fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

“美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件

  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

企画展「美術館で大航海! ~コレクションをたどって世界一周~」が、京都のアサヒグループ大山崎山荘美術館にて、2025年9月20日(土)から12月7日(日)まで開催される。

古今東西の所蔵作品を一挙公開

ポール・シニャック 《ヴェネツィア》 1908年 アサヒグループ大山崎山荘美術館蔵
ポール・シニャック 《ヴェネツィア》 1908年 アサヒグループ大山崎山荘美術館蔵

1996年に開館し、2026年で30周年を迎えるアサヒグループ大山崎山荘美術館。そのコレクションには、無名の日用品に美を見出すことを説いた「民藝運動」ゆかりの作品から、印象派の巨匠クロード・モネの傑作「睡蓮」連作まで、古今東西の作品約1,000件が含まれている。

《スリップウェア鳥紋鉢》 イギリス 1769年 アサヒグループ大山崎山荘美術館蔵
《スリップウェア鳥紋鉢》 イギリス 1769年 アサヒグループ大山崎山荘美術館蔵

企画展「美術館で大航海! ~コレクションをたどって世界一周~」は、さまざまな時代と地域にわたる、アサヒグループ大山崎山荘美術館の所蔵作品を公開する展覧会。日本から朝鮮、中国、中近東、東欧、西欧、アメリカまで、初出品作を含めた約100件の作品を目にすることができる。

《萬暦赤絵花入》 明 16〜17世紀 アサヒグループ大山崎山荘美術館蔵
《萬暦赤絵花入》 明 16〜17世紀 アサヒグループ大山崎山荘美術館蔵

会場では、《オランダ船図》やポール・シニャック《ヴェネツィア》など、旅を彷彿とさせる船を描いた作品を紹介。また、イギリスの《スリップウェア鳥紋鉢》やペルシアの《白地藍彩双獣把手壺》、明の《萬暦赤絵花入》など、各地の工芸も展示する。

展覧会概要

企画展「美術館で大航海! ~コレクションをたどって世界一周~」
会期:2025年9月20日(土)〜12月7日(日)
会場:アサヒグループ大山崎山荘美術館
住所:京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3
開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)・24日(月・振)、12月1日(月)は開館)、10月14日(火)、11月4日(火)
入館料:一般 1,300円(1,200円)、高校・大学生 700円(600円)、中学生以下 無料
※( )内は20名以上の団体料金
※障害者手帳・ミライロIDの所持者は500円、付添者1名まで無料

【問い合わせ先】
アサヒグループ大山崎山荘美術館(総合案内)
TEL:075-957-3123

Photos(6枚)

“美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真1 “美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真2 “美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真3 “美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真4 “美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真5 “美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真6

Photos(6枚)

“美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真1 “美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真2 “美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真3 “美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真4 “美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真5 “美術品で世界一周”展覧会「美術館で大航海!」京都で、シニャックや民藝ゆかりの工芸など約100件|写真6

キーワードから探す

関連ショップ・スポット