fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. グルメ   /  
  4. 特集
  •  twitter
  • 223 704
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

マーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL)の世界観を体感できる旗艦店「マーガレット・ハウエル ショップ&カフェ(MARGARET HOWELL SHOP&CAFE)」。カフェでは、英国ならではのメニューを楽しめるのが魅力だ。

イギリスの伝統的なケーキをアレンジしたキャロットケーキや、7種を盛り合わせたデリプレート、オートミール スコーン、ロンドンのブレンダーから直輸入したオリジナルブレンドティーなどのメニューを用意する。

■マーガレット・ハウエル カフェの詳細
営業時間:11:00~21:00
座席:テーブル34席
平均予算:2,000~2,500円
TEL:06-7161-6930
メニュー例:
・デリプレート(デリの盛り合わせ・トースト付き) 1,800円
・オレンジとアーモンドのケーキ 800円
・キャロット ケーキ 780円
※全てのデザートに400円プラスでアイスクリームを追加可能

南館 地下1階:NY発の人気パン「トムキャット ベーカリー」

南館 地下1階「トムキャット ベーカリー」
グラングリーン大阪 南館 地下1階「トムキャット ベーカリー」

「トムキャット ベーカリー(TOM CAT BAKERY)」は、ニューヨーク発祥のオーセンティックベーカリーをコンセプトとするベーカリーブランド。「グラングリーン大阪」南館の店舗は、国内で2号店となり、関西では初出店だ。

パンは、アメリカの製パン会社「トムキャット社」の技術のもと、小麦本来の味を楽しめ、パンの風味の素となる乳酸菌が多い自家製発酵種のホワイトルヴァンを使用し、長時間熟成法によって店内で焼き上げている。出来立てパンの香り漂う店内では、ハード系パンやフォカッチャ、オリジナルのサンドイッチを販売する。

■トムキャット ベーカリーの詳細
営業時間:8:00~21:00
座席:テーブル12席 /カウンター8席
平均予算:ランチ1,000円 / ディナー1,000円
TEL:06-4300-6635
メニュー例:
・ダンボ・フォカッチャ 350円
・キャットプレッツェル 300円
・Mr.シナモン 380円

南館 2階:カフェスタンド「ロンハーマン カフェ」

南館 2階「ロンハーマン カフェ」
グラングリーン大阪 南館 2階「ロンハーマン カフェ」

おしゃれなカフェタイムを過ごすのにぴったりなカフェスタンド「ロンハーマン カフェ(Ron Herman Cafe)」。丁寧に淹れたコーヒーのほか、テイクアウトにもぴったりなバナナジュースやレモネード、3種類のオープンサンド、フルーツタルト、大阪店限定のエメラルドケールサラダが楽しめる。また、グリーンのドリンクだけを集めた新しいカテゴリー「RH グリーン(GREEN)」が登場する。

■ロンハーマン カフェの詳細
営業時間:11:00~21:00
座席:テーブル4席 / テラス席24席
平均予算:ランチ1,000円 / ディナー1,000円
TEL:06-7731-0388
メニュー例:
・エメラルドケールサラダ(イートイン) 1,350円、(テイクアウト) 1,326円 ※限定
・レモネード スパークリング(イートイン) 780円、(テイクアウト) 766円
・エスプレッソアボカード(イートイン) 1,300円、(テイクアウト) 1,276円

<南館>スイーツ&アフタヌーンティー

スイーツを楽しむのも「タイムアウトマーケット大阪」はおすすめ。スイーツだけを楽しむのはもちろん、呑んだ後のお口直しやランチ後の別腹デザートにもぴったりな店舗が集う。また、「ウォルドーフ・アストリア」のアフタヌーンティーは、セイボリーも満足度高く男女問わず楽しめる。

ウォルドーフ・アストリア大阪:ピーコック・アレーの上質アフタヌーンティー

ウォルドーフ・アストリア大阪:ピーコック・アレーの上質アフタヌーンティー

パークタワー29階に位置する、ヒルトン最高級ホテルブランド「ウォルドーフ・アストリア大阪」を象徴するラウンジ&バー「ピーコック・アレー」。ランチやカクテルも楽しめる店だが、1番の注目はアフタヌーンティーだ。「レッドベルベットチーズケーキ」をはじめとするスイーツとセイボリー、そしてシャンパーニュ、紅茶、コーヒーの充実したドリンクメニューを1万円で楽しめる。

■ピーコック・アレーの詳細
営業時間:月~火曜11:00~23:00(LO 22:30)、水~日曜11:00~22:00(LO 21:30)
アフタヌーンティー提供時間:11:30~19:00
※月曜日と火曜日が祝前日の場合は11:00~22:00の営業。
席数:128席(屋内)、22席(テラス)
アフタヌーンティー予算:10,000円~

