ライゾマティクス10周年展覧会「Rhizomatiks 10」東京・青山で、ビームスコラボグッズ発売
ライゾマティクス(Rhizomatiks)の創立10周年を記念した展覧会「Rhizomatiks 10」が東京・スパイラルガーデンにて開催される。会期は2017年4月19日(水)から30日(日)まで。
メディアアート、ライブ公演の技術演出、企業のクリエイティブやコンサルティング、さらにはまちづくりまで、あらゆる分野のクリエーションを手掛けてきたライゾマティクス。 2006年に誕生し10周年を迎えた、ライゾマティクスにはいま、ハードウェア・ソフトウェアのエンジニア、デザイナー、プランナーなどのスペシャリストが在籍し、アイディアから実装まで一手に引き受ける集団として、その活動をさらに拡張している。
本展では、これまでにライゾマティクスが手がけてきた、メディアアート作品やアーティストとのコラボレーションによるミュージックビデオ、大規模な広告プロジェクトなど、現在の活動の礎となった過去10年間の軌跡をアーカイブによって紹介していく。また、制作段階の試行錯誤や、制作の裏側なども合わせて公開する。
さらに会場では、ビームス(BEAMS)とのともに制作したオリジナルグッズも販売。パーカー、Tシャツ、マグカップ、ステッカーなどどれも限定で展開される。
【詳細】
Rhizomatiks 10
会期:2017年4月19日(水)~30日(日)
時間:11:00〜20:00
会場:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
住所:東京都港区南青山5-6-23
入場料:無料
ピックアップ
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
東京・関東の“おしゃれでおいしい”カフェ&スイーツ特集、2025年オープンおすすめグルメスポット
スケジュール
2025.11.28(金)~2025.12.28(日)
「視てはいけない絵画展」銀座で、“真相を知ってはいけない”禁視絵を集めたホラー展示
2025.12.2(火)~2026.1.18(日)
“北欧デザインの巨匠”ハンス・ウェグナー、過去最大規模の回顧展が東京で - 名作椅子約160点など
2025.12.3(水)~2026.3.29(日)
「六本木クロッシング2025展」森美術館で - “時間”から探る現代日本、桑田卓郎や沖潤子ら全21組







