東京・横浜など関東で開催される注目の<2022年夏イベント>を特集。都内で楽しめる「花火大会」から夏恒例「東京湾納涼船」、人気グルメフェスまで、カップルデートや友人とのお出かけにおすすめの夏イベントをまとめて紹介する。
「神宮外苑花火大会」は、アーティストのライブとともに12,000発もの花火を楽しめる都市型花火大会。会場周辺も含め毎年約100万人の動員を記録してきた。3年ぶりの開催となる2022年は、FUNKY MONKEY BΛBY‘Sが神宮球場メインステージに出演決定。どのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待が高まる。
■<東京>2022年夏のおすすめイベント「神宮外苑花火大会」
開催日:2022年8月20日(土) 予備日:翌21日(日)
会場:東京・明治神宮外苑(神宮球場、秩父宮ラグビー場、神宮軟式球場)
時間:
・神宮球場 16:00 開場 17:30 開演予定
・神宮軟式球場 15:00 開場 16:30 開演予定
・秩父宮ラグビー場 16:00 開場
※雨天決行。荒天時は翌21日(日)に順延
花火:打ち上げ開始時刻 19:30 終了予定時刻 20:30
ザ・ローリング・ストーンズ公認の都市型花火大会は、彼らの人気音楽とワイドスケールの花火のシンクロを楽しめる花火大会。ライブ会場さながらの音響システムを駆使した臨場感あふれる音楽を楽しめる花火ショーは、夏の忘れられない思い出になりそうだ。
■<東京>2022年夏のおすすめイベント「ザ・ローリング・ストーンズ公認の都市型花火大会」
開催日:2022年7月6日(水)
場所:東京競馬場
住所:東京都府中市日吉町1-1
開催時間:開場 17:00、開演 19:30、終了 20:40(予定)
「熱海海上花火大会」は、東京や神奈川からもアクセス便利な熱海湾で開催される人気花火大会。水面に映る幻想的な花火や“大空中ナイアガラ”など、「熱海海上花火大会」ならではの特別な演出にも注目だ。
■<静岡>2022年夏のおすすめイベント「熱海海上花火大会2022」
開催日:2022年7月29日(金)・8月5日(金)・8日(月)・18日(木)・21日(日)・26日(金)・9月19日(月・祝)ほか
会場:熱海湾
観覧場所:サンビーチ海水浴場~熱海港まで海岸線一帯など
カップルデートや友人とのお出かけにぴったりな、大型客船「さるびあ丸」で東京湾をクルージングする夏の風物詩「東京湾納涼船」が3年ぶりに運航。東京らしい煌びやかな夜景を眺めながら、グルメ&ドリンクを思う存分満喫できる。
■<東京>2022年夏のおすすめイベント「東京湾納涼船」
期間:2022年7月1日(金)~9月11日(日)
スケジュール:19:15竹芝客船ターミナル出航~東京湾内周遊~21:00竹芝客船ターミナル帰着
乗船料:大人 1,500円、小学生 500円
予約・問い合わせ先TEL:03-3437-6119
東京タワーを舞台に実施される「天の川イルミネーション」は、都会のリアルな夜景と青を基調とした光がシンクロして楽しめるイルミネーション。2022年度は、高さ150mの場所にあるメインデッキの北面に約21,000個のイルミネーションを設置する。
■<東京>2022年夏のおすすめイベント「天の川イルミネーション」
期間:2022年6月17日(金)~9月4日(日)まで毎日点灯。
時間:9:30~22:00 ※土曜は9:30~22:30 (東京タワー営業時間に準じる)
場所:東京タワー メインデッキ(150m)1階フロアの北面(皇居・丸の内方面)
「東京雲海」は、“雲海”を演出によって再現したホテル椿山荘東京の名物企画。2022年の夏は、ロクシタン(L'OCCITANE)とコラボレーションし、爽やかなフレグランス“ミントヴァーベナ”の香りをのせて届ける。夜の時間帯には、幻想的なライトで庭園全体を照らし出すので、カップルのお出かけデートにもぴったりだ。
■<東京>2022年夏のおすすめイベント「東京雲海」
期間:2022年7月4日(月)~9月30日(金)
