スプリングスカイデッキ 2023」では、360度を見渡すオープンエアの展望台から春色に染まった桜の名所の数々を楽しめる。

開催期間:2023年3月13日(月)〜4月28日(金)
時間:11:00〜20:00(最終入場19:30)
会場:スカイデッキ(六本木ヒルズ森タワー屋上)

東京ミッドタウン「ミッドタウン ブロッサム」

東京ミッドタウン「ミッドタウン ブロッサム」

都内で気軽に楽しむ花見におすすめなのは、東京ミッドタウンで開催される春イベント「ミッドタウン ブロッサム」。ミッドタウン・ガーデンには、約100本の桜並木が続く散歩道や屋外ラウンジが広がる。

開催期間:2023年3月15日(水)~4月16日(日)
場所:東京ミッドタウン

白金台・八芳園「桜色の庭園ライトアップ」

「Garden Light Up」
※写真は過去のライトアップ時の様子
「Garden Light Up」
※写真は過去のライトアップ時の様子

東京・白金台の「八芳園」が開催する「トウキョウ サクラ ガーデン スプリング フェスティバル」期間中は、花見イベント「Garden Light Up」を実施。日本ならではの四季の移ろいを感じられる場所として、広大な日本庭園と満開の桜を、ピンク色の光で染め上げる。

開催期間:2023年3月17日(金)〜4月9日(日)
開催場所:八芳園(庭園、本館「エール」、レストラン「Thrush Café」、料亭「壺中庵」)
入場料:庭園への入場無料

よみうりランド「夜桜ジュエルミネーション」

よみうりランド「夜桜ジュエルミネーション」
「サクラ・プロムナード」2022年の様子

遊園地のおすすめ花見イベントは、よみうりランドで開催される桜のライトアップイベント「夜桜ジュエルミネーション」。180mの桜並木を淡いピンクの光で照らし出す「サクラ・プロムナード」は、夜桜と「ジュエルミネーション」が織りなす、幻想的な春の景色が楽しめるスポットとなっている。

開催期間:2023年3月18日(土)〜4月9日(日)
時間:16:00~20:30
※4月1日(土)~9日(日)は20:00まで。
※日中も遊園地は営業。
場所:よみうりランド

千代田区・千鳥ヶ淵緑道「千代田のさくらまつり」

昭和29年から続く「千代田のさくらまつり」は、国内外から100万人以上の花見客が訪れる春の恒例行事。4年ぶりの開催となる今回は、桜の名所・千鳥ヶ淵緑道のLEDライトアップや、水上から桜を鑑賞するボート場の夜間営業などを通して、風情ある春景色が楽しめる。

開催期間:2023年3月24日(金)〜4月4日(火)
時間:[観光案内所]9:00〜18:00、[販売所]9:00〜19:00
場所:千鳥ヶ淵緑道〜九段坂公園

<六本木ヒルズ>「六本木ヒルズ 春まつり2023」

4年ぶりの開催となる「六本木ヒルズ 春まつり2023」では、観世・金剛・大蔵の各流派の能や狂言を楽しめる「『京都薪能2023』スペシャルプレ公演」などの伝統芸能や、夜桜のライトアップなどが行われる。

開催期間:2023年3月31日(金)〜4月2日(日)
時間:3月31日(金)17:00~20:00、4月1日(土)・2日(日)12:00~18:00
場所:六本木ヒルズアリーナおよび毛利庭園周辺

御殿山トラストシティ「御殿山さくらまつり2023」

「御殿山さくらまつり2023」は、江戸時代より“花見の名所”として愛されてきた御殿山で行われる花見イベント。葛飾北斎の『富嶽三十六景』や歌川広重の『江戸百景』にも描かれた歴史ある場所で、花見が楽しめる。

開催期間:2023年3月27日(月)~4月2日(日)
会場:御殿山トラストシティ

新宿御苑「NAKED桜の新宿御苑2023」

都内屈指の桜の名所である新宿御苑とネイキッドがコラボレーション。新宿御苑に咲く約70種約900本もの桜をライトアップすることで演出した、幻想的な夜桜が楽しめる。

開催期間:2023年3月31日(金)~4月23日(日)
場所:新宿御苑
開催時間:19:00〜21:00(21:00最終受付入場、22:00閉門)

赤坂アークヒルズ「アークヒルズ さくらまつり 2023」

「アークヒルズ さくらまつり 2023」は、赤坂アークヒルズのアーク・カラヤン広場で開催される花見イベント。期間中は、エリアのシンボルでもある最長約1kmの桜並木が満開になり、都会では珍しい“桜トンネル”など、アークヒルズならではの桜の景色が広がる。

