江戸の浮世絵に学んだ立原位貫、matohu表参道本店で展覧会 - 木版画で日本の美に触れる
まとふ(matohu)表参道本店5周年を記念して、ゲストアーティストイベント「立原位貫(たちはらいぬき) ―木版画で日本の美に触れる」展が2016年7月23日(土)から31日(日)まで開催される。
立原位貫は、浮世絵版画の技法を独学で習得し、江戸時代に使われた紙や絵具や道具についての研究を重ね、本当の復刻・復元を行ってきた作家だ。またオリジナルの創作版画では、詩情あふれる世界を作り上げ、夢枕獏や江國香織などの著作挿画も手掛けたことでも知られている。まとふのデザイナー、堀畑裕之と関口真希子とは2014年に出会い、交流を続けて来た。
今回の展覧会は、彼の生前の意志を継ぎ、その画業の一端を紹介するものだ。花々をモチーフにした作品などが展示され、日本の美意識に満ちた本物の木版画の世界を体験できる。
【詳細】
matohu表参道本店5周年記念
「立原位貫 ―木版画で日本の美に触れる」
開催期間:2016年7月23日(土)〜31日(日)
時間:11:00〜20:00
場所:matohu表参道本店
住所:東京都渋谷区神宮前5-9-25
TEL:03-6805-1597
ピックアップ
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
東京・関東の“おしゃれでおいしい”カフェ&スイーツ特集、2025年オープンおすすめグルメスポット
スケジュール
2025.11.24(月)~2025.12.14(日)
ミュージカル『デスノート THE MUSICAL』2025年公演、浦井健治&濱田めぐみ8年ぶり出演
2025.11.25(火)~2025.12.25(木)
ROKKO森の音ミュージアムのクリスマス、オルガン&オルゴールの“自動演奏コンサート”やマルシェ
2025.11.26(水)~2026.3.2(月)
星のや富士“焚き火バー&屋外こたつデッキ”が登場「冬グランピング」テラスのスイーツタイムも










