fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. イベント

謎解きイベント「名探偵コナン ミステリー・ウォーク」大阪城で、平次とともに謎の暗号を解く

  •  twitter
  • 176 465
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

テレビアニメ「名探偵コナン」のウォークラリー型謎解きイベント「名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-」が、大阪城周辺で2025年7月14日(月)から10月31日(金)までの期間開催される。

大阪城周辺を巡る「名探偵コナン」謎解きイベント

謎解きイベント「名探偵コナン ミステリー・ウォーク」大阪城で、平次とともに謎の暗号を解く|写真1

「名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-」は、大阪城公園周辺の各所を巡り、暗号が記された「コードブック」や専用のゲームサイトを駆使して謎を解き進めるウォークラリー形式のイベントだ。

“大阪城周辺の風景”ヒントに奇妙な暗号を解き明かす

ストーリーは、大阪城を望む街で奇妙な暗号が発見されたことから始まる。極秘に調査を依頼された服部平次は、江戸川コナンと共に調査に乗り出すことに。やがて2人は、暗号が単なる言葉遊びではなく、周囲の”景色”を巻き込んだ巧妙な仕掛けであることに気付く。参加者は、街中に散りばめられた手がかりを頼りに、次々と立ちはだかる暗号を解き明かしながらゲームクリアを目指す。実際の風景とリンクした、臨場感あふれるイベントとなっている。

コナン&平次のオリジナルグッズ付きチケットも

また、本イベント限定のオリジナルグッズ付きチケットも販売される。参加者全員に配布される「ミステリーキット」を収納できるトートバッグや、大阪城を背景に記念写真を撮れるクリアカード、プラスチック製の扇子など、謎解きと大阪城巡りをより楽しめるアイテムが揃う。ラインナップは、江戸川コナンと工藤新一をモチーフにした「東の探偵セット」と、服部平次をモチーフにした「西の探偵セット」の2種類。魅力的なキャラクターグッズと共に、暗号解読にチャレンジしてみては。

【詳細】
「名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-」
開催期間:2025年7月14日(月)~10月31日(金)
開催場所:大阪城周辺
住所:大阪府大阪市中央区大阪城
※ゲームスタート地点:読売テレビ 本社 1F 名探偵コナン ミステリー・ウォーク受付会場(大阪市中央区城見1丁目3番50号)
<チケット情報>
販売場所:Trip.com(事前購入制)
・チケットのみ 3,500円
内容:ミステリーキット(ファイルバッグ、案内状、ゲーム冊子、謎の紙、シール紙、携帯用鉛筆)
・チケット+特典セット(東の探偵セット)6,000円
内容:ミステリーキット、クリアカード(コナンver)、トートバッグ(コナンver)、プラスチック扇子(コナンver)、ボールペン(コナンver)
・チケット+特典セット(西の探偵セット)6,000円
内容:ミステリーキット、クリアカード(平次ver)、トートバッグ(平次ver)、プラスチック扇子(平次ver)、ボールペン(平次ver)
・チケット+特典ダブルセット 8,000円
内容:ミステリーキット、クリアカード(コナンver/平次ver)、トートバッグ(コナンver/平次ver)、プラスチック扇子(コナンver/平次ver)、ボールペン(コナンver/平次ver)

© ⻘山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 ©OUGI Inc. 制作SCRAP

Photos(1枚)

謎解きイベント「名探偵コナン ミステリー・ウォーク」大阪城で、平次とともに謎の暗号を解く|写真1

Photos(1枚)

謎解きイベント「名探偵コナン ミステリー・ウォーク」大阪城で、平次とともに謎の暗号を解く|写真1

キーワードから探す

関連ショップ・スポット