開催日時:
・2023年3月31日(金) 11:00〜20:00
・2023年4月1日(土)・2日(日) 10:00〜20:00
場所:アークヒルズ アーク・カラヤン広場

フラワーパークHANA・BIYORI「梅まつり 2023」

よみうりランド隣接の新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI(はなびより)」は、花見イベント「梅まつり 2023」を開催。寒紅梅・白加賀・紅千鳥など約200本の梅を鑑賞できる。

開催期間:2023年2月4日(土)~2月26日(日) ※2月9日(木)は休園日。
開催場所:HANA・BIYORI

練馬区立 四季の香 ローズガーデン「イースターイベント」

「練馬区立 四季の香(かおり)ローズガーデン」は、それぞれテーマの異なる2つのローズガーデンを中心に、園内で多種多様なバラを展示している人気スポット。2023年のイースターイベントでは、品種100種類以上、約10,000本のチューリップが園内を春色に染める。

開催期間:2023年3月18日(土)〜4月16日(日)
※毎週火曜日は園が休園日のため休みとなる。3/21(火)の祝日は開園、3/22(水)が臨時休園となる。
時間:9:00〜17:00
場所:練馬区立 四季の香ローズガーデン「香りのローズガーデン」
入園料:無料

横浜のおすすめ花見イベント

横浜みなとみらい「みなとみらい21 さくらフェスタ2023」

さくら通り
さくら通り

「みなとみらい21 さくらフェスタ」のメイン会場となるさくら通りには、美しいソメイヨシノが開花。JR桜木町駅から横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜へと続く約500mの桜並木は、みなとみらいエリアを代表する桜の名所の一つだ。

開催期間:2023年3月18日(土)〜3月26日(日)
会場:横浜みなとみらい・さくら通り
※その他周辺施設でもイベント開催予定。

三渓園「桜めぐり」

三渓園「桜めぐり」

横浜の国指定名勝「三溪園」で楽しめるのは、春の花見イベント「桜めぐり」。ソメイヨシノやヤエザクラはもちろん、ウスズミザクラ2世、ショウカワザクラ2世、ヤナイヅタカクワホシザクラなど、関東圏では珍しい岐阜県ゆかりの桜を目にすることができる。ライトアップが行われる夜に訪れるのもおすすめだ。

開催期間:2023年3月25日(土)~4月4日(火)
場所:三溪園

横浜エリアのフラワーイベント「ガーデンネックレス横浜 2023」

汽車道
汽車道

横浜エリアを舞台にした「ガーデンネックレス横浜」は、街の様々なスポットを美しい花と緑でネックレスのように繋ぐフラワーイベント。横浜を象徴する港の景観と共に、春の訪れを告げる桜や関東最多の品種を誇るバラなど、リレー形式で見頃を迎える花々を楽しめる。

■みなとエリア(都心臨海部)
開催期間:2023年3月25日(土)〜6月11日(日)
場所:山下公園/港の見える丘公園/日本大通り/横浜公園/新港中央広場など
■里山ガーデン(里山ガーデンフェスタ)
開催期間:3月25日(土)〜5月7日(日)
場所:横浜市旭区上白根町 1425-4(よこはま動物園ズーラシア隣接)

Photos(9枚)

【全国の花見イベント2023】東京&観光地のおすすめ公園など、桜の名所~フラワーガーデンまで|写真1 【全国の花見イベント2023】東京&観光地のおすすめ公園など、桜の名所~フラワーガーデンまで|写真2 【全国の花見イベント2023】東京&観光地のおすすめ公園など、桜の名所~フラワーガーデンまで|写真3 【全国の花見イベント2023】東京&観光地のおすすめ公園など、桜の名所~フラワーガーデンまで|写真4 【全国の花見イベント2023】東京&観光地のおすすめ公園など、桜の名所~フラワーガーデンまで|写真5 【全国の花見イベント2023】東京&観光地のおすすめ公園など、桜の名所~フラワーガーデンまで|写真6 【全国の花見イベント2023】東京&観光地のおすすめ公園など、桜の名所~フラワーガーデンまで|写真7 【全国の花見イベント2023】東京&観光地のおすすめ公園など、桜の名所~フラワーガーデンまで|写真8 【全国の花見イベント2023】東京&観光地のおすすめ公園など、桜の名所~フラワーガーデンまで|写真9

Photos(9枚)