fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. イベント

「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊

  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

「オバケ?」展が、2025年9月13日(土)から12月7日(日)まで、新潟県立近代美術館にて開催。東京・プレイミュージアムでも開催された巡回展だ。

古くから伝わる「オバケ」にフォーカス

絵本『ねないこだれだ』原画 作・せなけいこ PLAY! MUSEUMでの展示風景
(撮影:田附勝)
絵本『ねないこだれだ』原画 作・せなけいこ PLAY! MUSEUMでの展示風景
(撮影:田附勝)

「オバケ?」展は、古くから物語や絵画に登場し、現在も絵本や漫画、映画など、さまざまなメディアに姿を現す“オバケ”に焦点を当てた展覧会。時代や地域、個人によっても異なるオバケのイメージを、約20組のクリエイターがそれぞれの方法で表現していく。

「オバケ落語」や500冊のオバケ絵本など

古今東西のオバケ絵本500冊 選・広松由希子(絵本家) PLAY! MUSEUMでの展示風景
(撮影:田附勝)
古今東西のオバケ絵本500冊 選・広松由希子(絵本家) PLAY! MUSEUMでの展示風景
(撮影:田附勝)

会場では、オバケを描いた絵本『ねないこだれだ』を落語家・春風亭一之輔が朗読する「オバケ落語」をはじめ、愛らしいピンクのオバケ「バーバパパ」に会えるゾーン、古今東西500冊のオバケ絵本が並ぶ圧巻の本棚など、多様な“オバケ”展示を用意した。

オバケ湯 祖父江慎 PLAY! MUSEUMでの展示風景
(撮影:田附勝)
オバケ湯 祖父江慎 PLAY! MUSEUMでの展示風景
(撮影:田附勝)

ほかにも、オバケと銭湯という意外な組み合わせによる「オバケ湯」や、オバケ研究員がその成果を披露する「オバケ研究所」など、子供から大人まで楽しめる、体験型コンテンツが盛り沢山だ。

展覧会概要

「オバケ?」展
会期:2025年9月13日(土)~12月7日(日)
会場:新潟県立近代美術館
住所:新潟県長岡市千秋3-278-14
開館時間:9:00〜17:00(観覧券の販売は16:30まで)
休館日:9月16日(火)・24日(水)・29日(月)、10月6日(月)・14日(火)・20日(月)・ 27日(月)、11月4日(火)・10日(月)・17日(月)・25日(火)、 12月1日(月)
観覧料:一般 1,600(1,400)円、大学・高校生 1,000(800)円、中学生以下無料、前売券[一般のみ]1,400円
※( )内は有料20名以上の団体料金。
※障害者手帳の所持者は観覧料免除。
※前売券は9月12日(金)まで販売。

【問い合わせ先】
新潟県立近代美術館
TEL:0258-28-4111

Photos(6枚)

「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真1 「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真2 「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真3 「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真4 「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真5 「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真6

Photos(6枚)

「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真1 「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真2 「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真3 「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真4 「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真5 「オバケ?」展が新潟に巡回、オバケの物語『ねないこだれだ』原画やオバケ絵本500冊|写真6

キーワードから探す

関連ショップ・スポット