「千代田のさくらまつり」4年ぶりに開催、桜の名所・千鳥ヶ淵緑道をライトアップ
東京・千代田区の春の風物詩「千代田のさくらまつり」が、2023年3月24日(金)から4月4日(火)までの期間で開催される。
春の風物詩「千代田のさくらまつり」4年ぶりに開催

昭和29年から続く「千代田のさくらまつり」は、国内外から100万人以上の花見客が訪れる春の恒例行事。4年ぶりの開催となる今回は、桜の名所・千鳥ヶ淵緑道のLEDライトアップや、水上から桜を鑑賞するボート場の夜間営業などを通して、風情ある春景色が楽しめる。
桜の名所「千鳥ヶ淵緑道」をライトアップ

中でも特に注目したいのは、約700メートルに渡る遊歩道や千鳥ヶ淵に咲く夜桜を彩るライトアップ。春の陽光の下に咲く桜とは一味違う、幻想的な景色が広がる。イベント初日の3月24日(金)には、ライトアップを一斉に点灯させる点灯式も開催予定だ。

このほか、千代田区内を周遊して豪華商品の獲得を目指す「謎解きゲーム」、AIカメラによる混雑状況のリアルタイム配信、様々なお土産を取り扱うグッズ販売所の設置など、様々な企画・サービスが用意されている。
開催概要
「千代田のさくらまつり」
開催期間:2023年3月24日(金)〜4月4日(火)
時間:[観光案内所]9:00〜18:00、[販売所]9:00〜19:00
※開花状況により、日程が変更になる場合あり。
場所:千鳥ヶ淵緑道〜九段坂公園
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.15(土)
長崎ハウステンボスで「九州一 大花火まつり 2025」冬の夜空を彩る22,000発の花火
2025.11.15(土)~2025.11.16(日)
舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く
2025.11.15(土)~2025.11.16(日)
日本最大級スペインフェス「フィエスタ・デ・エスパーニャ 2025」東京・代々木公園で本場グルメ堪能