南館 地下1階:「セイイチロウ ニシゾノ」によるパフェ専門店

南館 地下1階「セイイチロウ ニシゾノ」
グラングリーン大阪 南館 地下1階「セイイチロウ ニシゾノ」 ※タイムアウトマーケット大阪内の店舗

「セイイチロウ ニシゾノ(Seiichiro,NISHIZONO)」は、「味よりも、深く記憶に残る香り」をテーマに斬新なスイーツを生み出し続ける大阪発のパティスリー。「タイムアウトマーケット大阪」の店舗は、これまでとは異なるパフェに特化した店だ。花、ハーブ、スパイス、和の素材、旬の素材を使い、日本の四季の情景を、シェフ西園誠一郎のフィルターを通して表現。香りとともに楽しめるパフェやデザートを楽しめる。

南館 地下1階:京都祇園で行列の絶えない「ぎおん徳屋」

南館 地下1階「ぎおん徳屋」
グラングリーン大阪 南館 地下1階「ぎおん徳屋」 ※タイムアウトマーケット大阪内の店舗

京都・祇園の花見小路にあり、地元の人にも観光客にも愛され続けている甘味処「ぎおん徳屋」が、大阪初出店。特上の抹茶と自家製の粒あんを用いた「特上抹茶の宇治金時」をはじめとする、京都ならではの和のかき氷を提供する。上品な味わいのかき氷は、お酒を飲んだ後のシメや、店をハシゴする際のお口直しにもぴったりだ。

南館 地下1階:大阪の人気店がコラボ「ジュリアンアイスクリーム シュクレとアシッド」

南館 地下1階「ジュリアンアイスクリーム シュクレとアシッド」
グラングリーン大阪 南館 地下1階「ジュリアンアイスクリーム シュクレとアシッド」 ※タイムアウトマーケット大阪内の店舗

フランス菓子の製法によるアイスクリームを展開している「ジュリアンアイスクリーム」が、大阪北新地発のベーカリー「ル シュクレクール」と天満橋のパティスリー「アシッドラシーヌ」とコラボレーション。人気3店舗がタッグを組む同店のシグネチャーメニューは、パイ⽣地にアイスクリームやソフトクリーム、⽢いソースを組み合わせたデザートだ。

南館 2階:パティスリー五感によるフルーツ洋菓子店「ゴカン パーラー」

南館 2階「ゴカン パーラー」
グラングリーン大阪 南館 2階「ゴカン パーラー」

「ゴカン パーラー」は、素材を活かしたお菓子づくりで人気を集める大阪・北浜のパティスリー「五感」が展開する、“フルーツ”をテーマにした新業態店舗。旬の果物や自然の恵みをいかした菓子・デザートを展開するケーキサロンと、お土産や贈答品にぴったりな菓子を販売するショップが併設されている。

ケーキサロンでは、北海道産の牛乳、香川産の卵、香り高いバニラを用いた特製液に漬け込んで作るフレンチトーストや、こだわりの詰まったレトロなプリンなどを味わえる。テイクアウトでは、フルーツをたっぷり使ったケーキやロールケーキが登場する。

■ゴカン パーラーの詳細
営業時間:11:00~21:00
座席:テーブル26席 / テラス席16席
平均予算:ランチ1,700円 / ディナー1,700円 ※キッズメニューあり
TEL:06-7161-6484
メニュー例:
・ゴカン パーラーのフレンチトースト 1,320円<ケーキサロン>
・キャラメルナッツと完熟バナナのフレンチトースト 1,650円<ケーキサロン>
・果実のスフレカスタードロール~完熟苺~ 1本 1,944円、カット 486円<テイクアウト>

<北館・うめきた公園>カフェ&アフタヌーンティー

うめきた公園:コーヒー・コーヒーカクテル専門店「ローエ」

うめきた公園「ローエ」
うめきた公園「ローエ」

うめきた公園の北側エリア・ノースパークの施設「VS.」内に位置するコーヒー・コーヒーカクテル専門店「ローエ(LOHE)」。国内流通量わずか8%程度と言われるスペシャルティコーヒーの中でも、さらに厳選された豆を使用したコーヒーやコーヒーカクテルを提供する。

メニューには、エスプレッソやアメリカーノ、コールドブリュー、カフェラテなど、豊富なラインナップを揃えている。安藤忠雄が建築の設計監修を務めた、おしゃれでモダンなカフェ空間も魅力的だ。

■ローエの詳細
営業時間:9:00~23:00
メニュー例:
・パナマ フィンカデボラ エリプセ 11,000円
・エスプレッソ 770円
・ラテ(ホット/アイス) 1,045円

Photos(30枚)

「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真1 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真2 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真3 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真4 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真5 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真6 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真7 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真8 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真9 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真10 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真11 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真12 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真13 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真14 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真15 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真16 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真17 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真18 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真19 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真20 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真21 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真22 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真23 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真24 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真25 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真26 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真27 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真28 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真29 「グラングリーン大阪」おすすめレストラン&カフェは?南館・北館・うめきた公園のおいしいグルメスポット|写真30

キーワードから探す

商業施設・エリア

関連用語