会場:ホテル椿山荘東京
住所:東京都文京区関口2-10-8
“日本最大級”の台湾イベント「台湾フェスタ」が、代々木公園で3年ぶりに開催される。魯肉飯や小籠包など本格的な台湾グルメを中心に様々な台湾カルチャーを楽しめるので、ちょっとした旅行気分が味わえそうだ。
■<東京>2022年夏のおすすめイベント「台湾フェスタ」
開催日:2022年7月29日(金)・30日(土)・31日(日)
※29日は前夜祭。
会場:代々木公園
お出かけスポットとしても人気の東京ミッドタウンは、2022年の夏に向けて、何もしない時間にゆったりと身をゆだねる“リラックスタイム”を提案。期間限定オープンする野外ラウンジでは、カーテン状のインスタレーションがゆらめく上質な空間で、スパークリングワインや絶品グルメを堪能できる。
■<東京>2022年夏のおすすめイベント「ミッドタウン サマー 2022」
期間:2022年7月15日(金)〜8月28日(日)
場所:東京ミッドタウン各所
カレーにゆかりの深い場所・横浜で開催される「カレー&ミュージック ジャパン」にも注目。日本独自の進化を遂げた“国民食”ともいえる「カレーライス」と、カレーや横浜にゆかりのあるミュージシャンらによるライブ&トークを同時に楽しむことができる夏の恒例イベントだ。
■<横浜>2022年夏のおすすめイベント「カレー&ミュージック ジャパン 2022」
開催期間:2022年7月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝) ※15日(金)プレオープン
会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
浴衣を着て夏らしい気分を満喫したい…という人には、ホテル雅叙園東京が展開する「浴衣プラン」がおすすめ。日本庭園や滝など風情ある景色を堪能できるホテル内で、浴衣姿でアフタヌーンティーやランチを楽しめる。選んだ浴衣を持ち帰ることができるのも嬉しいポイントだ。
■<東京>2022年夏のおすすめイベント「浴衣プラン」
期間:2022年6月1日(水)~9月30日(金)
場所:ホテル雅叙園東京
住所:東京都目黒区下目黒1-8-1
アフタヌーンティー付きプラン:大人 女性 14,000円~、男性 14,000円
予約・問い合わせ先TEL:050-3188-7570
横浜のホテルのアフタヌーンティーと浴衣の着付けセットになったプラン「浴衣でアフタヌーンティー」も登場。アフタヌーンティーは、指定ホテル5つから好みものをチョイス。浴衣は、女性は約100枚、男性はサイズ毎に約10枚の多彩なデザインから選択して、アフタヌーンティー終了後は、持ち帰ることができる。
■<横浜>2022年夏のおすすめイベント「浴衣でアフタヌーンティー 2022」
開催期間:2022年7月1日(金)~9月30日(金)
※火・水・木・金曜日限定(祝日を除く)
※3日前までの事前予約制。
ANAインターコンチネンタルホテル東京のガーデンプール「マム ビーチクラブ」が夏季限定でオープン。2022年はフランスのシャンパーニュメゾン「メゾン マム」とのコラボレーションのもと、“南仏”をイメージしたラグジュアリーな空間をプロデュースする。
■<東京>2022年夏のおすすめイベント「マム ビーチクラブ」
オープン期間:2022年6月25日(土)~9月19日(月・祝)
場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京 4階屋外
高輪エリアのプリンスホテルは、夏季限定屋外プール「ダイヤモンドプール」をオープン。“おとな限定”でラグジュアリーな雰囲気になる「ナイトプール」では、カクテルやモクテルを味わうことが可能だ。
■<東京>2022年夏のおすすめイベント「ダイヤモンドプール」
場所:グランドプリンスホテル新高輪
・デイプール
期間:2022年7月15日(金)~8月28日(日)
・ナイトプール
期間:7月22日(金)~8月27日(土)